21'新入部員紹介 part11 | 中央大学ホッケー部ブログ

21'新入部員紹介 part11

11人目トリを飾るのは、2年生で入部を決めてくれたよしきくんです!




舩木喜基(ふなきよしき)

文学部

山梨県上野原市出身



高校時代にスポーツはやってましたか?

陸上部に所属し800m1500mをやっていました。


おお!陸上部2人目ですね!🏃‍♀️

そこで培ったスタミナ、体の動かし方・休め方はきっとホッケーをやる上で役に立ちます💪


普段休日は何してますか?

課題、買い物、睡眠等


課題多いですよね😭


アルバイトは何かしてますか?

これから定食屋さんで働き始めます。


おお!そうなんですね!ホッケー部は飲食関係でバイトしている人が多いですよねー✌️


好きなアーティストはいますか?

最近ナオト・インティライミさんをよく聴いています。


青春を感じるような爽やかな曲が素敵ですよね😊


Q座右の銘は何ですか?

人事を尽くして天命を待つ。


そうですね!やることをやりきったらあとは天命を待つのみですね!!


なぜ大学でホッケーを始めようと思ったのですか?

大学1年の時は陸上のサークルに入っていましたがどうも雰囲気が合わず....

そんな時新歓ブースでホッケー部を見つけました。当初は部活ということもあり、入部するつもりは全くありませんでした。しかし体験会等で2年からでも始められる事を知り、また先輩が優しい人ばかりだったので思い切って始めてみようと思いました。


陸上のサークル入ってたんだね!

ほとんどの部員が初心者から始めていて、スティックの握り方から姿勢、体重移動の仕方など基礎の基礎からみんなで成長できます😊

みんな本当に優しいですよね☺️


Qホッケーのどんなところが面白いですか?

今はボールを思うように扱えるのが面白いと感じます。

そうですね!簡単そうに見えて意外に難しいですよね!


Q自分はチームでどんなポジション(キャラクター)だと思いますか?

割と人前に立つ方ではないのでチームを底から支える存在になりたいです。


よしきくんは、本当にしっかりしていて真面目に練習やミーティングに臨んでくれているなと思います。チームを様々な面から支えて行ってください👍


これからの意気込みをどうぞ!!

私は2年生から入部したので、かなり遅いスタートです。しかし必死に努力をして、早く一人前のプレイヤーになりたいです。


頼りになる一言ですね

たくさん練習して、ホッケーというスポーツと部活を楽しんで、最高の大学生活にしましょう🔥


まだまだ新入部員の皆さんを募集しています!

少しでも興味があったらぜひご連絡ください!!