小野沢 正悟 | 雲外蒼天 〜Chuo univ. volleyball team〜

小野沢 正悟

こんばんは。

父親譲りの自慢の胸筋と、母親譲りのおちゃめな笑顔をもつ4年の小野沢です。

あと5日で僕たち4年生にとって最後の全カレが始まります。

ついにこの時が来てしまったって感じがしています。


振り返ってみればあっという間で、
みんなとふざけたり、
夜中までミーティングしたり、
ツラいメニュー乗り越えたり…と書き出したらキリがないくらい
たくさんの良い思い出も嫌な思い出(笑)もあります。

が、全部ひっくるめてとても充実した濃い4年間だったと思います。
中央大学バレー部に所属して最高の仲間たちとバレーボールができたことは、
僕のまだ22年しかない人生では最大で最高の思い出です。


全カレでは、内藤を、6人を精一杯サポートしたいし、
コートもベンチもギャラリーも、
全員が1つになって一点一点を全力でよろこびたい!って思ってます。


自分にとっての4年間の集大成は、チームを勝たせること。


少しでもメンバーが戦いやすいように、
持っている力を全部だせるように、サポートすることです。

自分や、みんながそれぞれ精一杯やってきたことをやれば、
自然と結果はついてくるんだろうと思います。


秋リーグではあまり良いチーム状態ではなかったけど、
最近のチームは着実に良い方向へ進んでいます。


チーム一丸となって、
 めちゃくちゃ声をだして、
 めちゃくちゃ笑って、
 一戦必勝でいきたいと思います!

ぜひ皆さんも一緒に!応援よろしくお願いします!


最後のブログとなると、
普段の自分からはなかなか皆に言えないことを伝えて終わらなきゃな~

…と言うことで、


、、、



みんな、めちゃくちゃ大好きです!


1人1人名前書いてメッセージまで付けたいところだけど、
明日も練習あるし照れくさいしなのでこのへんでやめときます。


最後に同期に。

内藤、翔一、森下、川畑、松重、鍋島、

今までありがとう。

一年前を思い出すと、色々あったよね。
話し合いとかたくさんしたな。

皆の存在に支えられて今の自分がいるんだなって、
最後になってしみじみ思います。

悔いのないように走り切ろうぜ!

4年間、本当にありがとう。


ってなんか引退したみたいになっちゃったけど、
 12月6日の決勝の日まで引退する気はありません!!

それは4年生全員が思ってるいるはず。

残りあと少しがんばろー!


小野沢でした。