波乱の主役になれるか? 北九州記念 | 《馬オヤジの戯言ブログ》

《馬オヤジの戯言ブログ》

競馬好きなオッサンが自由勝手気ままに思ったことを書き殴ったブログと成ります。推奨馬なども文中に出てきますが素人の個人的な思考で記していますので馬券購入の際には熟考願います。

2023/08/20(日)

 3回小倉4日目  三歳上オープン特別 指定 国際 ハンデ

11R  第58回 TV西日本北九州記念(GⅢ) 1200㍍

荒れることを前提に

今週行われる重賞競走は、北南ともに

過去10年間①人気の勝馬なしと言う珍しいウイーク。

札幌記念は、順当な決着で収まりそうですが‥‥‥ 

この北九州記念一筋縄では行かないように思われます。


明らかに競走馬レベルやジョッキー比較すれば

言い方は悪いがドングリの背比べ感が強い

そのため上位評価馬の過信は禁物のように思われます。


上位評価馬については、

様々なサイト等で情報収集されていると思うので

今回は、低評価馬をピックアップ致します。


      ストーンリッジ  (牡6鹿毛)  坂井瑠星  推定⑩人気

調教師 (栗) 藤原 英昭    馬主 金子真人HD   

生産者 ノーザンファーム  成績 22戦 [2-2-4-14]


スプリント オープンクラス(同距離)で三度3着しての参戦。

距離とコース適正については実証済みで

6歳馬で重賞競走ということが評価を下げる原因。

前走の福島テレビオープンでスマートリアンに

負けているとはいえ0.1秒差

今回は斤量2キロ減は追い風

しぶとく良い脚を使えることに期待したい。


     トゥラヴェスーラ  (牡8 鹿毛)   藤岡康太  推定⑨人気

調教師 (栗) 高橋 康之  馬主 吉田 照哉   

生産者 社台ファーム  成績 29戦  [4-5-1-19]


同馬を敬遠する理由は8歳馬という馬齢になりますが

高齢馬にして高松宮記念で馬券圏内入着

まだまだ元気な所をアピールしました。

またクラス問わずどんな競走も0.5秒差以内に纏める

安定した走りが最大の魅力で勝てないまでも

重賞競走2着2回も加点材料。

嫌われるほど能力差もなく

京王杯スプリングCでは上がり32秒台計測しています。

秘めた脚質が開花すれば状況によっては

突き抜ける可能性もあり


アナ馬候補ですから

一長一短ありますが現状評価のままなら

押さえる価値あり現状評価のままなら旨みあり。

前投稿で触れたロードベイリーフを含めた3頭と

上位人気馬を組み合わせて三連系馬券で勝負