チャオーーーーーーーーーーーー!!
昨日の記事も読んでくれてありがとう~。
KISOのスキンケアセット、めっちゃお得だと思うから是非自分用にも買ってみて。
ゆいたん、肌がカサカサになりがちだからこの半年ぐらいKISOの化粧水を使ってケアしてるけど、
敏感肌のゆいたんが使ってもピリピリしたりしないし(ゆいたんはGGローションっていうグリシルグリシンを使ってるよ)
日ごろの紫外線対策&スキンケアのおかげで・・だいぶ白い!!
ゆいたんの場合は、体を守るために始めたことだけどやっぱり毎日の積み重ねって大事なんだなぁぁぁってつくづく思うよ。
62%もお得で5000円切るお値段でこんなにたくさんのスキンケア商品手に入るってすごいと思うし、
韓国コスメも好きだけど国産にも頑張ってほしい!
うちの新・中学2年生になるゆいまるくん・・・
マザーは頭抱えてます・・(またw)
中1の間、お小遣いは月2000円やってんな?
月2000円のお小遣いで3週間目ぐらいからほぼほぼ金欠状態でさ。
もう何本シャーペン買うねん!!
いらんやろ!・・とかは言わないよ。
コレクションしたくなる気持ちはオギャンもよくわかるから。
で、みんなが進級するタイミングでお小遣いの話になって、
高校生のおちゅんは3年間通して5000円の予定やねん。
そんで、スシオちゃんは小学生の間は500円やねんな?
そしてゆいたんは中学3年間通して2000円のつもりやってんけど、
よくよく話を聞いてみるとどうやらおちゅんが中学時代は3000円もらってたらしくってさ!
だから昨日から(4月1日)お小遣い3000円にアップしてん。
お小遣いを握りしめて練習から帰ってきたかと思えば今度は
「俺、イヤホン欲しいねん」と言い出す。
これならゆいたん、お小遣いから買えるやん!
ママは別にこのままヘッドホン使ったらいいと思うけど
そんなにイヤホンが欲しいならお小遣いからシャオミイヤホン買ったらいいんちゃう?
そういう話をしてたところやのにさ・・
いっしょに体育館に練習に行ったニャンキチ君がその後教えてくれたこと聞いてマザーびっくり。
も~~都合の悪いことは黙ってるから
定期的にニャンキチ君にうちに来てもろて
ゆいたん情報入手しないとあかんわ。
ニャン:「今日、体育館の練習終わったあと、
200円のアイス3個食べてました」
待って?
一人で3個食べてたん?
誰かにおごったとかじゃなくて?
ニャン:「いえ、全部ひとりで食べてました」
ちょwwww
ほんまに?
ゆいたん:「うん!!」
と・・とりあえず・・
なんでなん?w
200円のアイスって・・あれやろ?
自販機で売ってるぺりって紙を剥いて食べる棒にささってるやつ(名前わからへん、あの自販機で売ってるやつ!)
ゆ:「そう!あれ」
なんで3個なんですか
1個じゃダメだったんですか
ゆいたん:「まずイチゴ味食べて、うま~~ってなって
うーん・・
それでイヤホン買いたいとか言うてるの・・・
もうちょっと計画的に考えて使ってほしい!!!
ゆいたん:「イヤホンは来月買う」
アイス3個も食べなければ買えたのにバカだなと思うのは私だけでしょうか・・・
四角さんからは「体に悪いから3個はやりすぎ」とだけ注意がありましたw
それは私も全力でそう思うw
あぁ・・中学生笑
【PR】
ところでそろそろ寝具の衣替えしようかなぁとチラ付き始める頃よね。
実際に毛布がおしまいになるのはもうちょっと先かなぁぁと思うけど(こちら大阪)
そのうちあっという間に衣替えの時期やってくるから少し早めに揃えておくのがおススメ。
これからの季節はタオルケットの出番になってくると、季節の変わり目はタオルケットだとまだ寒いやん?
は・・はち?!
ヒオリエ:「そうです!8です!!」
このふんわりとろける8重ガーゼがすっごいおススメだった!!
ガーゼって普通は5重が定番やねんて!
でもタオルメーカーのヒオリエさんは8重に改造!
ガーゼケットの中では最大限のボリュームを実現した厚みなんだって。

通常の5重ガーゼケットと比べるとこの違い。
ガーゼが8枚も重なってるもんだから空気の層が出来てふわっふわ✨
私達がイメージしてるガーゼケットの厚みよりもだいぶふわっっとしてます。
私、軽すぎる寝具が苦手である程度包まれてる感が欲しいの・・・!!
しかも、コットン100%は吸水性にもすぐれてるし、湿気を吸収するのも放出するのもどっちも得意。
夏は涼しく、寒い時期もほどよい厚みがあるので布団の下とかに入れると適度な保温性があってほわああああっとあったかいから
季節問わず1年中使えます!
実際私はこの冬もガーゼケットを敷布団の上に敷いて、もこもこパッドを使いませんでした。
これまで冬はもこもこパッド敷いて寝てたけど化繊で足が痒くなっちゃうので
ガーゼにかえたらすっごい快適に冬越せました~。
今日ちょっと肌寒いから部屋の中で8重ガーゼをかぶりながらブログ書いてるんやけど
かるくてほわ~~っとほんのり温かくなってきて
すごいやさしい!
コットンってやっぱりいいなぁぁ・・✨
しかもスゴイのがこれ、1日に10枚しか作れないんですって!
和歌山の老舗工場の熟練の職人さんが作ってくれてるんやけど
8重ガーゼってすごい高度な技術が必要らしく、
特別に8重ガーゼ仕様に改造した織機を使って織り上げてくれているのだそう。

一枚一枚丁寧に織り上げるため、生産量は1日わずか10枚しか作れません。
丁寧に手間ひまをかけてるからこそ独特の風合いに仕上がってます。
まるで呼吸をするように吸って吐いてくれる。

お昼寝するのにもちょうどいいよ。
(合宿でお疲れのスシオちゃん、寝ましたw)
季節を問わず一年中使える。
毎日快適。
1日10枚しか作れない8重ガーゼケット。
バブちゃんからママパパまで家族みんなで使えるヒオリエの大人気商品、
インテリアに馴染むニュアンスカラーが揃っていて、

どの色がいいか悩む~~!!
私はホワイトとアッシュベージュにしました。
シングルサイズです。
質のいい睡眠をとるって大事だから是非8重ガーゼに包まれておねんねしてください!
そしてなんとなんと!!
今日から明日の23:59までシークレットで35%offクーポンもらえちゃった!
(3日23:59まで)
1枚あたり6578円になります。
日本製で職人さんが手づくりしてるので
お高いけれどず~~~~~~~っと使えるものなので価値あります。

































