「遠征合宿日記(抜粋)」
8月30日激励会開催(刈谷市にて)
今夏、最終合宿地となる豊田合成への移動日。
加藤先輩(S41年卒)の肝煎りで、刈谷市において「中央大学バレーボール部激励会」を開催していただいた。
OBの武藤先輩(S34年卒)平藤氏(S43年卒)西巻氏(S49年卒)渋谷氏(S50年卒)、ジェイテクトの吉田(H11年卒)野沢(H16年卒)其原(H17年卒)豊田(H19年卒)のOB諸兄、中村工業(株)の皆様方、ありがとうございました。
大先輩方との立食パーティーに戸惑っていた選手達も、山海の珍味に合宿の疲れもどこかへ、豪快な食欲で完食。
創部60年の伝統の重みと先輩方の期待と励ましをひしひしと感じた貴重な一日であった。名古屋在住の諸先輩方に感謝。
8月31日(金)就職ガイダンス実施(豊田合成にて)
夕食終了後、遠征合宿恒例の3年生を対象とした就職ガイダンスを開催する。
トレーナーの加奈さんと、渡部君(H19年卒、中大職員)で前夜と昼休みで準備してくれた適性検査(模擬テスト)を実施。
30点満点で最高22点(算数に戸惑いも・・)
「就職」の意識度とすれば、可もなく不可もなく。
個人面談で個々の考えを聞く。夢追い人にならない為にも、これからの10ヶ月、22年間の集大成として「夢の実現」を目指し、学業、バレー、就活と自分の持てる力を如何なく発揮し、努力されんことを切に願う。
「日々是努力 日々是成長」
投稿者: 中村 宗浩
今夏、最終合宿地となる豊田合成への移動日。
加藤先輩(S41年卒)の肝煎りで、刈谷市において「中央大学バレーボール部激励会」を開催していただいた。
OBの武藤先輩(S34年卒)平藤氏(S43年卒)西巻氏(S49年卒)渋谷氏(S50年卒)、ジェイテクトの吉田(H11年卒)野沢(H16年卒)其原(H17年卒)豊田(H19年卒)のOB諸兄、中村工業(株)の皆様方、ありがとうございました。
大先輩方との立食パーティーに戸惑っていた選手達も、山海の珍味に合宿の疲れもどこかへ、豪快な食欲で完食。
創部60年の伝統の重みと先輩方の期待と励ましをひしひしと感じた貴重な一日であった。名古屋在住の諸先輩方に感謝。
8月31日(金)就職ガイダンス実施(豊田合成にて)
夕食終了後、遠征合宿恒例の3年生を対象とした就職ガイダンスを開催する。
トレーナーの加奈さんと、渡部君(H19年卒、中大職員)で前夜と昼休みで準備してくれた適性検査(模擬テスト)を実施。
30点満点で最高22点(算数に戸惑いも・・)
「就職」の意識度とすれば、可もなく不可もなく。
個人面談で個々の考えを聞く。夢追い人にならない為にも、これからの10ヶ月、22年間の集大成として「夢の実現」を目指し、学業、バレー、就活と自分の持てる力を如何なく発揮し、努力されんことを切に願う。
「日々是努力 日々是成長」
投稿者: 中村 宗浩