「ついにこの日が・・重村健太」 | 雲外蒼天 〜Chuo univ. volleyball team〜

「ついにこの日が・・重村健太」

ついにこの日が来てしまいましたね…
実を言うと、こういうの苦手であんまり書きたくなかったんですよ…

本当は僕の番だったのにシンゴとシブに変わってもらって、このままスルーでイケるんじゃ!?
って思ってた矢先に、菊池サンに『シゲ~今日の7時までには書いてね~。』と捕まってしまいました(泣)



いまインカレの初戦が終わって家に帰ってきました。
昨日開会式があり、今年はキャッチバレーというスポーツがセレモニーであって、うちの福澤君がなぜか監督ベンチに座って監督やってました(笑)

なんかママさん達とのハイタッチはたじたじ。
かなり照れてましたね~遠目からも分かりましたよ☆

でももうそんなインカレの開会式を見れるのも最後なんですよねー
なんか悲しいような寂しいような嬉しいような…
あぁ嬉しいッて言うのは
あれっすね!
インカレにはあんまいい思い出がないんですよ…

今日の初戦も関西学院大ってとこだったんすケド
あんまりチームの状態としてはよくなかったですね。
自分達の今までやってきた事が全然出せなかった。
チームの歯車が全然かみ合ってなくてギクシャクしててまとまっていないって感じでした。

どうしたらよくなるんだろうと考えましたが
やっぱりここまで来ると技術論じゃなくて根性論なんですよね!!
気持ちなんですよね!!!
チーム状態が悪くても、気持ちを一つにしてそれを乗り切って行けば絶対チームの自信になる。
トーナメントは負ければ終わりです
でもトーナメントの中で一つ一つ強くなっていくチームもあると思うんです。今日の事はしっかり反省しリセットして明日からチーム一丸となって頑張るので応援よろしくお願いします。



最後に…
今まで一年からずーっとセッターとエースとして福澤と同じコートでプレーしてきました。一年から一緒にやってるのは僕達の2人だけです。
そのぶん福澤とはバレーの事で一番喧嘩してきました何度も意見が衝突しました。




…でも、一番古くからトスを上げてきたのは福澤で、そのぶんあいつに一番多くトスを上げて来ました。


…もぅ一年の頃からだから何本上げてるのか想像もつきません。


そしてチームの事を一番悩み考えてたのも福澤です。


…僕は、優勝決める時の一本も負ける時の最後の一本も福澤に託そうと思います。

頼れるキャプテンとして。エースとして。仲間として。
最後は福澤に託します。




なんか照れ臭かけん福澤絶対見んなよ~!!笑
見ても絶対知らんふりしとけよ!!笑



まぁなんだかんだ四年間一緒にやってきたチームはすごくイイチームで…やっぱ最後は優勝してみんなで笑顔で笑ってインカレをいい思い出に変えたいですね。
もぅやるしかないでしょ!!
っか絶対優勝します!☆




☆ビーチ部☆やまちん
お笑い担当、俺のビーチペア。

CHUO UNIVERSITY volleyball team

☆ビーチ部☆たけ
特攻隊長。

CHUO UNIVERSITY volleyball team


☆ビーチ☆部帰宅。
CHUO UNIVERSITY volleyball team