雲外蒼天 〜Chuo univ. volleyball team〜 -276ページ目

映画とテレビ

先日、練習の後に思い立って映画を観に行きました。

インビクタス/負けざる者たち

ネルソン・マンデラ大統領が、アパルトヘイト後の南アフリカをなんとか団結させようとするお話。

監督がクリントイーストウッドで、
マット・ディモンもでるし、
モーガン・フリーマンも好きだし、
ラグビーのシーンが予告であったので面白いかなと…。

マンデラ大統領が好きで色々と本も読んでいたので、
ますます好きになりました!

後半のラグビーのシーンでは血は騒ぐし、ウルっとしちゃいます。

最後にエンドロールになっても誰も席を立たなかったのが印象的でした


もうひとつはテレビの話
BSNHKで、今週はドキュメンタリーでイギリスの音楽家が街の人達に声をかけてコーラス隊を作る話です。

以前は荒れた男子校で合唱団を作って、ロイヤルオペラハウスで歌うまでを放映していて感動!

今回は街の人達です。

この先生がギャレス・マローンと言う、これまたカッコいいお兄さんです。

興味ある方は是非!

あっ、ここは大学のブログでした!
明日は祝日ですが、引き続き2部練習です。
みんな頑張ろう!
受験生の皆さんも風邪引かないように、頑張ってくださいねっ

今日から2部練

試験も終わって、今日から心置きなく思い切り2部練です。

午前はレシーブ練習、
昼にはサンポウの「からマヨ」弁当を食べて、
午後からはサーブ、サーブレシーブ、スパイクとウエイトです

山ちゃんが途中、風邪でダウンしましたが
他のみんなは筋肉痛以外は元気です。


昨日は内藤君が堺ブレイザーズのユニフォームでベンチにいましたね
「髪が長いよ!」とだけメールしてあげました!

頑張ってねっ!♪

お久しぶりの…

ご無沙汰してすみません(汗)
先週、出ていたもので…

毎日相変わらず練習とウエイト、ランニングに精を出しています
みんなすっかり逞しくなりました!?

今日は午前中に寮のトレセンでウエイト、
少し休んで夕方から高校生と練習ゲーム。

いくつだったんだっけ?
7セットか8セットくらいやりましたね

終わったら9時過ぎだったから、
2部練習ってところですね

サーブとサーブレシーブの練習しかしていなかったので、
どんなゲームになるのかな?と少し心配でしたが、
課題のサーブはまあまあ良かったと思います。

今日は岡チャンがサーブ賞ですね~♪
良いサーブ、連発していました。

新しいボールは回転がすごいらしく、
みんなが「取りにくい」と
ボールのせいにしています。
特に…ね、賢ちゃん!?

明日はお休み
月曜からはいよいよ2部練習が始まります。

朝晩冷え込みますが、皆さん、ご自愛くださいね

嬉しいな♪

久しぶりに鍋ちゃんが練習に来てくれました。
 
今日も川ちゃんと鍋ちゃんにいろいろ助けてもらいました。
 
サーブカットの時にボールを受けてくれたり、ウエイトでも補助とかしてくれて、みんなで感謝です。
 
そして、なんと!
鍋ちゃんが誕生日ケーキをくれました。
ビックリして感激して、とても嬉しかったデス!
ロウソクもついてます!
ありがとう~
鍋ちゃんも前日誕生日だったので、こんどCHUO UNIVERSITY volleyball team-D1000286.jpg

体力つけよう!

昨日の全豪オープンテニス男子1回戦

ユズニー対ガスケ

フルセット4時間53分!
フルセットになった頃は2人とも疲れていて、足にも痙攣をおこしながら、でも動けるんですよ~2人とも!!
感動しましたねぇ!

3セットオールになった頃からまた動きが良くなって来るのです!

解説者が言ってました

「動いているうちに痙攣が治ることがあるんですよね」

…え~っ!ホントかなぁ!?あの動きの激しさで、治るって!

恐るべし!
世界ランキング上位のプレーヤーの肉体と精神力!

感心と感動と共に、「ウチの選手も体力つけよっ!」と、思いながらゲームに釘付けになっていると、

「かなさんの誕生日を祝って、焼き肉パーティーしてまぁ~す!」と、

西矢、辰巳、千々木、溝口の
幸せ一杯♪お腹一杯!の写メが送られてきました

なんか、おかしくない?
祝ってくれるのは嬉しいけど…
4人だけでか…


ま、いっか!


さ、楽しいメニュー考えよっと!

あ、ちなみに昨日のランニングのトップは辰巳でした♪