チャオーーーーーーーーー!!!
お昼(ていうか夕方)の記事も読んでくれてありがとう~
ゆいたん&四角が一番美味しいって思った料理はカンジャンケジャンでした!
お次、スシオちゃんが食べてみたいと思ったものがありまして。
スシオちゃん
「タコ食べてみたい!!
生の動くタコーー!!」
えええええ!
わかる・・・!!
あのにょろにょろタコが動くやつやんな!?
あれは・・韓国語ではなんていうんだろうと思って調べてみたら、
サンナクチ(サンナッチ)っていうんやって!
でも・・サンナッチの他にサムギョプサルも食べたい!
となると・・・
サムギョプサルとサンナッチが両方食べられるお店がミョンドンにあるのかどうかが全くわからなくて、
検索してもなかなかヒットしなくて、
どうしようかなぁぁぁ・・・って詰んでたら、
見つけました!!
到着したのは19時ぐらいだったけど、3組ぐらい待ってたかな。
何が一番よかったかっていうと・・・
日本語のタッチパネルで注文できたこと!笑

ホッとする(笑)
ギャーミーから「韓国語も英語も出来ないけど言語大丈夫かな」って質問があったけど、
私の感覚でいくと、ミョンドンはわりと日本語使えるところある。
でも、そこ以外ならだいたい英語でやり取りしてる・・・
(韓国の人すごい英語上手、私、カタコトで必死)
だから注文がストレスなく日本語でさらっと出来たっていうだけでめっちゃ嬉しい(笑)
サムギョプサルきたー!
お店の人が焼いてくれるからラクチン!
サンチュと、ネギのキムチみたいなのと、タレが5種類ぐらいあるので好きなようにサンドして食べます。
脂も少なくて、めっっちゃ美味しい・・・
死ぬほど食べられる。
そしてサンナッチもきたよ。
動画撮り忘れたから動画がないんやけど、
にょろにょろっって・・・
すごい!!!
動いてる~~!!
大喜びw
動いてるところ食べるからちょっとグロい感じもするけど、
気にせずいっちゃって。
いい感じで塩がついてるから
ごま油をつけると・・
マシッソヨー!
めっっっちゃ美味しい!!
やばぁぁぁ~!
ほっぺたにくっつくのが楽しいし、
こんなのなかなか他では食べられないから韓国ならではって感じがする。
他にチヂミも頼んだけど子ども達は「チヂミめっっちゃ美味しい!」って大絶賛してました。
大半白ネギで構成されてるんじゃないかっていうほどネギがたくさん入った海鮮チヂミで
周りはカリカリ、中はふかふかで超美味しかったです。
サムギョプサルもサンナッチも両方食べられて、
チヂミも美味しくて、
しかも言語の問題もなくて
店員さんの数も質も担保されてるからすっごい快適な晩御飯だったぁぁ。
ミョンドンに行くことがあったとしたら、
カンジャンケジャンのオダリチプ
サムギョプサルの黄金牧場
おすすめです。
というわけでスシオちゃんは今回の韓国旅行で一番美味しかったものは
「サンナッチ」でした。
【ソンス】
ソンスでは有名なセリがたっぷり入った「ヌンドンミナリ」でお昼ごはん食べました。
ここはめっっちゃ行列できてて、ぱっと見、「いつになったら入れるんやろう・・」って思うねんけど、
ものすごく回転が速いので意外とサクッと入れるよ。
こんな感じのセリが山盛り入ってるユッケ丼が有名!
関西住みの私達にとって「セリ」が全く馴染みのない食材なので(東北とかのお野菜よね?)
香味野菜があまり好きじゃない四角、特にゆいたん(野菜嫌い)はどうかなぁぁぁ・・・って心配してたけど、
いけてた!
等身大のパネルもあったので撮ったよ~~
あとフィナンシェ好きの私としてはあまりにもいい匂いすぎて買わずにいられなかったフィナンシェ。
お客さんも断続的に入ってて、辺り一面にあまりにもいい香りをばらまいてたので思わず最終日に買っちゃった!
フィナンシェだけでこんなに種類豊富。
ベーシックとココナッツを買ったけど・・
うんぎゃーーーーーーー!
やばいーーー!!!
めっっちゃ美味しい!!!
周りがちょっとカリッとしてて中むっちり、バターの風味が濃厚で
さっくり、かりっ、むちっを存分に味わえる・・・!
激うまでした。
というわけで明日は私が一番美味しかったもの&泊ったホテルでおわります。
ばいび~~💛















