2025/10/5(日) 4回東京2日目
三歳上オープン国際指定 別定
毎日王冠 (GⅡ) 芝1800㍍

近藤旬子(馬主)が非常以上に固執
馬主の近藤旬子氏と言っても
馴染みない方もと多いかと思いますが‥‥‥
あのアドマイヤで知られる近藤利一(故人)の後妻で
そのあとを引き継いで馬主をされています。
古い競馬フアンであれば
“”アドマイヤ騒動“”は周知の事実であり
張本人が死去されたからと言って
水に流すような出来事では無いように思われる。
死去する直前にユタカに乗せてくれ
お涙頂戴の美談で纏めますが非常に解せない
今週の東西メイン競走において
そのアドマイヤテラ(京都大賞典)と
サトノシャイニング(毎日王冠)が同日かち合い
武豊騎手は後者騎乗に決定しました。
ヽ(`▽´)/ユタカそうや!当り前やんけ!
前走の目黒記念ではアドマイヤの勝負服で
18年ぶりの重賞制覇をしましたが‥‥‥
人の心は簡単にご破算に出来るだろうか?
この勝利で気を良くした前述馬主は
“”武豊騎手で大きな所を狙いたい“”と
コメントしたようですが
ふざけるな!ヽ(`Д´)ノ
海外遠征中、武夫妻で夕食しているところを
ズカズカ入って来て嫁さんの目の前で
土下座強要するなど言語道断。
それを月日が経過したからとか
本人は亡くなっているからとか一切関係ない
ユタカ!蹴飛ばしてやれ!
かりに相手がローテーション変更して
次走、天皇賞回避し調整したとしても
蹴飛ばしてやれ!
騒動後、仲介役として友道康夫調教師が
間をとって騎乗はしたけれど
一応、顔を立てた訳だし
浅見国一元調教師との、関係性から
友道調教師とも繋がり同厩舎管理馬での
相性が良いのは判るが‥‥‥‥
人間曲げられないコトってあるし
トップジョッキーをコケにした責任は重大
落ち目のアドマイヤが縋りたいのは勝手だが
干されたあの苦悩の日々を考えたら
そんな簡単に雪解けなど出来る訳がない!
いま一度言おう!
ユタカ!
思い切り蹴飛ばして依頼拒否したれ