ステイホームって、使い方誤ってないのかな、いわゆる日本語英語ってことで、、、、

命令型的な? 

「Hey you!please stay home!」みたいな?

ホームにステイしてるんだから、ホームステイで良くないか、、でもそれだと海外の留学生受け入れるあれになるんだよな、、、

でもなんかいまだにしっくりこないステイホーム

ってボーッと考えてるうりです。

おれももちろん基本ステイホームです

することない日は新しい料理に挑戦したり

外出できないからワイドショー観まくったり

そこでやってるストレッチや筋トレのコーナー観て一緒にやったり

AmazonPrime観まくったり

練習はパッドでポコポコしたり

ひどいときはもう15時くらいから酒飲んじゃっちゃったり 

このときは、さすがにクズだなーって思ったり

弾き語りライブもなくなっちたから久々曲作ってみようと腰をあげつつも思うように進まなかったり

お隣さんがうるせぇからって暴力したり刺したりするよりはゥン万倍マシでしょうよと正当化してみたり

あと妙にTwitterみるようになったり

「密ですゲーム」というのをやったんだけど、クスりとはきたけどもちろん続くわけなかったり

その他メインのスマホゲームがはかどったり

はかどりすぎて先月初めて上限いっぱいいっぱいまで使って焦ったり

緊急事態解除されてないのに連休明けから外に人いすぎだろと世の中を憂いてみたり

居酒屋とかがっつり営業しちゃってまんまと入っていく大人をみて嘆いてみたり

でもホントはおれも入りてぇ!という気持ちをぐっとこらえてみたり

ってもホントに感染したくないから入らないもん、とあらためて再確認したり

なんだか最近のキウイのCM流れると見入っちゃったり
 
掃除とか美容院の予約しようと思ってたの忘れたことを思い出してこれから取りかかろうとしたり


そんな
うりでした。