遠藤さんの初めて個展備忘録⑧:『何を諦めて何を優先する⁈』 | 千葉県松戸市でチョークアート! / SHOCOのラクガキ日記

千葉県松戸市でチョークアート! / SHOCOのラクガキ日記

千葉県松戸市にてチョークアート、アルコールインクアートのレッスン、オーダーをしております




おこんにちは〜照れ 


本日は個展備忘録⑧:
『何を諦めて何を優先にする⁈』というお話しです



前回の投稿までで
個展開催日程まで決まった私ですが

まだ個展開催は数ヶ月先とはいえど

時間の使い方がとても下手な私真顔



とりあえずは必ず作りたい作品

時間に余裕があったら作りたい作品を分けて書き出しました




これってなんてこと無いことですが
書き出すことによって

今自分の頭の中にある
こういうのやりたいな、ああいうのやりたいなの
優先順位がはっきりする気がしました


個展とかってやりたいことが沢山あるのは勿論なんですが

現実的に制作日数や全体の作品のバランスを想像したときに

それほんとにいる⁇
最初からそこに時間沢山かけて
大丈夫かな⁇滝汗

みたいな迷いが生まれます(笑)

制作時間がたっぷりとれるのであれば
いくらでも好きなだけやるのが1番ですが

そうでもない環境の場合は描きたいモチーフなども
大雑把に書き出してみると良いかもです


私の場合必ずやること

・作品数30点程度用意する
(モチーフが決まってるものはメモしておく)

・フライヤーを作り一部をキャメリッシュさんへ届ける

・作品毎のキャプションを用意する
(できたら英語のものもあると良いですよとアドバイスを受けました照れ

・作品の配送方法を調べる
(私は数が多く大きいサイズもあるため普通に宅急便で送れるのかな⁇と疑問でした)


時間に余裕があったらやりたいことは 
 
これはもう果てしなく色々なので(笑)書きませんが
妄想に技量が追いついてないものが多すぎてね・・・ゲロー


必ずやることの中にある
作品作りも私の場合は今回
チョークアートとアルコールインクアートの2種類を展示する個展なので

大体それぞれ15点ずつ有れば良いかなとチュー


チョークアートは数年続けているので
この絵には自分はこの位時間かかるな〜などわかりますが

アルコールインクアートは始めてからそんなに経っていないので練習を沢山しなくてはいけなくて‼️


そこに何ヶ月時間を当てれば良いのか
よくわからないゲロー




ちなみにアルコールインクアートとは


チョークアートと真逆で思いっきり抽象画でして
インクと無水エタノールを使い

ドライヤーの風などで模様を作っていくアートですちゅー
私はこんな感じ↓↓の作品を作ってます🙌







もしちょろっとでも興味のある方は
Instagramから見てくださいね照れ



簡単そうに見えてものすごく奥が深いアルコールインクアート ‼️

ゴールが見えない作業時間は先にやるべきではないなと感じ私はとりあえずチョークアートからスタートすることにしようと思いました


現時点で個展まで約1ヶ月程度ですが

チョークアートは15点程度は出来上がったので
2月からアルコールインクアートの練習に入っていますが


まぁ思うようにいかないのよ
アルコールインクアート 真顔


そんなに甘くないアルコールインクアート 😂


ここ数日になってやっとこさ
好きな感じに描けるようになってきたかな〜ぐらいな感じなのです笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



少し自分ののんびりさに呆れながらもチーン
あまり焦らずに作品作りを進めていこうと思います真顔


ブログタイトルにもありますが
何を優先して何を諦めるかの話ですが

私は個展日程が決まった昨年の10月頃は
パートのお仕事、
お教室(チョークアート/アルコールインクアート)
チョークアートはオーダー受注を行なっており


お教室に関してはアルコールインクアートのレッスンを作った後くらいだったので
ちょこちょこレッスン予約も頂けるようになり
子供達が帰宅するまでは割と毎日何かしらの予定が入っていました照れ


小学生2人の母ちゃんなので
子供達が帰宅後は
習い事の送迎ババア生活でゲロー


ソファで寝転んでテレビ見ながら煎餅食べてるような生活では決してなく(笑)割と毎日バタバタでした





オーダーを頂くと子供達が就寝してから描き始めるのですが
数年前までは夜中2時、3時まで描く〜という生活でもへっちゃらでしたがそこから数年経過している今‼️


ぶっちゃけ
めっちゃ体が
老化傾向!

日付をまたぐ頃には瞼が落ち・・・チーン

集中力も低下・・・チーンチーン


お布団恋しい!
お布団恋しい〜‼️チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン



ってなってしまいます。

そして何より自分の体は自分が1番よくわかっているので


私の場合オーダー制作などで寝不足生活が続くと
大概納品してほっと一息ついた後に喉に違和感が出てかるく熱が出ます真顔


↑割とこれ毎回のパターンなので
寝不足が続くと私の体はこうなるみたい・・💦


熱も高熱とかではないので
なんでもない時ならまぁいいかと思うのですが


今の世の中
お熱に敏感‼️

自分が発熱してしまうとコロナさんで無くとも
子供達も学校お休みしなくてはならなくなるし
旦那の仕事にも迷惑かけてしまう為



今回は絶対熱を出さずに
体調を崩さず余裕を持ちたい‼️

というのがありました真顔


その為

オーダー、お教室共に個展準備が終わるまでお休みしようと思いました照れ

通ってくださっている方々に事情を説明し
コース受講を急ぎたい方(引越しをされる生徒さんがいまして💦)のみご希望日にレッスンさせていただく形にしました



この頃
アルコールインクアートのレッスン希望される方からちょこちょことレッスンのお問い合わせを頂けるようになった頃だったので
ここから四ヶ月近くレッスンをお休みすることに
不安に思う気持ちもあったりしましたが


今回はとにかく寝不足による発熱を起こさない!と決めたので

教室やオーダーを4ヶ月お休みして

自分の体調管理を優先しながら
作品作る‼️

ことに決めたのでした真顔


それとね、
やはり時間のない中で作業していくと

器の小さい私は

家のことやっていて自分の作業時間がとれないことにモヤモヤして
家族に態度悪くなっちゃうような気がしたのですよ真顔


なので今回はこのような形で
のんびりとした作業をすることに決めたのでした


不思議なもので
活動をお休みしますと決めた日から

何故か
オーダー希望やレッスン受講申し込みが何件も舞い込んでくる😂

神様に試されているのかしら⁈滝汗と思う程に
受付を締め切った日から問い合わせを数件頂いて

何件かは受けようかな・・・と揺らぎましたが(笑)
後々自分が欲を優先したことに後悔しそうだったので笑い泣きお断りすることにしました💦



そんなこんなで

個展まで残り1ヶ月ちょいとなりましたが
このまま体調崩さずに
睡眠沢山とりながら作品作りを楽しんでいけたらと思っております☺️



今日も長くなってしまいました😂
お付き合いありがとうございました‼️


次回初めて個展備忘録⑨


ではまた!










4月21日〜5月10日まで
六本木にあります
ギャラリー&カフェ キャメリッシュさんにて
チョークアートとアルコールインクアートの個展を開催致しますので遊びに来てくだると嬉しいです照れ

※カフェでの展示となりますので足をお運び頂く際はワンオーダーのご協力をお願い致します











ATELIER  SHOCO×SMILEでは
チョークアート、アルコールインクアートのお教室、オーダー制作を行っております






詳細はホームページをご覧ください

↑※現在個展準備中の為教室、オーダーはお休みしております