町田リス園へ行きました。

何度か行ったことがあるんですが、すごい人気があります。

そのせいか、餌やり体験ができるんですが、全然食べてくれません。



日曜の午前中に期待しないで行ったら、腹ヘリマーク。
入り口にリスの腹ヘリ具合がわかる手作りのメーターがあります。

それでも期待せずに行ったら、リスが入り口付近に群がっていて、人の上にまで乗ってました!

こんなことは今までになく、いつもは5分くらいジーッと待ってリスにやっと食べていただくという感じ。

こんなにグイグイ食べてくれるのはありがたく、大興奮でした。


恒例のモルモットのふれあい体験も済ませて、餌やりも終了。

サクッと1時間程度で退散します。


そしていつも
うどんやかいとでランチ。

コシのあるうどんと、ちょうど良いサービスが好きです。






寝るのが大嫌いな娘。 

いつも必死でおきているけど、たまには寝落ちすることもあります。

保育園のお昼寝の時間寝なかったそうで、ごはん食べてすぐにソファーで寝てしまいました。

かわい〜〜


ズーラシアでスマホでてきるデジタルスタンプラリーがあったので挑戦しました。


スタンプは全部で5箇所。



集めて何がもらえるのか楽しみにしてました。


オカピの壁紙でした。なるほど。


紙のスタンプラリーより良かったのは、ペーパーレスでエコ。


デジタルだけど、動物の足跡のスタンプがあって、押すと画面に反映されるとこどもも喜びます。

one zooというアプリをインストールしたらできました。

動物園もデジタル化が進んでいますね。

毎日なるべく日記を書く習慣付けを声がけしています。

公文に通わせようと考えたのですが、週二回の平日公文に通うオペレーション大変そう…
ということでやめました。

その代わりに家で日記を書く約束しました。

続くかなーと、様子をみています。



初めて母の日の花をもらいました!

5歳にして初!

娘とパパで選んで買ってきてくれました。
最高です。