昨日は私がブログを始めて間もなくからのお付き合いだったバディくんと、パパさん、ママさんと初めてBOKURANOTEで対面することとなりました。
これまでも何回か、待ち合わせできそうなチャンスはあったのですが、コロナが心配だったり私の調子が悪かったりでなかなか叶わず。
やっとの対面は感動しましたよ。

「初めまして」と見つめ合う2人。😆
私たちの見る限り、2人のファーストインプレッションはまずまずの様子。😜

バディくん、めっちゃ笑ってくれてるよ〜✨
可愛いね💕


しかし実際のところはお互いに我が道をゆく仔たち。
こんな感じで付かず離れずの関係性がまた心地よかったご様子です。😅

バディくんもどこかアウェー感があるのか、大人しくおしとやかだったなぁ😜
はしゃぐ他の子達を横目にたじたじなご様子。


この日のBOKURANOTEはポメラニアン祭りな上に
サンタクロースの大安売り😅

なんと!1.4キロだというポメラニアンちゃんと遭遇。
成犬でちゅろより小さな子に初めて会ったので思わずこのニコちゃんと記念撮影させてもらいました。
しかし、この子のお家にはさらに小さい1.2キロのヨーキーちゃんも居るのですって😵

大盛況のBOKURANOTE、店内に座席が少ない上に、オーナーさんがゆったりまったりここを楽しんでほしいという思いの方なのもあり、ランで遊びながらかなーーり待ちました。

シェフからは「お待たせしてすみません」と屋外にいるお客さん全員に暖かいスープが振る舞われましたよ。
こういうホスピタリティって嬉しいですよね。✨

バディくんも美味しい匂いにつられてテーブルにやってきました。😅



この日のちゅろはいつものようにお兄さんやおじさんではなく、お腹に赤ちゃんのいるお姉さんの足元から離れませんでした。
猛ダッシュで突進してくるワンコたちにここから威嚇でチュロソック発動!
身重のママさんを守ってるんだよ〜
(沢山おやつをもらったと言うのもある。😑)


そしてバディくんともこのベンチで写真撮影。
ちゅろは今年新調したサンタケープで。
バディくんも背中にトナカイがついてる可愛いセーターを着てきてくれました✨


この日は牛すじカレーをチョイス!
今のところ、毎回違うものを食べられてます✨
パパさんたちはホワイトソースのオムライスでした😊

これまでちゅろと一緒に色ん犬種のワンコや飼い主さんと出会ってきて、シェルティやトイプードルはワンコ自身、体力もあって元気だし、飼い主さんもアクティブだからあちこちに出掛けているイメージ。
ヨーキーは割と家でヌクヌク、飼い主の方もアウトドアだったりみんなでこぞってお出かけしてるイメージないですよね〜と話すとパパさんは「うん、ヨーキーはカフェにいるイメージだよね」と言ってくれました。
そのイメージ、ステキすぎる✨✨
ヨーキーはカフェが似合うワンコなんだって〜😍
パパさんの名言、嬉しかったのでヨーキーズの皆さんにここでシェアします😊

最後に大きなクリスマスツリーの前でパチリ📸

バディくん、一緒に遊んでくれてありがとうね〜
お友達とも沢山遊んでいたバディくん、きっと帰りの車の中は爆睡だったでしょう。

また、遠路遥々足を運んでいただいた上にパパさんママさんからは過分な頂き物をしてしまいました。💦

お友達のワンコ服作家さんの手作りお洋服と、バディくんが看板犬を勤めるワンコのおやつ専門店「299(ニクキュウ)」さんのかわいらしく美味しそうなオヤツいっぱいとノベルティのエコバッグ。

お花柄のお洋服、ちゃんとサイズもリサーチして下さってちゅろを思って選んでくださったのだなぁと思うととても嬉しいです。
また、おやつもいっぱい、ちゅろなら半年もっちゃいそう😜

さらにこちらは目玉が飛び出たお品。
非売品の「ダム巡礼中」マグネットステッカー。✨
これ、車の後ろに貼るのです。
ダムマニアとしては山路を登る前の車にこれがついてると「おお!」と思うもの。
でもイベントやネットなどでしか手に入らないものなのです。(かなりマニアックだからね、流通しても売れないからだと思います。😅)
今回は群馬のキャンペーンで先着5000枚配布とのこと。
我が家はダム巡りを始めて久しくなりますが、ダムカードは家族4人でもらいに行くというルールを決めているので長男が中学になってそれが難しくなっていました。
バディくんのパパさんのブログでこのステッカーを貰ってきた事を知っていいなぁと思っていたのですが、2度目に配布場所を通る際に、私に、と思ってもらってきてくださったそうなんです。そんな所で思いだしてもらったこと、嬉しかったなぁ✨

パパさんとママさん、仲良くドライブがてらバディくんを連れてあちこちお出かけしている姿がとてもステキだなぁと思いましたよ😊
いつかうちも人見知りな夫も一緒にワンコを連れてワン友さんと会えたらいいなぁ😜

色んな出会いをもたらせてくれるちゅろには本当に感謝です。


🎄入院中の大切なお友達が一日も早く元気になってパパママのところに帰れますように。