一成が来ました
長崎に戻って頑張っている一成が研修で東京に来たそうで、試合の応援に足を運んでくれました。
社会人になった一成です。
久々のblogにて失礼します。社会人1年目の横田です。
中大のバレー部を引退して早10ヶ月。
実感はないですが「OB」という肩書きがついてるんですね、こんな僕にも。
昨日試合を観てきました。
なんだかんだ今年の新チームの試合を観戦するのは今回が初めてなんです。
相手は春季リーグの霸者・東海大学。
昨年のインカレ準決勝。2セットを先取しリーチをかけながら勝つことができなかった・・・因縁の相手ですか。
ここまで全勝、優勝候補筆頭にあげられながらそのプレッシャーをものともしない戦いぶりは相変わらずです。
だからこそ一泡吹かせてほしかった・・・が、結果は0-3のストレート負け。
さすがです東海大学。他大学の下剋上もあってかいつになく盛り上がりをみせてるみたいです。
総合戦績をみてみても後輩達はこの秋季リーグ苦戦を強いられてるみたいですね。
・・・今の僕と同じです。(笑)
私事で恐縮です。
社会人になり約半年が過ぎました。
仕事の細かさ、地道なことの繰り返し、何より学生時代とのギャップにたまに苦しめられます。
入社前は部活もやっていたし礼儀作法やキツイことへの免疫、自信は備えているつもりでした。
仕事量が多いことも覚悟の上。
今思えば、そんな覚悟など何にも基づくものでもなく、ただ漠然としたイメージだけで生意気なこと言ってたなと遅ればせながら実感しています。
入社前に描いていた青写真がいかに浅はかなものであったか・・・現実と理想のギャップ、ってやつですね。身をもって知るってこういうことです。
わからないことだらけはおろか、仕事上のミスの言い訳を「新人だから」というものに求めてしまっていた自分を恥ずかしく思います。
情けない。
今更ながら己の勉強不足と身の程を自覚し、今自分が対峙している現実の中であがいてます。
月並みですがやっぱり強い意志と絶対的な努力は必要で、厳しい現実をうちつけられた時程それが求められるんではないでしょうか。
春季リーグは2位で、去年は僕の同期が多く試合に出てただけに、新チームとしては手応えを感じてたでしょう。
だからこそ今の結果はなかなか受け入れがたいはずです。なんとかしようとあがいてるけど結果として現れてこない・・・
今が一番しんどい時で、インカレを控えて4年生も頭を抱えてると思います。
だからこそこれからの頑張りに期待したい。
インカレまで残すところ2ヶ月余り。優勝すると強い意志をもって邁進してもらいたいですね。
皆々様、これからも中大の応援をよろしくお願いします。
インカレ観にはいけませんが吉報を期待しています。
頑張れ中大!!
社会人になった一成です。
久々のblogにて失礼します。社会人1年目の横田です。
中大のバレー部を引退して早10ヶ月。
実感はないですが「OB」という肩書きがついてるんですね、こんな僕にも。
昨日試合を観てきました。
なんだかんだ今年の新チームの試合を観戦するのは今回が初めてなんです。
相手は春季リーグの霸者・東海大学。
昨年のインカレ準決勝。2セットを先取しリーチをかけながら勝つことができなかった・・・因縁の相手ですか。
ここまで全勝、優勝候補筆頭にあげられながらそのプレッシャーをものともしない戦いぶりは相変わらずです。
だからこそ一泡吹かせてほしかった・・・が、結果は0-3のストレート負け。
さすがです東海大学。他大学の下剋上もあってかいつになく盛り上がりをみせてるみたいです。
総合戦績をみてみても後輩達はこの秋季リーグ苦戦を強いられてるみたいですね。
・・・今の僕と同じです。(笑)
私事で恐縮です。
社会人になり約半年が過ぎました。
仕事の細かさ、地道なことの繰り返し、何より学生時代とのギャップにたまに苦しめられます。
入社前は部活もやっていたし礼儀作法やキツイことへの免疫、自信は備えているつもりでした。
仕事量が多いことも覚悟の上。
今思えば、そんな覚悟など何にも基づくものでもなく、ただ漠然としたイメージだけで生意気なこと言ってたなと遅ればせながら実感しています。
入社前に描いていた青写真がいかに浅はかなものであったか・・・現実と理想のギャップ、ってやつですね。身をもって知るってこういうことです。
わからないことだらけはおろか、仕事上のミスの言い訳を「新人だから」というものに求めてしまっていた自分を恥ずかしく思います。
情けない。
今更ながら己の勉強不足と身の程を自覚し、今自分が対峙している現実の中であがいてます。
月並みですがやっぱり強い意志と絶対的な努力は必要で、厳しい現実をうちつけられた時程それが求められるんではないでしょうか。
春季リーグは2位で、去年は僕の同期が多く試合に出てただけに、新チームとしては手応えを感じてたでしょう。
だからこそ今の結果はなかなか受け入れがたいはずです。なんとかしようとあがいてるけど結果として現れてこない・・・
今が一番しんどい時で、インカレを控えて4年生も頭を抱えてると思います。
だからこそこれからの頑張りに期待したい。
インカレまで残すところ2ヶ月余り。優勝すると強い意志をもって邁進してもらいたいですね。
皆々様、これからも中大の応援をよろしくお願いします。
インカレ観にはいけませんが吉報を期待しています。
頑張れ中大!!