チャオーーーーーーーー!!!
 
 
お昼の記事も読んでくれてありがとう~。

 

 

 

さ・・w

 

漫才の台本がなくなったスシオちゃん!!

 
 
本番は明日。
 
3時間目。
 
 
このままふんわり覚えた記憶力頼みで本番に挑むのか、
それともドッジボールをやりたい気持ちを抑えて20分休憩で打ち合わせをするのか・・
 
どうするスシオ!!!
 
 
 
 
とここで四角いお爺がカットイン。
 
 
 
スシオのピンチの解決案はだいたいオギャンと同じ3択なので
そこに関してのアドバイス内容はだいたい一緒だったのだけど
 
なんか・・・
 
 
 
突然・・・
 
 
 
 
漫才のやり方についてアドバイスし始めた。

 

 

 

四角いお爺:「スシちゃん、やっぱり入り方って大事なんちゃう???お??」

 

 
寿司:「何突然」
 
 
・・・wwwwwwww
 
 
ほんまw
何なん突然((笑)
 
 
 
四角爺:「いきなりネタに入る予定なん?」
 
寿司:「そうやで」
 
 
 
四角爺:「でもさ、やっぱりMー1とか見ててもそうやけど、
 
「ども~~~~!!!!」って言って出てきて、

 

 

 

「なんちゃらで~~~す!」ってコンビ名言ってから始めた方がスタートしやすいっていうか、ガラッと空気買えやすいんちゃう??」

 

 

寿司:「・・・・。」

 

 

 

四角い爺:「コンビ名って決めてるん?」

 

寿司:「決めてない」

 

 

 

 

四角い爺:「ほうたとこたろう(仮名)だから、

 

ども~~~ほたこたで~~~す!!!とか言って出てきたほうがいいんちゃう?」

 
 
 
 
寿司:「・・・・・。」
 
 
全然乗り気ちゃうやん(笑)wwww

 

 

ていうかスシオちゃん、漫才やりたがるわりにお笑いほとんど見たことないねん。

 

正解知らずにやってるねんけどほんまに出来てるんかな笑い泣き

 

 

 

 

 

四角い爺:「やっぱりコンビ名必要やで。

 

明日コンビ名決めたほうがいいんちゃう」

 

 

 
おひょひょ・・・・!!!
 
寿司:「・・・・」
 
(ピンと来てないw)
 
 
 
四角:「で、台本があやふやで万が一滑ってしまったとするやん?」

 

 

その可能性は多いにあるな。

 

 

 

 

 

四角:「そしたらお笑い芸人、よくやってるやん。

 

滑った時にごにょごにょ・・って萎縮しちゃうとますますシラけちゃうやん?

 

 

滑ったら、思いっきり、

 

「おい!!どないすんねんこの空気!!」

 

 

とか言ってあえて突っこんでいったら滑ったことも笑いにできるんちゃう??」

 

 

なるほど笑

 

 

理論で語るお笑い。

 
 
 
 
 
四角爺:「もし滑った時には
 

 

思いっきり「おい!!めっちゃ滑ってるやんけ!どうすんねんこの空気!!」って言ったらいいで」

 
 

・・・父の教え・・

 

 

 

寿司:「でもさ?

 

 

 

俺・・・

 

 

 

 

 

 
ボケやで???」

 

 

 

はっ!!!そうか!!

 

 

スシオちゃんがボケだったのか・・・!!

 

 

 

ということは滑らせる側になるわけだから・・

 

 

 

四角「そしたら、こたろうに「どないすんねん!!」って言ってもらわないとあかんな」

 

 

四角:「明日、こたろう大先生に伝授しないとあかんな」

 

 

寿司:「わかった。

 

 

忘れそう・・・・」

 

 

(いや覚えられるやろそのぐらい)

 

 

 

寿司:「メモに書いて明日、こたろうに言おう」

 

 

 

 

 
いやマジメか。

 

 

四角:「そうしよう」

 

 

マジメかて。

 

 

 

そう言ってスシオちゃんがぺったんメモに書いてたことが盗み見えてしまったので写真に撮ったけど・・・

 

メモ、

 

 

 

 

 

 

 

「すべったら言う」

 

 

wwwwww

 
 
やw
 
 
肝心のところメモ取ってないけど大丈夫そ?(笑)
 
 
 
というわけで来たる本番に向けて家庭内で出来るかぎりのサポートを両親揃って行いまして。
(親バカ)
 
・・・・・・・・
 
無事、学校行って帰ってきました。
 
どうやったん?
出来たん?
 
 
 
 
寿司:「できたよ」
 
ウケたん?
 
寿司:「ウケたよ」
 
(ほんまかいなw)
 
 
で、コンビ名結局決めたん?
 
 
寿司:「いや、決めてないしやってない」

 

 

 
ズズズz・・ズコオオオ!!

 

 

 

 

 

じゃぁあれは?

 

滑った時の「どないすんねん!!」は?

 

 
 
寿司:「滑ってないからやってない」
 

 

 
ズコオオオオオ~~~~!!!

 

 

全然意味ないやん(笑)

 

父、渾身のアドバイス、一切活かされずw

 

 
でも・・結果、うまくいったらしいので活かされてないほうがいいのか・・爆笑

 

 

結局何も役に立たなかったお爺なのでした。

 

カァ・・・

 

 

 

 

【PR】

 

そして、インスタの方に「今年も保管型クリーニングのクーポン出ますか?」ってメッセージいただきました!

 

そうそう、温かくなってきてそろそろ衣替えもちらつき始める頃よね。

 

クーポンあります~~~!!

 

今年もキターー!!!

めっっちゃ便利なLACURI!

 

宅配クリーニングlacuri衣類のクリーニング 保管プラン10点コース

今年もよろしく!!

 

 

ぶ厚いコートやかさばるアウターをクリーニングに持って行くのって大変やん?

 

 

出すのはいいけど取りに行くのがまた面倒。

 

 

 

 

受け取りに行くのが面倒くさいけどずっと放置してるわけにはいかないし、

持って帰ってきたら返ってきたで袋はずして保管して・・・

 

 

 

換気して

 

うわ~~ん!!!

 

面倒くさいよおお~~~!!!!

 

 

というオギャ子のようなそこのあなた!!

 

 

 

もう悩まなくてよいのです・・・(お告げ)

 

 

 

 

クリーニングは受け取りに来てもらって保管までしてもらう時代です・・・!!

 

 

一回使い始めたらめっっちゃラク!!

 

付属のバッグに詰めて連絡したら集荷しにきてもらえる!

 

image

 

わざわざ出かけなくたって玄関先で渡したらいいだけ。

 

しかもそのまま保管までしてもらえるからコートやアウター、冬物を収納してたスペースが空く!!

 

image

 

夏の間自宅のクローゼットで保管しておくのも湿気や熱気やモロモロ心配だから

きちんとしたクリーニング屋さんで保管してもらったほうがお洋服にとっても環境いいはず。

 

我が家はもう何年も保管型クリーニング使ってます。

 

めっ・・・・っちゃ便利!

 

だいたいいつも10月頭ぐらいに戻ってくるように指定してるので、

一回預けたらあとはな~~んもせずに過ごしてるだけでキレイになって戻ってくる!

 

image

 

 

 

初めてでも説明書がついてるし全部キットになって届くから安心だよ!

 

 

 

 

何をどう預けたかも詳しく記入するようになってるし、

ココの汚れ落としてほしい~とかも要望出来るので町のクリーニング屋さんと変わらないです^^

 

 

結束バンドや伝票などもセットしてくれてるから自分でガムテープ買ったりしなくてOK!

 

 

去年預けた時の様子を公開。

 

今年はもうちょっと寒そうなので4月ぐらいにやりたいなぁぁって思ってる。

 

 

 

去年はこちらのコート&ニットを10点預けました。

 

 

この量をクローゼットに入れっぱなしにしてるとすごいかさばるから保管してもらえるの凄い助かる。

 

 

 

 

去年も指定の期間にきちんと戻ってきたよ。

 

戻ってくる時にはこの袋じゃなくてすっごいでっかいダンボールにきれ~~~~~に入ってかえってきた!!

感動。

 

キレイにしてもらって保管もしてもらって指定の時期に戻してくれる

おうちでゆっくりしてるだけでクリーニング完了!!

 

ほんっっとに便利&価値ありだからまだ使ったことない人いたら是非使ってほしい!

 

 

とりあえず私は今年の分を明日詰めるだめ詰めてみようと思うよ!

 

 
シークレットクーポン15%offもらいました!
 

 

 

私は保管型10点コースを使ってるけど、

 

シークレットクーポンは保管型も保管なしも色々使えます!

 

クーポン開いたら対象商品ずらっと出てくるので是非見てみてください!

 

 

 

〇オギャ日傘の不備について

 

オギャ日傘、沢山レビューありがとうございます!

私もちょこちょこ覗いてチェックしているのですが、なななな・・なんと!

付属のリングがついてない状態でお届けしてしまっている方が数名いらっしゃるようで><

 

 

大変申し訳ありません!

 

image

 

すぐにKIZAWAさんとも情報共有して個別の対応して頂く形を取っておりますので

大変お手数ですが・・やり取りのほどよろしくお願いいたします。

リングは別送させていただきます。

誠に申し訳ありません!

 

KIZAWAさんには発送前の検品をしっかり強化していただくように共有し、

ま~ちゃんも「申し訳ありません><」と大変気にされておりました。

 

今後ないように気をつけていただきますが・・もし、もし、

また初期不良などありましたらレビューよりもお問い合わせ欄よりお問い合わせ頂くほうが対応が早いですのでお手数ですがよろしくお願いします。

 

またたくさんの高評価もありがとうございます!

とっても嬉しく思っております、嬉しいやら申し訳ないやら・・!

 

 

〇梅干しバズってます~!

 

image

 

我が家の中で福梅の梅干しめっちゃバズってます笑

 

いろんな味が試せるので家族みんなでいろんな梅干し食べてみてます。

 

ゆいたんは今日はあまみつからのまろやか・・2個食べてました。

image

 

ていうかその手でPC触るのやめてぇぇぇぇ

 

あまいのすっぱいの、どっちも美味しいけど

どっちかからスタートするならあまいのがおススメかな!

 

いま4種類食べ比べセットが500円オフの1400円送料無料です!