19年前…あの時を忘れない! | レノンがくれた赤い糸

レノンがくれた赤い糸

ヨーキーレノンがくれた ご縁で現在の愛犬達や保護犬活動の方 そして保護犬達と繋がりの日々をブログにしました



こんばんは~バニママです(^^)/


今日は ワンわんわんブログは お休みです

バニママ事のお話に お付き合い下さい!


19年前の今日。。。
平成7年 1月 17日 am5:46

マグニチュード7・3  震度7
※現在は 測定基準改正

震源…淡路島北部地下16㎞

『阪神・淡路大震災』が起きました!


その日の朝…ニュースを見ていた
バニママとパパさんテレビ
『まっ、まさかね~』(苦笑い)


水道・ガス・電気 全停止
外で暖をとる人々の映像。。。


二人の頭によぎったのは『復旧作業』
その4日後…予想は的中

『俺 復興作業に行ってくる』
えぇぇーー((((;゜Д゜)))


まだ歩けもしない娘と
まだまだ未熟な 新米バニママガーン
不安で~不安で~たまらなかった(涙)



トラックやダンプカーに 作業道具を
積み込み~フェリー船で名古屋へ…
パパさんさんは 行ってしまった


寝泊まりは 大阪を拠点に
そこから…バス電車や電車地下鉄を乗り継ぎ
1時間

そこから…さらにトラックで作業現場へ

毎日その繰り返しを一ヶ月
休みは一ヶ月中…一日だけでした

バニママが不安にならない様に…
毎日電話くれたけど汗

大小の余震…思うように動けないストレス
パパさん大変だったろうな~


でも こんな風景目の当たりにしたら
そんな弱音はけないよねしょぼん

多くの犠牲者の皆様へ 心よりご冥福を
お祈り申し上げます


一ヶ月後…帰ってきたパパさん
それを見た娘は…泣きながら逃げた叫び

パパさんの顔を忘れかけてたのよねあせる

その時の娘の顔 パパさんは今でも
『忘れられない』って悲しんでるしょぼん

そんな娘も 来年成人式アップアップアップ

報道では…震災の被災者の事 ばかりだけど。。。

裏方にも それぞれのドラマがあった事 
忘れないでほしいなぁ(;>_<;)


今日は 長々と19年前の我が家へ
タイムスリップ時計
お付き合い ありがとうございました


おまけ~


今日の豆苗さんベルでした~


☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆


『北海道シーズーちゃん達』


北海道限定で 里親募集中です!!
※里親さんには 幾つか条件があります


アップ『譲渡会 開催決定』アップ

☆開催日時…平成26年 2月 9日(日)
     11:00~16:00

☆開催場所…苫小牧市 沼ノ端児童体育館
苫小牧市沼ノ端中央3丁目7-27

※駐車場あります

※お手伝いして下さる ボランティアさん
募集中です!

詳しくは…保護主ジュンさんのブログ
らっきぃと仲間たち
アップをクリックして お問い合わせ下さい


にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ
にほんブログ村

保護犬の事 もっと知って欲しくて…
ポチッとご協力お願いします♪



Android携帯からの投稿