チャオーーーーーーーーーーー!!!

 

 

あ・・・あれ・・・

 

6時は全然早くなかった笑

え~~みんなほんっとすごい!

 

夜中3時まで全然余裕で起きれるけど、朝6時に起きるの無理すぎて

遺伝子レベルで夜型人間です

 

(ほんとに遺伝子レベルらしいよ、朝型夜型って!

遺伝子レベルの朝型人間えっちゃんは眠すぎて夜21時まで起きてられない・・って悩んでたけど、

オギャンからしたらどんなに疲れてても20時台に寝れないもんね。)

 

 

 

 

そんで月火水と弁当いるのかと思ってたら・・

火曜日は祝日だったぁぁぁ!

 

 

らっき~!

1日お弁当の心配するの減った!!

 

明日は四角さんに朝頑張ってもらって水曜日は購買&食堂にしてもらお。

 

 

 

ところで冬の間にあれだけ騒いでた保温弁当箱ですけど・・

 

新学期が始まってから1回も使ってない。

 

 

 
え・・・なんで・・・
 
 
なんか・・・
 
新学期はふつうの弁当箱がいいらしい。

 

 

 

それも分かる気がする。

 

 

 

新しいクラスで馴染むのが最優先で、

お弁当もモリモリ食べたい!!とかっていうよりかは

 

2人とも「出来るだけ少な目で」っていうもんね。

 

 

運動ゴリゴリしてるとかならでっかいお弁当2個3個持って行くのかもしれないけど

うちの二人はそんなんじゃないので

「少な目で・・・」となっておりまして

 

保温弁当箱を使わないとなると

 

今度は小さめのお弁当箱が不足中。

 
 
しかも明日はチュチオちゃんも遠足だし、3人に1度弁当となると尚更お弁当箱が足りない!
 
 
どうしよ~~
 
100均で使い捨ての容器とか買ってくる?
 
 
 
って悩んでたら四角いお父さんが
 
「弁当箱を忘れてきた張本人であるおちゅんに買いに行かせろ」と言い出した。

 

 
え・・・おちゅんに・・・
 
 
うちの箱入り息子の公家にお弁当箱なんて買えるのかしら・・・・・(高2です)
 
 
生まれてこのかたお弁当箱を探しに行ったことすらない公家に
弁当箱売り場なんてわかるのかしら・・・
 
 
 
四角:「ライフに売ってるやつ買ってこい」

 

 

って言ったもんで

 

 

公家、

 

 
 
買いにいきました。
 
 
達者でな・・・!!
 
 
 
そしてかえってきました。

 

 

 

 

 
頼んだのはお弁当箱2個。

 

 

本当は1個でもいいのだけどライフの弁当箱異様に壊れやすくて・・・

ストックで2個買ってきて。

 

全然エコじゃないからもっと他に探したいのだけど身近に買える方を優先してついつい惰性で使ってしまっている。

 

 

 

四角:「買ってきたか。」

 

 

そう言って買い物袋を覗いた四角いお父さん。

 

 

ん・・・?

 

 

あれ?

 
 
 
四角:「おい・・・・」
 
 

 

あれ?!!!

 

 

 

ちょ・・・

 

おま!!!!

 

 

大きさ違うやんか!!!

 

 
 
お~~~~~い!!!!!
 
 
490mlと630ml!!!
 
ほしかったのは630mlが二つなのに、
間違えて小さい方かってきてる~~~!!

 

 

 

ちゅん:「あ・・・」

 
 
あじゃないわ、あじゃ!
 
 
四角:「信じられない、どこ見てるねん。
 
ママのことブログしか書けない虫ケラって言ってるけど
 
おちゅんもたいがい虫ケラや!!
 
どう見てもサイズ違うの分かるやろ」
 

 

ちゅん:「だってわかりにくくない?

 

パッケージ同じやし、大きさもいうてそんなかわらんし

二個並んで置いてあったら違うって思わんやん」

 

 

四角:「・・・・・

 

どう見ても違うのわかるやん・・・

 

 

ママよりひどいかもしれん」

 

 
なんと・・・・
 
マザーに引き続き、
 
image

 

息子までう〇こ認定。

 
しかもマザーう〇こよりひどいやって・・・ぐふ・・・(下が出来て喜ぶ)
 
 
 
でさ・・・このお弁当箱どうする?
 
 
490mlのをもう一回ライフに持って行って間違えちゃいましたって交換してもらう?
それとも小さい方のお弁当箱で持って行く?
 
 
 
ちゅん:「そんなん・・・
 
 
ちっちゃいお弁当箱のままでいいに決まってる。

 

 

 

 

交換してもらいにいくのとかイヤやし、

それに小さいサイズも「あってよかった!!」てなるかもしれんやん。」

 

 

 

 

 
 
ふ~~~~ん・・・・
 
 
というわけで本人がそうおっしゃいますので明日は女子が食べそうなちっこい弁当箱で行ってもらおうと思います
 
 
 
 
 
しかも明日は22:30まで飲まず食わずの予備校の日だって(爆笑)

 

 

はああ・・視野五円玉。

 

弁当箱も買えなかったわ・・┐(´д`)┌

 

 

選択肢は3つ

 

マザーが気合いで交換に行く

本人に意地でも交換させる

小さい弁当箱で耐える

 

 

もう私もめんどいんで小さい弁当箱のままでいっかなって思ってます・・・

 

 

 

 

ROOMの母の日特集~!!

 

さぁさぁいよいよ盛り上がってきた母の日ギフトシーズン!

楽天市場の中で一年間で最も盛り上がるのが実は母の日なんですって!

 

 

 

何を贈ろうかなぁぁとか、

なんなら自分用に買おうかなぁぁとたくらんでるけど

オシャレなあの人が何をピックアップしてるのか気になりませんか?

 

 

ROOMでは、ROOMインフルエンサーたちが母の日にぴったりなお勧め商品をピックアップしたページをご用意!

 

 

素敵なROOM投稿×母の日ギフトが一度にたくさん見れるので是非覗いてみてほしい~~!!

 

 

 

 

【 見てね】インフルエンサーおススメ母の日ギフト特集ページ

 

 

 

【PR】

 

そして、

オギャンがROOM特集ページにアップしたのは、KINSのスキンケアセット!

 

ツァ―ン!!

 

KINS START KINS SET

 

 

 

KINS(キンズ)って知ってる!?

 

菌と生きる。体が生きる。がコンセプトで、

菌の力を活かしてスキンケアするからKINSです。

 


美肌菌発想による、
根本的なアプローチを目指してます。

目に見える様々な体調の変化は氷山の一角。

 

 

 

 

症状や変化を落ち着けようといったん対処したとしても、

根本的なアプローチをするためには、目には見えない菌の世界を知ることが重要だと考えたのだそう。

 

そこを掘り下げて探求した結果、

「菌の状態を適切に保つこと」に行き着きました。

 

私達人間にはそもそも常在菌っていうものが住んでるし、自然界にも菌はたくさん溢れてる!

 

菌って聞くと危険なものだったり排除しないといけないようなイメージが沸いてしまうけど

菌と共存すること、菌の状態を適切に保つことで

健やかに、自分らしく、美しくあり続けられるんですよね。

 

 

私達人間に備わる菌と自然界の菌たちの力に着目して商品を開発している、それがKINS.

 

 

 

コンセプトがバチッと決まってて分かりやすいし、

どの商品もレビューも評判もめっちゃいい。

 

ファンもとても多いブランドです。

 

 

 

そんなKINSからスペシャルセットが登場!!

 

KINS、気になってたけど・・・いきなり買うのはなぁぁぁ・・と悩んでた人にもおススメの初めてセットです。

 

 

 

クレンジングオイルと、ブースターモイストⅡ(美容液)、ミルク、フェイスマスクがセットになってます。

300セット限定!!

 

 

先着300名様で20%offって書いてるけど

シークレットで30%offクーポン貰ってます!

(後半で紹介するね)

 

試してみたかった人にとってはとってもいい内容のセットだと思うよ。

 

 

KINSの楽天市場内で一番レビュー件数が多いオイルクレンジング。

 
菌が育んだ発酵成分でお肌を守りながらしっかりメイクは落としてくれる
ダブル洗顔不要のナチュラルなオイルクレンジングです。
 
 
オイルクレンジングって色々種類があるけど、
KINSの一番の特徴はこの発酵成分が入ってるということと、
 
天然由来のオイルで出来てるということ。

 

 

 

重くはないけどサラサラしすぎてもない

ややとろみのあるテクスチャーです。

 

 

マカダミアナッツオイルやコメヌカオイルなど天然成分から抽出したオイルが配合されてるよ。

 

 

 

ササッと手早く落とせるというよりかは
 
ちょっとじっくりゆっくり時間をかけて丁寧に丁寧に温めるようにして落とすイメージでいるほうがいいかも
 
 
大急ぎでブババババババ!!!て落としたい時には向かなくて、
 
ゆっくり丁寧にやさし~~くやさし~~~くメイクを浮かせて落としていく
心の余裕がある時に使ってほしい(笑)

 

 

 

お湯を少し加えて乳化させたら、

 

スッとお肌になじんでうる艶感覚~!

 

 

 

しっかり落とすのに必要なものまで落としすぎません。
 
 
メイクを落としたあとは美容液お試しサイズを使ってね。
2回分だよ。
 

 

これはね・・美容液といっても導入美容液!!

 

だから顔洗ってスキンケアする一番最初につけるやつ!

 

 

導入美容液を塗ってから、化粧水→美容液→乳液っていつも通りスキンケアしてね。

 

 

ブースターモイストⅡは

大人気 ブースターがリニューアル したもの。


使い心地そのままに、KINS独自成分Bellp(ベルプ)*1を高配合

医師監修パッチテスト済み*2

*1 (ビフィドバクテリウム/エンテロコッカス(デュランス/フェカリス/ファエシウム)/乳酸桿菌/乳酸球菌/ペディオコッカス)/ダイズ種子発酵液、乳酸桿菌/豆乳発酵液

*2 すべての人に肌トラブルが出ないという意味ではございません。

 

 

 

 

美肌菌が過ごしやすい土台を保ちながら発酵美肌成分をたっぷり届けてくれます。

 

 

そしてスキンケアの一番最後にはミルクで蓋を。

 

軽くてふかふかなお肌へ導いてくれるミルクです。

 

 
このミルクもファンが多い逸品で、

 

もちもち赤ちゃん肌から着想を得た、

乳酸桿菌発酵液*

バチルス発酵物* *保湿成分を配合。

 

 

赤ちゃんの肌に存在していて、成人になると減る乳酸菌と、バチルス菌に着目。

 

生後間もない赤ちゃんのデリケートな肌を守るこれらの菌を培養して得た発酵液を配合しています。

 

保湿成分を始めとした優れた潤い成分が豊富に含まれてるのでもっちりとしたやわらか~~いお肌へ導いてくれます。

 

 

テクスチャーはかなり軽めのちゅるるんとした質感で、

 

 
伸ばすとスッとよく伸びてみずみずしくぷる~~んと馴染んでサラサラです♡

 

 
そしてスペシャルケアにフェイスパックが一枚ついてきます!
 
 
フェイスパックは乳酸菌に着目。
 
 
とにかくどの商品にも美肌に必要な菌が含まれてます!
 
 

レビュー見てびっくりしたのは低評価がひとつもなかったこと。

 

こんなに1も2もないレビューって超珍しい気がする!!

 

 

 

KINS、試してみたいけど・・・って中途してたギャーミー!

母の日にプレゼントするのもいいけど自分用にも是非!!

 

300セット限定でシークレット30%offクーポン頂いてます!

 

 

 

 

 

私が注文した時にはノーマルのフェイスパックだったけど、母の日用のパッケージになってるみたいです!

 

 

 

気になる5点を試せます!

 

一般には20%offクーポン出てる上に初めての方限定ってなってるけど

シークレットクーポンは

 

先着500名様まで使えます~~

 

 

8678円が6075円になります!