《馬オヤジの戯言ブログ》 -4ページ目

《馬オヤジの戯言ブログ》

競馬好きなオッサンが自由勝手気ままに思ったことを書き殴ったブログと成ります。推奨馬なども文中に出てきますが素人の個人的な思考で記していますので馬券購入の際には熟考願います。

2025年7月6日(日)  2回小倉4日目
三歳上オープン 国際 特別 指定 ハンデ
TV西日本北九州記念 (GⅢ) 芝1200㍍ 
 

軽斤量の恩恵を武器に一発


過去10年間の傾向を見れば判ることですが

ハンデ競走らしく負担斤量による恩恵が色濃く現れ

三歳牝馬の好走が目立つ競走と言えます。


同じ三歳馬であっても好走するのは牝馬

牡馬が54㌔に対して1㌔軽い斤量で挑める。

好走馬はすべて三歳牝馬

“”葵S(GⅢ)連対“”経験を引っ提げての参戦♪

今回、同条件に該当するのが

③人気想定のアブキールベイ

同馬の戦績は、7戦 「3-1-0-3」

①人気のロードフォアエースと比較すると

見劣りする結果ではありますが‥‥‥

3.5㌔の斤量差は大きなアドバンテージ


今走から坂井瑠星騎手が騎乗しますが

これは勝負の乗替り

坂口智康厩舎にとって同馬は最優良株。

同騎手との関係性ですが‥‥‥

(頻繁に騎乗依頼する関係ではありませんが)

前回の騎乗依頼(1月6日 中京 500万クラス)では

単勝1.1倍の有力馬を充てた経緯があり

勝負かかりの一戦には欠かせない存在


また脚質的にもある程度前で競馬が出来て

上がり上位を計測できるタイプで

坂井瑠星騎手自体も

“”重賞競走で先行策を取ると

馬券圏内入着率が上昇傾向が強く“”


小倉 芝1200 騎手別成績

松山弘平・坂井瑠星が非常に好成績。

松山弘平 「15-8-5-37」複勝率 43.1%

坂井瑠星 「10-5-4-25」複勝率 43.2%


騎手も小倉巧者で軽斤量の恩恵あり

脚質的にも得意条件

テン乗りとは云え十分勝負になると

判断して軸馬候補に