【今年の漢字】
を考える時期がやってきました。
本校でも玄関に応募箱を設置中。
毎年12月に京都・清水寺で発表される「今年の漢字」。
今年の世相を表す漢字が選ばれます。
今年の漢字を考えるメリットは・・・
◎今年の出来事をふり返ることで世の中の動きを知る。
◎知らない自分に気づき、新聞やニュースに関心を持つ。
◎12月12日に漢字が発表されることでニュースに関心を持つ。
◎決まった漢字を知ることで、さらに世の中の動きを知る。
今年の出来事として、例年にないインフルエンザの流行、もそのひとつ。
本校も例外ではありません。
感染対策をしっかりとし、体調管理に気をつけて週末をお過ごしください。
miki.y