川田祭り 大阪杯 | 《馬オヤジの戯言ブログ》

《馬オヤジの戯言ブログ》

競馬好きなオッサンが自由勝手気ままに思ったことを書き殴ったブログと成ります。推奨馬なども文中に出てきますが素人の個人的な思考で記していますので馬券購入の際には熟考願います。

2023年03月31日(金)

 

2回阪神4日目  四歳上オープン(国)(指) 定量
大阪杯(GⅠ)  芝2000㍍   

《大阪杯データ検証企画①》【LikeSweetsBOX】 メディアでも話題!毎月パティシエが作る可愛いケーキが届くサブスク

 

川田将雅祭り♪ 

大阪杯がGⅠ競走に昇格して6年が経過しました。

その6年間すべてに騎乗していたのは

先日引退された福永祐一騎手と川田将雅騎手の2名のみ

それだけでも凄いコトですが びっくり

6年間で5回も馬券内入着している川田将雅騎手。

まさに川田祭りの開催だ!

(7人  2人  2人  3人  4人  3人)

「1. 3.1.1」複勝率 83.3%

見過ごせない戦績となります。


 

今年は、ヴェルトライゼンデ 推定4人気 に騎乗予定。

調教師 (栗東) 池江 泰寿

馬主 有限会社 サンデーレーシング   

生産者 ノーザンファーム「安平町」

通算成績 13戦4勝  [4-4-2-3]


同馬騎乗は、デビュー戦以来となります。

今年は池江泰厩舎管理馬に1頭騎乗(新馬勝利)

関係性も良好で2018〜2022年同厩舎馬に155出走して

勝率 20.0% 連対率38.7% 複勝率55.5 %

同厩舎のナンバーワンジョッキー

川田騎手は、前年から騎乗馬を吟味して依頼を受ける

傾向があり気性難や操作性難がある場合は断るコトから

勝負になると引き受けたに違いなく。


今年に入って川田騎手の重賞成績は

12戦騎乗 「4.3.2.3」複勝率75.0%

驚異的な数字を叩き出しています。