雲外蒼天 〜Chuo univ. volleyball team〜 -275ページ目

やった!銅メダル!

やりましたね~

高橋大輔くん、
銅メダルでしたね~!

感動しました

リハビリも辛くて
せつなかったと思うし、
逃げちゃった時もあるけど
コツコツと良く頑張ったと思いました!
リハビリの先生達、
喜んでいるだろうなぁ~

織田君も途中靴ひもが切れてしまうアクシデントがあって
ビックリでしたが、残りの演技を最後までやったのは
素晴らしかったです。

思わずウルってしまいました

モーグルにしてもボードにしても、
やっぱりトップって凄い!!

反対派?賛成派?

最近話題の「腰パン」

どう思いますか?

オリンピックで入村式を自粛とか、出場辞退とか話題になりました。

私は古い人間なので、反対派!…と言うか、
「何故他人のパンツを見せられなきゃいけないのさっ!?」と、常日頃思っています。

ウチでも時々、試合に行く時のスラックス(と呼ぶ紺のフレアージャージ)のポケットに財布や携帯を入れている為に、ずり落ちている子がいて、注意することがあります。

まぁジャージは論外ですが、
腰パン…如何なものか?!

そもそもはアメリカの刑務所で、
「自殺防止の為にズボンのベルトを廃止した」のが始まりで、それをHip hop系のダンサーが真似したのだとか。

でも今ではアメリカのいくつかの州では罰金刑や禁固刑のところもあるのだそうです。

言われてみれば、海外では「腰パン」、ほとんど見かけません。

これを自己主張ととるか、自己中心とみるか、

さて、どっち?

おやつ

最近、見つけた美味しいおやつです

無印良品の柿の種チョコ

名前の通り、柿の種にチョコがかかってます
これが意外や意外!

美味しいんです♪

是非お試しください


そう言えば
ナタデココのお話

ナタデココ…
普通に噛むと噛み切れるけど

そ~っと噛むと
クチャ~ってなって
噛み切れないの、知ってます?

私はそ~っと噛む派です(笑)

雪降りました

八王子は寒かった~!
雪がちらちら降っていました

積もるかなと少しワクワクしていたのですが、
結局地味~に降ってただけでした

でも冷えました!

久しぶりに岩下コーチが体育館に登場!
レシーブ練習でみんなかなり?動かされました。

ふと気づくと駿の元気がないのです

心配になって聞いてみると、
「髪切っちゃいました…」

???で?
だから? え?

そう、駿にとっては髪は長~い友達なんです
でも顔を隠すとまるでシゲでした
クセっ毛ねこっ毛、そっくり!
床屋さんの人にも言われたそうです
「髪だけ触ってるとシゲだねえ」と



今日は0Bの本島くんが久しぶりに東京に来たそうで
体育館に顔を出してくれました♪
長崎県の出身で、今は大分で働いています。

練習の後、寮の近くの「ハルピン」にお昼を食べに行ったのに
今日はお休みだったようで、
「サンポウ」の唐揚げを食べたのです。
長崎出身と言う事で、岡ちゃんも連れて行ってもらいました


明日はプレミアリーグを観に行ってきます!

少なっ!

今日から奏吾とむーさんが新人合宿に行きました。

駿介も合宿中だし、西矢、明石は就活でお休みだし、

なんだか人が少ないです。


鍋ちゃんがさっき「免許取れました!」と

遊びに来てくれました。


午前は打ち込みやウエイト、

またまたサンポウのお弁当を食べて

今、午後の部が始まりました。


午後はレシーブ中心です。

さてと、行ってきま~す!