雲外蒼天 〜Chuo univ. volleyball team〜 -248ページ目

朝のお客様

毎朝、宿舎の玄関にお客様がやってきます

明石が名付けた?「ガースケ」


しばらくドアの外に座り込んでいます
$中央大学バレーボール部のblog

このガースケ、とても人懐っこくて
近くに行くとよってきます
$中央大学バレーボール部のblog

仲良くしている西矢クン♪

ガースケと触れ合えるのはあと1日…

癒される朝でした~

今日のお昼は

カレーでした
 
ちょっと見にくいですが、
かぼちゃとほうれん草、ゆで卵がのってます
 
白身魚のムニエルと
サラダもついた豪華版!
中央大学バレーボール部のblog-D1000469.jpg
 
 
夜はしゃぶしゃぶ鍋でした
 
美味しかった♪
 
 
ファンの方から
アイスキャンデーの差し入れを頂き、
みんなで美味しくいただきました。
 
ありがとうございました!

熱闘甲子園

こんばんは得意げ
今日は3年竹内です目

合宿も残るところ1週間になりました。
国体で3人抜け江川さんもいなくて少し寂しいですがみんな頑張っています。


朝起きたら2年の康平が胸が痛いと言って病院に行きました。
結果は関節の炎症でした。
1週間くらい安静にしとけば大丈夫みたいです!!

最近ケガ人が多くて大変ですがみんな復帰に向けて頑張っています。
現在のケガ人の状況↓↓↓
辰巳さん→ほぼ練習参加
岡村→スパイク打ちはじめ
駿→日焼け
白岩→ねずみ



そして甲子園は明日決勝戦ですドンッ
興南VS東海大相模
島袋すげ~な
一二三すげ~な
甲子園ってすげ~な
甲子園はめちゃくちゃ注目されていいな。
甲子園出たかったな。

それではみなさんも熱中症に気をつけて夏を乗り越えてください。
さようなら♪

移動&休養日

お世話になったパナソニックを後にして、次の合宿地、サントリーにやってきました
 
宿舎出発の時には
木村前監督、スタッフのみなさんに見送っていただきました
中央大学バレーボール部のblog-D1000463.jpg
 
 
電車を乗り継ぎ、
万博記念公園の太陽の塔を見ながら
千里中央に到着し、
サントリーに入りました
 
午後はお休みで、近くにケーキを食べに行った人
中央大学バレーボール部のblog-D1000468.JPG
トリプルアイスを食べた人、
映画を観た人、
部屋から出なかった人、
みんなそれぞれに過ごしました
 
夜はすきやき!
3人ずつお鍋をつついて
美味しくいただきました
 
明日からまた頑張ります!

折り返し

今日でパナソニックが終わりました

明日は午前中に移動です

今日の夕方には岡ちゃんが、
明日からは山ちゃんと長ゴンが

チームを離れ、国体予選に参加します


さ~びし~い!!

木村前監督、OBの孝(谷村)くんにも色々アドバイスしてもらいました

$中央大学バレーボール部のblog

いつ会っても面白い、孝くんなのでした♪

ここパナソニックでも、たくさんの方に
お世話になりました

食堂ではお腹いっぱい美味しいご飯を頂き、
ノリは4kgも体重が増えました!

今日で合宿も折り返しです

捻挫組も戻りつつありますが、
駿は骨折の為、毎日が陸上部です

1年生セッターも毎日必死に頑張っています

この秋は誰がセッターしてるかな?