選手紹介④ 竹山楓人 | 中央大学漕艇部マネージャーのブログ

中央大学漕艇部マネージャーのブログ

ブログの説明を入力します。

選手インタビュー竹山楓人

こんにちは爆笑
2年マネージャーの久保です!
選手紹介4週目は2年の竹山楓人(たけやまふうと)さんです!
インタビュアーは2年マネージャーの久保と品川です!

インタビュー中の私と竹山さん上矢印


学部学科:商学部金融学科
出身校:鳥取城北高校出身


はじめに、私から竹山さんの印象です!
竹山さんは最初怖いイメージがありましたが、1年たって最近やっと少し話せるようになった気がしますニコニコ
話してみるとワードセンスが最高で面白いです!!スター笑い
(と、同期マネージャーの品川が言っていましたが、私はまだほぼ話したことがなくわかりませんガーン笑)
これからもっと仲良くなれるよう頑張って話しかけてみようと思いますあんぐりルンルン

では、さっそくインタビューに移っていきたいと思います!

Q趣味は何ですか?
A映画鑑賞とアニメを見ること!

Q特技は何ですか?
Aすぐに眠れること!一分で眠れる!!

5分以内に寝る人は寝ているのではなく気絶していると聞いたことがありますが、竹山さんはどうなのでしょうか??ふとん1

Q地元の自慢をしてください!
A海がきれいなこと!

竹山さんの地元鳥取は鳥取砂丘のイメージしかありませんでしたが、確かに海に面しているので綺麗そうでいいですね!ブルーハート
余談ですが、今年7/6、7/7には鳥取でコースタルローイングが開催されるみたいです!
予定が合う方はぜひ見に行ってみるのはいかがでしょうか!!指差しダッシュ


Q母校の自慢をしてください!
A校舎がきれいなこと!キラキラ

改築したばかりで校舎が綺麗らしいです!羨ましいですね!

Q高校時代の思い出を教えてください!
A国体の本選、完全に負けてしまい悔しかったショボーン

高校最後のレースだったので終わってしまって悔しいという気持ちだったそうです

Q寮生活はどうですか?
A賑やかで楽しい!みんな仲良く、先輩後輩ともに仲が良い!!

Q寮の美味しいご飯は?
A自分で作ったラッシージュース

おいしいご飯の話が聞けると思ったらまさかのラッシー!しかもまさかの自作!!
私は寮のご飯は食べたことがないので気になりますね!照れ

Q竹山さんにとってボートとは?
A一言では語れません。

長年やってきたからこそボートに対して強い思いがあるのだろうなと思います!おねがい星

Q目標は何ですか?
Aインカレ優勝

選手の多くがインカレ優勝を目標に掲げていますが、実現してくれることを願っています流れ星!そのために私たちマネージャーも全力でサポートしていきます!ニコニコ

Q最近楽しかったことは何ですか?
A毎日が楽しい!寝て起きてご飯を食べて学校に行くこと!
グリーンレガッタに鳥取から彼女が応援しに来てくれたこと!飛び出すハート

Q最近つらかったことは何ですか“
A大学に入って怪我が多いこと、、、今も骨折しています(インタビュー当時)

スポーツ選手に怪我は付き物ですよね、ですが選手の皆さん怪我しないように気を付けて頑張ってほしいですほんわか

Q大学生活でしたいことは何ですか?
Aサークルに入りたい!

漕艇部に所属している限りかなわぬ夢ですね赤ちゃん泣き

Q寮生活でしたいことは何ですか?
A趣味を作る!料理の腕をあげる!

竹山さんは料理がうまいと有名だと言っていましたが、本当なのでしょうかはてなマークうさぎ
いつか食べてみたいですね!!

Q最後にひとことお願いします!
Aこれからの期待にご期待ください!花

読者の皆さんもこれからも一緒に応援していきましょう!!!ニコ

最後にインタビュー後のお写真です!!下矢印

左から、竹山さん、橋本さん、荒川さんイエローハート

これからも同期で仲良く頑張っていきます!!



竹山さんへのインタビューは以上となります!ルンルン
最後まで御覧くださりありがとうございました!
次回のインタビューもお楽しみに!!うさぎのぬいぐるみ