釣り道具を自分で買い揃えてまでしても、結局何も釣れずに憤りを感じずにはいられなかったコジャイケを後にして、一同は次なる街へ移動。



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村




{A20B620A-BEA0-4197-9451-5D7C6DD1027F}

目的地はチロエ島と言う島なんですが、


まずバスでコジャイケ→プエルトシスネス(3時間半)



このバスでの出来事。


バスでの僕の席は、窓側ではなく通路側だったのですが、通路を挟んで隣にはこんなオッさんが座っていました。



{536E2AD3-D10A-4EAE-9261-AC89497F7558}
くさった死体(ドラクエのモンスター)



ほんまコレにそっくり。


鳥山明先生はこのオッさんをモデルにしてコレを描いたんではないかと。


このオッさんなんですが、僕が普通に座席に真っ直ぐ腰を掛けていると、



{08362EB2-E2EF-4E71-8CEB-95C865CD31E7}

わかりますかねこれ?


僕の右足の横に微かにオッさんの足があるの。


コレね、どう考えてもおかしいんです。


だって、僕とオッさんの間には70センチぐらいはあろうかの通路を挟んでるから。


なのに、オッさんの足が僕の足にガンガン当たる。


いや、むしろ当ててくる。


肘当ての攻防のように。


映画でよくあるカーチェイスのように、それはもうガンガン当ててくる。


萬田銀次郎でもこんなに足を開いて座りませんよ。


しかも、オッさんの靴にはどこの獣道歩いてきてん?とちょっと普通では考えられない数のひっつけ虫付いてる。


なんなんや?!
このオッさん!!



そんな足の攻防が続く混沌としたバス。


とある停留所でトイレ休憩があり、ようやく一時休戦。ほっと一息ついて、トイレからまたもや激戦地のバスに戻りました。
すると、とんでもない衝撃の映像が目に飛び込んできました。





くさった死体のオッさんの口周り、そして床がドス黒い血で染まってる!!





ギャー!!




おいおいおいおいっ!!
ドラキュラやん!!
ドラキュラ伯爵おるやんけ!!
ニンニクを!!
我にニンニクと十字架を与え給え!!





もう一度でも目を合わそうもんなら殺られる。
このドラキュラ伯爵によって、僕の生命に必要な血液をチューペットのように吸われる。
目を合わしてなるものか!!
っと気配を必死で消そうとしたその時でした。



オッさん「お兄ちゃんも食べるか?」
(スペイン語わからんけど多分そんなようなこと)





おいおいおいおいっ!!
誘ってきたで!!
赤信号みんなで渡れば怖くないみたいな感じか?!
なんや!?
なんで誘うんや!!
このサイコパスが!!





しかしよくオッさんの手元を見るとそこにはビニール袋パンパンに詰めたブラックチェリーが。




………。





オッさんごめんな。
チェリー食べてたんやな。
そんでそのチェリーくれようとしたんやな。
ただ、食べ方汚いわ。
チェリーは一個ずつ食べよ。
スーパーの掴み取りやないんやから。
そないに手のひらパンパンになるまで、掴んでそんなブチュブチュ音立てて食べたらあかんわ。
怖いやんか、なんかそんなん。



せっかくのチェリーを一緒に食べる誘いでしたが、そこはお腹いっぱいとのジェスチャーでキッパリと断りました。


ごめんなオッさん。


その後もチェリーをくれようとしたくせに、足の攻防だけは引き続き行われたバスはようやく経由地のプエルトシスネスへと到着。


{0EAE9337-15A6-4CB9-AE37-9A89A49CDE6B}

ご覧の通りの何もない田舎町。



{6AFA7976-D596-414C-B9F9-5235ADBABF8D}



本日はここプエルトシスネスで一泊して、翌日に船に乗りチロエ島へと向かいます。




が、遅くに到着したのと田舎の為に宿の数も少なく、ほとんどの宿が満室。



しかも、もうこんな田舎になると、英語なんてまったく通じません。



もしこちらが英語で喋ろうもんなら、すごく嫌な顔をされます。


なんだったら、英語で話しかけた時点で断りを入れてくる宿もあるぐらい。


まぁ、そりゃそうですよね。


日本に来た外国人が、韓国語や中国語なんかでベラベラ話しかけてくるのと一緒ですもんね。


ちっとは日本語勉強してから来いよ!!
って思いますもんね。


なので、できるだけ頑張ってスペイン語で話しかけると、相手もなんとか聞く耳を持ってくれて、ようやく宿を見つけることが出来ました。



この日の教訓は、ドラキュラは存在しないっていうのと、今後スペイン語圏ではできるだけスペイン語を使おう。
の二つです。


次回はいよいよチロエ島に船で向かいますー!!



只今ランキングに参加しております。
いいね!!
宜しくお願いします!!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

1日一回どんな記事でもいいねして頂けますとポイント入りランキング上がります。
宜しくお願いします。