雲外蒼天 〜Chuo univ. volleyball team〜 -297ページ目

仙台到着

昼前に仙台に到着しました。

朝、大宮駅集合でしたが、学生の乗っていた湘南新宿ラインが止まってしまい、ちょっとハラハラしましたが、なんとか無事間に合ってホッ。

新幹線に乗ると同じ車両に東海大学、仙台に着くと改札に法政大学に会いました。
今週末、仙台は大学生がいっぱいですビックリマーク

今日は開会式が中止になったので、午後の練習だけになり、今は宿舎でひと休み中です。

宿舎は広瀬川がきれいによく見える「天龍閣」と言う旅館にお世話になっています。

温泉も24時間自由に入れると言う事で、とてもありがたいです。


CHUO UNIVERSITY volleyball team-天龍閣
のんびりしてる松ちゃんとモリモリです



CHUO UNIVERSITY volleyball team
宿舎について部屋に入るなり、ゴン!と凄い音がしました。
見ると、奏吾が頭をおさえてその辺を歩き回ってましたドクロ

ありゃ痛かっただろうな~汗

部屋の入り口はこのくらいです。モデルは?モリモリです。



CHUO UNIVERSITY volleyball team
3年3人部屋。長山、辰巳、山本。すぐポーズとりますにひひ

仙台は曇っていて肌寒いです。
みんな風邪ひきませんように!

ユニバ報告その1

明日の朝、東日本インカレの為、仙台に向かいます。


さて、本日はユニバで頑張ってる2人からです。
今回は駿介からの便りです〓



6月17日の午前練習をもって5月18日からの第1回・第2回国内強化合宿が終了しました。

週1と言われていたユニバ報告も気がつけば2週間たっていました。

今日は飛行機で福岡入りし、6月19日からのアジア太平洋カップの調整に入ります。
明太子が楽しみです(笑)

中央大学も東日本インカレがありますが、残ったメンバーで優勝目指して頑張っているのでこちらも中大メンバーに負けないように頑張りたいと思います。

課題の体重問題ですが…

千々木82キロ前後
内藤78キロ前後

で今のところ現状維持となっております。

体重問題で分からない事があれば菊池さんまで質問してください!(笑)

次回はドイツに出国前に報告をするつもりです。
以上、駿介でした〓


体重、「前後」って言うのがちょっと気になりますね〓

でも元気そうで何よりです〓〓

本日練習はお休みです

みんなは授業に行ったり、ゴロゴロして過ごしたり…あせるほかには何してたかな~?

と言う訳でバレー部の話題からちょっと外れますが…

私はこの時期、小学校でプールの授業を手伝っています。
いつもデッカイのに混じって、見下げられていますが、小学校では1-4年生を教えているので、みんなちっちゃくてかわいいのです音譜

反面、いつも笑顔で接しているので、終わった後は頬のあたり少々引きつっています汗

教えてるところを学生にだけは見られたくないな…と心でつぶやきながら
「は~い!ブクブク~ッ…パ~ッ叫び」ってやってます。


今日は終わってから知り合いがやっているイタリアンのお店に行きました。

その知り合いは、昔から可愛がってもらっているお姉さんで、ご主人はイタリア人で今は結構有名になってLEONと言う雑誌の表紙になってたりします。

中目黒まで雨の中行ってきました。(東京は夕方からまたまたドシャ降りで、カミナリもピカっていました)

CHUO UNIVERSITY volleyball team
これは前菜。 色々な種類の前菜がのってます。

CHUO UNIVERSITY volleyball team
手打ちのパスタ


CHUO UNIVERSITY volleyball team
チキンのソテー

この後、デザートとコーヒーもあったのですが、デザートは一気に食べてお腹におさまってから「あ。写真撮るの忘れちゃった!」…あせる

全部美味しくて、お腹も心も満足!満足!!

さて、明日から痩せようっとべーっだ!

ユニバ組ももうすぐ福岡に移動です。
内藤キャップも駿介も、今日も必死にボールを追いかけた事でしょう。
駿介にはユニバ頼りを宿題に出していたのですが、それどころじゃないみたいです。

頑張れ~!!

沖縄そば

日付をまたいでしまいましたが、日曜日は練習ゲームがありました。

内容は…まあまあなのかな?
良かったり悪かったりですが、全体的に悪くはないのでこのまま東日本インカレに突入したいところです。

帰り道は雨に降られてみんな濡れネズミでした雨
歩いてたら見る見る土砂降りで…!

みんな風邪ひいてないと良いな~


ところで、今日は午後からだったので、最寄りの駅でお昼を食べてから行く事にしました。

そこで入ったのは沖縄そばのお店。
前からちょっと気になっていたので、今日は足を踏み入れましたラーメン

ランチメニューで、「半そば+半タコライス」を注文

美味しかったですニコニコ
CHUO UNIVERSITY volleyball team


CHUO UNIVERSITY volleyball team
半そば+半タコライス定食ですラブラブ

昨日からワールドリーグも始まって、ゆきちやキヨシ(松本)も頑張っていますね。
ロシアはさすがランキング3位だけあってスゴイ!
頑張ってほしいですビックリマーク

荷物検査その2

今日は午後から練習ゲーム。
6セットやりました。

メンバーも色々替えて、最後のセットではモリモリのブロックも3本、さすがマサイですビックリマーク

本日の荷物検査は2年の仲良し映画コンビ、岡ちゃんと直也です

まずは岡ちゃん(岡村)
CHUO UNIVERSITY volleyball team-岡ちゃん

え~まずは右上から鍵、ビニール袋、タオル、お財布、また右に戻って汗ふきシート、黄色の携帯、くしゃくしゃのポケットティッシュ、ケース入りの目薬、着替え用のTシャツにその上は赤えんぴつと買ったばかりの鉛筆削り、白くて長いのはペンケース、下で愛嬌振りまいてるのはパンツビックリマーク


CHUO UNIVERSITY volleyball team-岡ちゃんのふでばこ

そしてペンケースのチェックをしてみたら、こけし付きの耳かきも発見!
この他に、練習着がきちんとたたんでビニール袋に入っていました。

さて、次は直也(白岩)です

CHUO UNIVERSITY volleyball team-直也

右から靴下、イヤホン、その上に「ご縁があるように」五円玉1個、携帯、鍵、汗ふきシート、ハンドクリーム、やっぱり不思議な赤えんぴつ…しかも削ってない(岡ちゃんのも削ってない…)、カッコいい財布、用心深い折りたたみ傘雨ちなみに今日の天気は晴れ!晴れ叫び

あとは5枚着替えたTシャツです。今日は授業がなくて、勉強道具は入っていませんでした。



CHUO UNIVERSITY volleyball team

携帯の画面に「父さんわんわん」父さんの肩口の白いのは、なんかオバケみたいのが画面をうろちょろしていました。

今日のヒットは「2人の赤えんぴつ」と鉛筆削りかなはてなマーク

部室に向かうと階段の途中で沖コーチとなにやら密談中!?の奏吾

CHUO UNIVERSITY volleyball team

お説教?と思いきや……バレーの話であってほしい…べーっだ!