チャオーーーーーーーーーーー!!!

 

お昼の記事もたくさんのコメントありがとうございます・・・(´;ω;`)ブワッ

 

 

今日は私は熊本に日帰り出張だったので

今日みたいに出張に出かけて手が離せない日は四角さんがコメントを承認してくれるシステムになってるんです。

 

特に頼んでるわけではないのだけどなかなか承認できない私のことを思っていつも任意で四角さんがやってくれていて・・

今日はどうかなぁぁと思っていたら

 

気付いた時にはちゃんと承認してくれてました。

 

たぶん時間がある時にひとつひとつ読みながら承認してくれたはず。

 

みんなからの温かいコメントひとつひとつがきっとパワーに変わっていいように動いていくんじゃないかなって信じてます。

 

 

お昼の記事では四角さんが自分自身で「いよいよだな」て感じて病院を予約したお話だったけど

 

私が四角さんをいち早く病院に行かせたほうがいいと思った出来事が2つあってん・・・

 

 

一応、頭に入れて読んでほしいのは

 

出来なかったことを攻めたいわけでも

挙げ連ねたいわけでもないんです。

 
ただ、初めての家族のメンタル不調に直面した立場として、
こんな風な異変が起こるんだな・・ってびっくりした
正直な気持ちを残しておきたい、ただそれだけなんです。
 
 
 
 
 
この5日間で私が四角が確実におかしくなってると思ったことが2つ。
 
 
一つ目は白浜旅行時。

 

 

旅行の準備をしていた四角が

(この時はまさかそこまで状況がひどいと私自身も思ってなかったし四角も比較的まだ普通に見えた)

 

ざっと用意を済ませて

 

「何か入れ忘れてるものないっけ」って聞いてきたので

 

 
 

「薬は?」って確認した。

 

 

お薬っていうのはゆいたんの持病の薬のことね。

 

SLEなので

SLEは、全身性エリテマトーデスの略で、英語の「Systemic Lupus Erythematosus」の頭文字をとったものです。これは、自己免疫疾患の一種で、免疫系が自分の体を攻撃してしまうことで、全身の臓器に炎症や障害を起こす病気です

 

 

毎日、朝と夜、複数のお薬を飲まないといけないんです。

 
 
何か忘れても日本なのでだいたいなんでも調達できるけど
持病の薬だけは旅先で調達できないので一番忘れてはいけないもの。
 
「もちろん入れた!」
 
 
って返事していた四角。
 
 
それに私自身も当然入れていると信じて疑わなかった。

 

 

 

そしたら・・・

 

 

なんと、

 

 

 

 

 

 

お薬を持ってきていなことに気付いて・・・!

 
 
ええええ!!!!
 
 
まさかの・・・
 
 
 
入れ忘れ・・・!!
 
 
えーーーーーーーーーーーーー!!!

 

 

 

いや、そりゃ薬を入れ忘れることぐらいあるでしょうよって話だし

オギャンなら100万回ぐらい忘れててもおかしくはないのだけど、

 

相手は四角。

 

四角が薬を忘れるなんてまず考えられない。

 

 

2万%考えられない

 

なんならスマホは忘れたとしても薬は忘れない自信がある。

 

 

 

元MRなだけあって薬に関してはそれはそれはマジメに管理してきてた。

 

 

 

 

いい加減な私には一切触らせず、決まった曜日の決まった時間帯にパキパキと小分けして

毎日飲みやすいようにセッティングしている。(現役で)

 

 
まだ退院したてでガンガンお薬を飲んでいないといけなかった頃、
 

うっかりしてて朝ご飯のあとに飲み忘れ&私も飲んだかどうか確認できてなかったら

四角にめっちゃ怒られた。(オギャンが)

 

 

今はだいぶ減薬できてるとはいえ、

 

あのゆいまるちゃんのお薬を忘れるだなんて考えられないし

しかも確認までしたのに入れ忘れてるだなんて・・

 

何かがおかしい・・・

 

 

彼はどこか別世界を生きているというか心ここにあらずというか・・

 

image

 

メンタル不調ってどよんと暗くて気分が落ち込むのがメインの症状だと思っていたのだけど

四角の場合は

 

思考力が鈍るというか。。。

 

いつもなら絶対にしないミスをしてしまうというか・・

 

返事も生返事っていうか・・

 

ぼわ~~~んとしてるっていうか・・

 

いや・・違うな・・

 

うーん・・・

 

 

なんていったらいいのかな

 

 

日ごろ誰よりもきちんと気にかけていたものから抜け落ちてしまう感じ?

 

 

・・・私にとってこれはかなりの衝撃であり、愕然とした出来事でした。

 

 

運転とかは全然大丈夫やねん・・・

 

日常生活も全く問題なく出来るねん・・

私の予備知識では好きなものから出来なくなっていく、意欲が失せていくものだと思っていたのだけど、
四角の場合は最優先に置いてるものからスコンと抜けてしまうというか

そんな感じ・・・

 

(あ、ゆいたんはもうかなり減薬できてることもあってこの日だけお薬なしになったけどきっと大丈夫です)

 

 

いやいやオギャンが手伝ってやれよて話やけど

 

当時は初めてのことだし私自身もびっくりだし、

 

ちょっとフォローすればよかったなとか思うけど

 

そんなのはだから言えるわけで・・・

 

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

 

そしてもうひとつ。

 

 

あまりにも寝れない&病院に行ける日までまだ数日あるので途中からドリエルを飲み始めた四角。

 
でも・・
 
ドリエルが効かないんだって。
 
 
あんまり変わらないんだって。

 

 

なんだよ~~

 

さすが市販薬

 

全然じゃないかよ~~~・・・ってブツブツ文句いいながら

 

 

 

 

 

ドリエルの箱を見た四角がびっくり。

 

(この時はだいぶ正気を取り戻してる時だった)

 

 

 

 

四角:「あれ?!!

 

ドリエルって・・・

 

一回二錠やったん!!?」

 

 
(ドリエルEXは一錠で済むけど普通のドリエルは二錠)
 
四角、二錠必要なところをずっと一錠だと思い込んで飲んでたみたい。
 
四角:「そりゃ効かへんわ・・・!!」

 

 

 

 

えええええええええええええ・・・・

 

 

えーーーーーーー!!

 

 

 

これも、オギャンなら起こしかねないミスだけど、

 

いつもの四角ならぜっっったいに起こさないミス。

 

 

 

 

薬の規定量を見誤って、しかもそれを数日続けてしまってるだなんて

元MRの四角さんからしたら考えられない。

 
 
確実におかしい・・・
 
 
ってこれまた愕然としました・・・
 
 
(そして規定量通り飲んだら寝れたらしい笑)

 

 

 

マジメな人ほど心に不調をきたしやすいってギャーミーも言ってたけど、

それは私もそんな気がしていて・・

 

 

ちょうど3週間前ぐらいかな。

 

あまりにもきちんとしすぎている四角を見て

 

おチュンと二人で

 

 

 

 

オギャ「パパってほんっっっとにきちんとしてるよね」

ちゅん:「こんなにきちんとしてたっけ、最近どんどんきちんとしていってない?」

 

オギャ:「こんなにきちんとしている人いるのかなって思うほどきちんとしてる。

あそこまできちんとできるのも立派な才能だわ」

 

・・って雑談の中で二人で関心しながら話したことがあったのだけど、

 

それも今思えば何かが加速してたのか何らかの兆候だったのかも・・・

 

 

 

 

それほどまできちんとしている四角さんが

あり得ないミスをすることで

私自身、「確実におかしい・・」とちょっと怖くなるというか

「これはどうにかしないと・・」って思ったのでした。

 

 

 

 

安心感すごいシャルマンハット、まさかの60%offです!

 

image

 

 

紫外線ガンガン降り注ぐこれからの時期に絶対一つは持っておいてもらいたいシャルマンハットが9日19:59までめちゃくちゃお得になってます!
 
 
1点で55%off!
 
2点で60%off!
 
しかも店内全品対象。
 
何買っても55・60%offになります。
 
 
この2日だけのお得なクーポンなので是非!
 

何色を選んだらいいかわからないなぁという時はこちらを参考にしてみてください。

 

 

 

 

image