ある質問サイト電球

神社神社でお願い事をしない方がいい、かたや、じゃんじゃんしても良いと言う意見を聞きますが、どっちが本当ですか??

と言う質問があった!!

色々考えちゃうねくるくる

個人的には、お願い事はしない方が良いと思う側!!

だってお願いしたからと言って叶えてくれるわけがないタラー

そんなんじゃ叶わないのは分かっている気づき

何年も神様に「宝くじを当てて下さいお願い」とお願いしている人って、外れた時はどう思ってるの凝視

いくらの宝くじが当たれば神様のお陰だと思うのかは分からないけど、連番10枚買えば最低でも1枚は当たるよねニヤリ


お願いはしないけど、どうせ当ててくれないと決してバカにしているからではないよえー

むしろもっと高尚だと思っているからお願いなどしない口笛

個人の願望や欲望を叶える為に神様が居るとは思えない魂

そして拝んだからと言ってその通りになるとも思えないネガティブ

お賽銭を奮発札束したり、お百度参り神社をしたら叶うとも思わないイヒ



じゃあどうしてんのさ??

いつもは、「今こんな状況で、もっと〇〇しないといけないと思っています!!〇〇を頑張らないといけないので自分なりにやってみますグーお見守り下さいお願い

って感じで報告していますチョキ

見守りください!!がお願いになると言うならお願いかもしれないけど、今までも書いた様に必要ならキッカケを作ってくれたりはする程度ぶー

見守ったとしても人間が頑張ってなければ何も起きないんだからさ〜チュー

お願いには入らないんじゃないキョロキョロ

物欲だったり、楽したいと言ってるわけじゃないもんねウシシ


神様はそんな事いちいち言わなくても分かるけどねニコニコ

独り言をブツブツ言うので、後ろに人が並んでいたら後日にする気づき

そんな意味で空いていたり穴場だと嬉しいルンルン

高尾山の烏天狗さん上矢印


高尾山 琵琶滝 南無大聖不動明王上矢印




高尾天神社 菅原道真公上矢印



氏神様上矢印






バイバイ