こんにちは!
新潟中央おやこ劇場です。
1月31日に行われたなんでも発表会
いつもは《こどもまつり↓↓》を開催していますが・・・
今年は新型コロナウィルスの影響や安全面を考慮し
『なんでも発表会』
という形に変えて開催することになりました。
自主活動も思うようにできない中、会員同士の交流も目的のひとつです。
また、学校や習い事などでも行事の中止が相次ぎ、発表の機会が少なかった子ども達の為にも発表の場や作品展示コーナーを設けました。
年長さんから中学3年生まで、それぞれ素晴らしい作品がアトリウムに並びましたよ!
6年生Mちゃん
自分の好きな物をつめこんだ作品
100均の素材を使っているそうです
6年生Nくん
鬼滅作品!全て手描きです
お面はジョイントマットから作っているそうです
年長Kちゃん
大作ができました!
Nくんのレゴ作品は動きます!
発表会ではどでかいスクリーンに作品を映し、ステージ上で作者自ら作品紹介もしてくれました!
作品はそれぞれ、この日の為に一生懸命作ってくれたものや夏休みの自由研究で作ったけれど、コロナの影響で展示されることなく持って帰ってきたものなど、どれも本当に素晴らしい大作で!
子ども達のがんばりが詰まった作品をたくさんの人に見てもらえて本当に良かったなと思いました。
次回は発表会編!お楽しみに♪