いい加減援護してやってよ… | マリン2階自由席観戦記+α

マリン2階自由席観戦記+α

アラフィフの千葉ロッテマリーンズファンが、観戦時の定位置「2階1塁側自由席」的視点でユル~く綴ります。オフはランニングネタも…

M1-1F

チバテレとBSの両方で中継がありしかも先発朗希!というので最初から観戦したかったのだが忙しく、ようやくテレビをつけたのは6回裏。ランナーを置いて安田選手が高めの球を空振り三振。続く7回は連続ヒットから犠打で同点に。でもその後は朗希が踏ん張り後続を断った。今日は力強いピッチングが戻ったようで何より。ランナーを出した時に一工夫あれば、もう怖いものなしなのだが。問題はやはり打線。好投の先発投手を見殺しにするのは何度目か。ここまで打てないかなぁと首をひねってしまう。失礼だが相手はエース級投手というわけではないのに。貧打の原因を考えて欲しい。日替わり打線は何かしらのデータが根拠にあるらしいが、結果の出ない日が多すぎる。作戦面でもそう。打てないならどうやって点を取るかを第一に考えて欲しい。早く手を打たないとシーズン終わっちゃいますよ…

 

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村