チャオーーーーーーー!!!!!

 

昨日の記事も読んでくれてありがとう~~!!

 

ビフォアフのライティングが違うから・・・というのはあるけど、

PRとかじゃないのでそのへん多めに見てください爆笑爆笑爆笑

 

(PRであったとしてもビフォアフが適当という・・難しい(笑))

 

 

価格いくらですか??という質問がいくつか頂いてますが、記事内でも書いてるとおりなんやかんやパックで15万です。

値段はクリニックによるかなと。

あと持続力とか、どのぐらいのペースでやればいいのかは・・・わからん(笑)

 

なんだったかな(笑)

 
忘れた(笑)
 
 
 
 
私は今回スネコスを打って、次「ジュベルック(っていうハンコ注射タイプの水光注射(光がじゅわっとにじみ出るようなお肌に慣れる注射)を打ってみたらどう?っておススメしてもらったので次それいってみようと思ってるよ。
 
 
 
そんで昨日、1記事しか書けなかった理由は・・・
 
 
テッテレーーー!!!!
 
 
 
東京でアメブロの懇親会がありまして
 
 
杉浦太陽さんの子育てトークショーを聞きに行っていたからぁぁぁ✨
 
 
(きゃーーー!!!かっこいい~~!)

 

 

我らがアメブロのレジェンドといえば辻ちゃん&杉浦太陽さんでしょ~~💛

 

 

 

良きパパ代表として、「杉浦家の子育て」について、

 

 
 

トークショーが行われてました。

 

 
(会場の写真を全部撮り忘れてしまい雑な絵でごめんなさいwww)

 

 

 

 

ほんで、杉浦太陽「さん」ってつけたほうがいいのはわかってるんやけど

ゴロがよくない&テンポよくトントンといきたいため敬称は略にさせてもらいます

 

ごめんなしゃぁぁぁっ!!

 

 

 

最近五人目のバブちゃんがお生まれになった杉浦さんち。

 

ちなみに太陽は44歳

(おそらく私と同級生、26歳でのあちゃんが生まれたっておっしゃってたので勝手に私と同じ時を子育てしてきた間柄だと思っている(怖い))

 

 

 

 

 

もうさ・・・

 

完璧やねん・・・

 

 

何もかもがっ・・・

 

なんなん・・・

 

なんでなん・・・

 

 

どこに行けばこんな人がいたの・・・

 

 

 

かんっっっぺきな協力体制。

 

 

 

夜中の授乳も、24時半と3時半といっしょに起きてミルク作って、

 

 

 
ミルクから先に飲ませるだけじゃなくて、
 
飲ませたあとも授乳が終わるまで見守ってるねんて。

 

 

 
いやいや・・・そんなん見ていらんしっ!!!って思うワイフもいるやん?

 

 

でも・・・太陽は違うねん。

 

 

ワイフの辻ちゃんが一人で授乳に奮闘するより一緒に起きておいてもらったほうが安心&心地よいと感じるタイプなので

だから太陽も一緒に起きてるねんて。

 

 

太陽:「奥さんのタイプに寄り添うというか

意向に寄り添って協力することが大切だと思ってます」って・・・

 

 

カァァ~~~・・・・・

 

 
カー―――っ・・・
 
素敵すぎんか・・・・

 

 

 

え・・・なんなん・・・・・

 

 

なんでなん?

 

 

 

 

何故私はこんな完ぺきな人と巡り合えない人生だったんだろうか・・・

 

image

 

恨む。(何を)

 

今でこそ四角さんも別人レベルで変わって「誰!!?」ていうぐらい優しくなったけど

子育てピーク時の四角の傍若無人っぷりは昔っからのギャーミーなら知ってるはず。

 
 
くーーーーっ
 
 
 
太陽:「夜中の授乳を終えたら次は7時半ぐらいが朝の授乳タイムなんですけど
 
ミルク作って授乳して
 
上の子ども達を起こして自分も仕事に行く準備をしながら朝ご飯を食べさせて・・・ってバタバタしてます笑」
 
 
 
カーーーッ!!!!
 
キー―――ッ!!!!
 
まぶしい!!!!
 
パーフェクトパパ!!
略してPPP!!!
 
 
 
image
 
まぶしすぎて・・・
 
目ぇから血ィ出るーーー!!!
 
image
 
プシャァァァァァ・・・・!!!

 

 

 

私なんて朝、手伝ってもらったこと1回もない!!!!

 

マジでない!!!

(小さい頃の話ね)

 

 

 

まだまだ続くよ太陽は。

 

 

 

 

「子ども達の運動会は必ず休みを確保するようにしていて、

今、思えば、絶対休みにしておいてよかったなって心から思います」

 

 

 
カー――ッ!!!!
 
ケッ・・・・
 
素敵いいいいい!!!
 
image
 
 
太陽:「子ども達の習いごとや教育は個性に添った習いごとをさせていて、

 

 

 
興味がなかったり面白いくなさそうなものはさっさと身を引きます。

 

無理してまで続けない!!」

 

 

カー―ッ!!

 

素敵いぃぃぃぃ!!

 

image

 

 

くーーーっ!!!

 

 

 

太陽:「のあ(長女さん)はダンスが好きだったので家にダンススタジオ作りました」

 

 

カー―ッ!!!

すごい~~!!!

 

image

 

 

もうさ・・・
 
 
こんなん言ったらあかんけど
 
 
 
 
 
どの回答も完璧すぎて、
パーフェクトすぎて、
 
途中から能面化。
 
image
 
ケッ・・・
 
 
 
あれかな?
 
 
遠くの国のおとぎ話なのかな・・・・???
 

image

 

 

 

 

卒乳でギャンスカ泣いてるのにスマホにかじりついて全く協力してくれなかった夫。

子供3人連れて行って空港まで迎えに行ったのに時間を間違えていたせいで激怒してきた夫。

子供3人ひっちゃかめっちゃかなってるの知ってたのに仕事終わりにパチンコに行って帰ってこなかった夫。

子供が熱性けいれんで運ばれたというのにBBQを優先して帰ってこようとしなかった夫。

 

・・・・なんなの(笑)

 

クズかよ!

 

ケッ

 

 

でんも・・・きっと・・・

 

 

能面になってるのは

 

私だけじゃなかったはず。

 

 

おはるさんなんて杉浦太陽見たさにわざわざ大雨の関西からボロボロになりながら上京して

(月曜日の朝スゴイ雨だった)

 

image

 

ウキウキで見てたのに

 

 

あまりにも完璧すぎて・・・

 

image

 

おはる:「帰って自分の旦那見たら幻滅しそう・・・・」って言ってたもん。

 

 

ほんまそれな。

 

 

 

私の席のお隣は恋焦がれたタマタマヨさんだったのだけど

(ず~~っと読んでたのにやっとこさおめにかかれた)

 

多くは語らないけど・・・

 

たぶん・・・・

 

 

おんなじこと考えてたと思う。

 

image

 


「来世は杉浦太陽と結婚したい・・・・」って。

 

 

image

 

血涙・・・

 

ぷしゃぁぁ

 

 

 

わかってる。

 

ないものねだりなのは。

 

 

 

うちの四角さんだってスゴイんだから。

 

普通年老いたら自分を曲げられなくなっていく一方なのに、

ガラリと自分を変えてくれたじゃないの。

 

すごいことよ。

 
 
あんなに亭主関白&威圧的だった四角さんが
私の訴えを聞いて別人レベルで変わってくれた。
 
言動よりも行動で見せてくれた。
 
これぞ「愛」と呼ばずしてなんと呼ぶ。

 

 

昔のことを蒸し返すつもりはないし

責めないけど・・・

 

ネタ的には比較しやすいやん(笑)

 

 

本気で恨んでるわけちゃうよw

 

 

でも、聞けば聞くほど

同じ時を子育てしてきてたのに

(一番上ののあちゃんはおちゅんと一個違いなのでほぼ同じ時を子育てしてきた)

 

こうも違うか・・・・

 

と現実を突きつけられ、

 

 

でよ、彼がいかに素晴らしい父親で

 

いかに最高の夫であるかを帰ってからうちのお爺に話したらよ。

 

 

 

 
何て言ったと思う??・

 

 

四角:「そんなもんそれが仕事やねんから・・

 
#”WR"!$&'(!!!ガーピーガーピー)(自粛)」
 

image

 

最低な発言をしていましたw
(そういうとこやぞ!!)
 

コラ!!!w

 

やめなさい!!!

 

 

 

 

 

 

 

トークショーが終わったあとは、写真撮影タイムがあったので一緒に写真撮ってもらったのだけど、

 

実物の太陽の方が100倍かっこよかったーーー!!

 

 

以前授賞式でお隣に座らせて頂いた時もかっこいいなぁって思ったけど

あれから何年経っての変わらずかっこよしおでした。

 

 

 

写真もかっこいいけど動いてたらもっとかっこいい!!

 

会場からも太陽が動くたびに、手をふるたびに、

キャァァァァァァ!と黄色い声が飛んで、

 

 
色めき立っておりました(笑)

 

 

 

 

トークショーを聞いてみんなどう思ったんだろう

 

 

自分自身が満たされている人からしたら

うっとり微笑んで聞けただろうし、

 

image

 

 

私のように産後の恨み100まで派のマザーからしたら

 

能面組もそこそこいたんじゃなかろうか・・・w

 

 

image

 

 

何が悲しいかって

「最近のパパは」て言えないところw

 
 
おちゅんが生まれるよりも早く
同じ時を
こんなに協力して育ててきてくれたパパがいるという事実・・・w
 
 
かーーーー・・・・

 

 

 

さて私は今回の記事で何回「か行」を使ったでしょ~~~~か・・・

 

 

 

あなたは微笑み組、能面組どっちですか🎤