一昨日の夜、最後にちゅらが電柱にしたマーキング…ん?違和感。
じーっと眺めたけど、何せ暗くて色がわからなかったので、そのまま家へ。
夜中や朝はシートにちっこをするので、その時にまた確認しよう。きっと大丈夫。と気持ちを落ち着けて…
朝、シートのちっこはいつも通り。ホッDASH!
ちゅらのちっこはいつも濃い目。
トイレは置いてあるのでしてる時もあるんだけど、お留守番の間はまずちっこしていないちゅら。
先月後半からずっとお留守番時間が長く、その間はお水もあまり飲んでいない事が多い汗
何だか胸騒ぎガーン
昨日の夕方、屋根のあるランに行き何頭かのお友達と触れ合いましたニコニコ
マナーパッドを取り替えようとしたら注意
ビックリマーク
若干パニクる私ショック!
落ち着いて…確かこないだkyocoさんちのタシェたんもそんな事があったってブログで読んだビックリマーク
クンクンパッドの匂いをかいでみた。
甘い匂いな気がする。
昨日は日曜日だから、月曜日の仕事の後に病院に連れて行こうと、血のついたパッドをジップロックに入れて保管。
ちゅらは元気。
食欲もある。
うんPは正常。
大丈夫ビックリマークと言い聞かせてたっぷり水を飲ませて寝たの。
今朝…シートにまた血尿ビックリマーク
ダメビックリマーク仕事なんて行けないぃビックリマークショック!
こんな時期に休むのは大変心苦しいけど…あせる
休みの連絡をして、すぐ病院へ。
診断は膀胱炎。
点滴をして、抗生剤が5日分処方されました。
「すぐ血は止まるはずだけど、明日になってもまだ血が出たり、ちっこしにくそうにしてたらまた連れて来て」と言われました。
フィラリア検査もして貰って、フロントラインも一緒に貰ってきました。
無理言って休ませてもらったので、今日はちゅらと家でのんびりしますニコニコ
お水、いっぱい飲んでもらうわよ~にひひ
ちゅらは…
ちゅらどぅ宝-KC3R0119.jpg
病院疲れでお休み中あせる
あまりの恐怖に診察台から飛び降りて先生をビックリさせたちゅらガーン
高い場所が平気なのも困りものだ~汗
ちゅらの体重12.5キロ。去年の4月は12.6キロ。先生が「全く同じだね」って笑ってました。
12月には13キロだったのにいつ痩せたのだろ?
ゆっくり休んで早く良くなってね。
ちゅらどぅ宝-KC3R0120.jpg
今週予定してた狂犬病ワクチンは来週に持ち越しになりました。
薬が終わってからねニコニコ

季節の変わり目、気温が安定しないストレスからもなるそうです。皆さんも気をつけてあげて下さいね。