雲外蒼天 〜Chuo univ. volleyball team〜 -249ページ目

プロフェッショナル?

これから練習
 
捻挫18回の経験者、長山くんは
 
自分でテーピングをしてます
 
誰かが捻挫した時も、
よくテーピングしてくれます
 
助かってます!?
 
中央大学バレーボール部のblog-D1000458.JPG
わがチームの捻挫兄弟も
だんだんとイイ感じになってきました♪

いつも一緒に居たかった

こんばんわ。

長崎出身の岡村グラバー義郎です 

明日から国体予選に参加するため長崎に帰りますヾ(@°▽°@)ノ

チームを離れるのはとても残念ですしょぼん

特に、大親友である竹内君と4日も会えなくなるのは考えられません音譜

毎日、竹内君を思いながら頑張りたいと思います。



僕は注射が大嫌いです。

この間、整形外科で注射を打ってもらったのですが、

最初の消毒からビビってしまいました。。。

消毒を持ったピンセットが注射器に見えて


「ちょっと!まだ! はやいーーーーーー!」


と叫んでしまいました。

注射器とピンセットを間違えてしまいました。。

晴れ

だって注射って痛いじゃないですか叫び

あんなのが、身体に入るんですよ。

みなさん、鍼はお好きですか??

僕は嫌いです。

だってあんなに長い鍼が身体に入るんですよ。


みなさん、どうやったら怖くないかいいおまじないがあったら教えてください目



みなさん。長崎はお好きですか?

「長崎は今日も雨」って知ってますか?

スタッフからいつも言われるのですが、平成生まれの僕は知らないんです。

誰か教えてください。

岡村ぐらばーよしろうでした。

p.s  次に合流するのは堺ブレイザーズでの合宿になります。

思えば昨年堺での動画を披露しました。(知らない方は昨年のブログを探してみてください)

今年も新ばーじょんをご披露したいと考えております。

よろしくお願いします。








午前はお休み

合宿始まって初めての半日休み

どこの部屋を覗いてもスヤスヤ…


岡ちゃんが初体験!!

鍼治療をしました

注射も大嫌いな岡ちゃん


今日も試練!?の瞬間でした

$中央大学バレーボール部のblog


ちなみに、これは
まだ鍼をする前の

恐怖感いっぱいの岡ちゃんなのでした

集中!

骨折でバレーができない駿は
 
今、トレーニングの?ひとつとして、
 
写経をしています
 
中央大学バレーボール部のblog-D1000456.jpg
 
 
横で私は騒いでますが
頑張って集中してま~す
 
昨日はでんでんもやりました
 
次は誰かな~

3チームで

今日は天理大学、専修大学と
3チームで練習ゲームをしました

故障者はウエイトしてランニングして、
またトレーニングしました

今、美味しい夕飯を食べて、
これから何人かランニングに行きます

大阪は湿気がスゴーイ!

良い汗が出ます♪


ちなみに今日の夕飯は
チキンのトマトソース
パスタ
ごはんにみそ汁



チキンはひとくち食べた瞬間、
何人かが

「ん!うまいっ!!」と思わず言うくらい、
美味しかったです

感謝!!
$中央大学バレーボール部のblog