東西対抗に行ってきました
今日は9時半から練習、ウエイトをして、大急ぎで寮に帰り、
東西対抗観戦に駒沢屋内球技場へ行きました。
駒沢屋内球技場は、かなり古い体育館です。
数年前までは大学のリーグ戦でもよく使用していましたが、
今の学生達はきれいな方の体育館しか知りません。
「ここは東京オリンピックのバレーボール会場だったんだよ」と言っても
みんな始めは信じません。
試合をしていると、時々上の方を鳩やスズメが飛んでいる事もあります。
今日も1羽飛んでました。
東京オリンピック招致が決まっていたらここも改装されたんだろうなあ…
なんて思いながら久しぶりの会場を眺めました。
試合はフルセットで西軍の勝ち。
明日は是非、東軍に頑張って欲しいです。
川ちゃんも一緒に観戦!
引率教員みたいでした♪
東西対抗観戦に駒沢屋内球技場へ行きました。
駒沢屋内球技場は、かなり古い体育館です。
数年前までは大学のリーグ戦でもよく使用していましたが、
今の学生達はきれいな方の体育館しか知りません。
「ここは東京オリンピックのバレーボール会場だったんだよ」と言っても
みんな始めは信じません。
試合をしていると、時々上の方を鳩やスズメが飛んでいる事もあります。
今日も1羽飛んでました。
東京オリンピック招致が決まっていたらここも改装されたんだろうなあ…
なんて思いながら久しぶりの会場を眺めました。
試合はフルセットで西軍の勝ち。
明日は是非、東軍に頑張って欲しいです。
川ちゃんも一緒に観戦!
引率教員みたいでした♪