「夏の終わりの・・・」
東京は今日も暑ーい!暑ーい! そちらはいかがですか?
それにしても どうして夏の始まりと終わりに現れる蚊は痒いんでしょう!?
今、体育館にも名残惜しむかのように毎日たくさんやって来ます。
そして特に、夢を見ているあの幸せな瞬間を邪魔する「夜中の蚊」!!
あの耳障りな「ブィ-ン」という音!
「あっ」と思ったときには既に指とか、おでことか日中狙われないトコを噛まれているですよね。あ~やんなっちゃう
蚊の話はこれくらいにして・・・皆さん、男鹿和雄さんをご存知ですか?
「となりのトトロ」や「思ひ出ぽろぽろ」など、宮崎駿作品の背景画を描いている方です。先日その作品展を見てきました。
実は私、知らなかったんですよ、あれがすべてCGでなくて手で描かれた水彩画だっていう事。それはそれは美しい絵ばかりでした。見ているうちに顔がホンワカしてきます。トトロの折り紙も折れますよ。東京都現代美術館でやってます。是非!
ちなみにウチのシブシブ(渋谷)も行きましたよ。彼は読書も好きなんですよ。
見かけによらずですね~!?(^。^) あっ!言っちゃった!

それにしても どうして夏の始まりと終わりに現れる蚊は痒いんでしょう!?
今、体育館にも名残惜しむかのように毎日たくさんやって来ます。
そして特に、夢を見ているあの幸せな瞬間を邪魔する「夜中の蚊」!!
あの耳障りな「ブィ-ン」という音!
「あっ」と思ったときには既に指とか、おでことか日中狙われないトコを噛まれているですよね。あ~やんなっちゃう

蚊の話はこれくらいにして・・・皆さん、男鹿和雄さんをご存知ですか?
「となりのトトロ」や「思ひ出ぽろぽろ」など、宮崎駿作品の背景画を描いている方です。先日その作品展を見てきました。
実は私、知らなかったんですよ、あれがすべてCGでなくて手で描かれた水彩画だっていう事。それはそれは美しい絵ばかりでした。見ているうちに顔がホンワカしてきます。トトロの折り紙も折れますよ。東京都現代美術館でやってます。是非!
ちなみにウチのシブシブ(渋谷)も行きましたよ。彼は読書も好きなんですよ。
見かけによらずですね~!?(^。^) あっ!言っちゃった!