約半年以上ぶりぐらいに書きます。



最近はと言いますと、未だにオーストラリアはパースにて、ワーキングホリデーとやらをやっとります。



そういえば、ライブの企画で罰ゲームが発表されて世界一周の旅に出発してから、早くも2年経っちゃいました。




本来の予定は一年半ぐらいで、ザザッと一周して帰国する予定だったのですが。



…二年で訪れた国は約14ヶ国ほど。




うーむ。







{C33C1DE9-1F87-4F39-A9E5-C9CAFC9A3FA1:01}









{F90CD9B5-D8AB-47A5-A39D-622CBFC52724:01}











{EE9D9814-3EB2-48CC-B380-A939C678204A:01}







うん!!わかったぞ!!こりゃー世界一周するのに、後二年はかかるな!!





えっ?!あと二年??えっ?!ってことは僕何歳なるの?今は確かこの前誕生日来てさんじゅういっちゃいになっちゃから、帰国するのは、さんじゅういちたすにさいやからさんじゅうさん、よんちゃいぐらい…









{AA7594C2-A482-468B-8942-975CE98C6BE8:01}






そういえば、この前、オカンから連絡あって、こんなこと言われましたな。






オカン「あんたも日本に帰ったらそろそろ身の振り方考えなさいよ」





まぁとりあえず中1反抗期真っただ中ぐらいの感じで



「んなこたぁわかっとるわいっ!!」
とだけ言って、近くの物を蹴飛ばしたら、足が机の棒に直撃して凄い痛かったのは記憶に新しいです。







まぁ、そんな小事はさておきまして、今現在の事を写真を交えて書こうと思います。






まず、僕自身の変化と言いますと



旅出発前



{D9A89909-AF59-4C5C-914A-0B5583447A71:01}







旅出発後


{CDF55D92-4402-40BA-99B8-1DF3ADD9BAC8:01}






今はと言いますと…










{124C3FD9-F628-487A-987D-9814CB4F05A2:01}




{567E0C99-B399-4665-B0BD-B4760845AAFB:01}




{3532FAC6-3E5F-4785-9DD4-D8B9D78DC835:01}





この通り、人生で初めての鬼クソロン毛野郎なのであります。



似合ってるっしょ??



ちなみに最近よくパーマあててるの?と聞かれますが、完全に天パです。
短い時には僕もここまでクルクルしてるとは思ってませんでしたが、なかなかいかつい鬼天パです。




しかし、こんなに伸びてしまうと、次切るタイミングが、わからんようになりますね。



女の子が急にショートにする時は必ずなんかしらの、恋愛絡みの理由があるんでしょ??
昔読んだ「女の生態」と言う本に書いてあったので、これはしっかりと裏付けが取れた事実ですわ。




だから、僕も次切るタイミングは完璧な失恋した時にしましょかね。





お次の変化は仕事。




前まではブログにも書きました通り、トマトファームで9ヶ月間ぐらい働きまして、オーナーとガチ喧嘩したりと、紆余曲折ございまして無事退職する運びになりました。




{01DB4F37-AFD5-48D4-814D-F301CFA12B27:01}



{428B22D8-32F8-4661-B99C-CFD9FD6DFF79:01}





そして、地獄の炎天下でのトマト摘みから解放された今現在はと言いますと




こんな感じの会社で

{83F2A7D7-5A6D-4A83-8F74-4504D55DEB90:01}




こんな格好をして


{C8A09839-A032-4D20-B97E-D7D95531B7E4:01}

(オーストラリアはドライバーやら現場職やらの人は全員こんな蛍光色のユニフォームを着ないといけない)


毎日こんな大きな車を運転して




{08F3667D-35B8-4B36-B1A5-BF2EC48B183E:01}

{962429C9-4FE1-41F6-9285-ACD82D9C9137:01}



日本食品をレストランやグロサリーショップなどに運ぶデリバリーの仕事をしております。



デリバリーチュンちゃんです。




前までの職場はほぼ日本人でしたが、最近は



{E4002D4B-5293-40A2-AD7F-0B0C6C182039:01}


オージーやら台湾やら香港やらコリアンやら結構な英語環境での仕事になっとります。



おかげさまで、僕の英語力は、職場仲間のジョンと言う名のオージーが話してることの3%ぐらいは理解出来るようになりました。




ネイティヴ以外でしたら、70%は理解できると自負しております。




そんなこんなで、もう少しこちらでお世話になって、お金を貯めて旅を再開したいと考えております!!




以上最近のチュンちゃんでした。













にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村