チャオーーーーーーーーー!!!

 

 

お昼の記事も読んでくれてありがとう~~!!

 

 

ていうか聞いて!!!

 

 

か・・か・・かなちい!!!

 

 

今朝、テーブルの上にドーナツを2つ置いておいてんやん。

 

 

 
オギャン、ドーナツが結構好きで。
(ミスドも好きっちゃ好きだけど、どっちかっていうともっとむちっとした素朴な感じのドーナツがスキ)
 
実は昨日、四角さんが買ってきてくれててん。

 

 

 
ライフ(スーパー)に数か月に1回(月1かな・・?なんだったっけな)フロレスタっていうドーナツ屋さんが3日間ほど出店するんやけど、昨日、四角さんがライフに行ったらちょうどフロレスタが来てたらしく、
 
ドーナツ買ってきてくれてん!!
 
 
8個ぐらい買ってきてくれたから、今朝、2個余っててさ!!
 
image
 
とりあえず朝からはラグビーの送迎だったりいろいろと忙しかったからあとで食べよ~~って思っててん。

 

 

塩キャラメルか~~~・・・

 

 
あんまり好きちゃうけどあとで食べよ。

 

 

そう楽しみにしていて、御昼ごはん作って出して・・

 

ちょっとだけ

 

 

一瞬だけ!!!

 

 

意識飛んでてん。

 

 
ぐがぁぁぁぁぁおぁ・・・
 
 
そんで
 
 
ひゃほ~~ぅ!!!
おやつの時間だぁぁぁぁぁ~~!!!

 

 

 
って跳び起きたらさ・・・
 
 
 

・・・・ふぁっ!!?

 

 

あ・・あれ?!!!

 

 
あれ!!!?
 
んげっ!!!?

 

 

どこいった!!?

 

 

な・・・

 

 

ない!!!!

 

 

置いてたドーナツが・・

 

ない!!!

 

 

 

 

・・・・ちょ、まさか・・・

 

 

お爺が食べた!!?

 
 
 
皿を洗っていた四角爺:「ドーナツ??
 
 
食べたよ」
 
 
あぎゃーーーー!!!
 
 
な~~んで食べるんだよ~~~!!!
 
なんでー!!!
食べるの楽しみにしてたのにいいい~~~!!!
 
わーーーん!!!!
 

バーロォ!!!!

 

 

 

四角:「だって別に誰のものって決まってなかったやん」

 
うっ!!!!
 
そうやけど・・・!!
 
昨日、既に1個たべたし。
 
 
四角:「名前書いてへんからわかるわけないやん」
 
えーん!!!
 
名前書いてへんかったけどドーナツが一個置いてあったらそれはもうどう考えてもオギャンちゃんのでしょ~~が!!
 
四角:「そんなのわかるわけないやろ」
 
 

悲しい!!

 
ドーナツ食べるの楽しみにしてお昼寝から起きたのに!!

 

 

 

しかもいつでも買えるものじゃなくてたった3日間しか出店してないのに!!

 

 

四角:「今日までやってるから今からライフに行って買ってき~や」

 

え~~~イヤや!!

四角さんが行ってきて!

 

四角:「なんでやw

自分が食べたいんやから自分で行ってき」

 

えええええ~ケチ!!!

1000円あげるから!

 

四角:「いらん」

 

アホ―!アホー!!!

 

ドーナツ屋が終わるのはたぶん19時ぐらい・・

 
今から頑張っていくべきか・・でも・・・もう昨日も食べたし・・そんな毎日食べるもんじゃないと思って諦めるか・・・
 
 
ぴぴぴぴぴぴぴぴ
 
 
花占いが止まらない~~!!
 
 
どっちがいいと思う?
(知らんがな)

 

 

ウーバーしたいけど現金のみやからウーバーできひんねんな~

 

もう諦めて来月来るときにしようかな~~・・・

 

 

でもドーナツ食べたい口になってたのにドーナツがなくなってた時のショック、わかってくれる?

 

 

 

オギャンが所定の位置(いつもの黄色い椅子)に座りながら文句言ってたら

四角いお父さんが「こら、淑女のする恰好じゃないよ」って言ってきたけど、

 

 

そう・・

 

オギャンはご機嫌が斜めになると

 

 

こ~~~んな御行儀の悪い座り方をし始めるのであ~る・・・

 

 
かろうじてテーブルの上に足の裏はつけないけど・・・
 
きっと家でこんな恰好してるって知ったら一生懸命あんなに躾をしたババ神様は卒倒することでしょうw
 
 
 

ドーナツ・・買いに行くかやめとくかどうしようかなぁ~~~

 

 

 

 

と、思いつつ桑のほうじ茶がやっぱりどう考えても美味しすぎる。

 

 
朝、デルバラ茶で昼は桑茶ってどんだけ茶を飲むねんって感じだけど、桑シリーズで私が一番好きなフレーバーはほうじ茶です!!
 
 

あ・・・でも先月末に出たルイボスも捨てがたいなぁぁぁぁ・・・

 

 

桑茶ってもともととっても飲みやすいマイルドな味だけどよくいえば万人受け、悪く言えば特に個性のない味。

そんな桑茶を枝ごと焙煎することで香り豊かにと~~~っても美味しくなります!

 

 

 

 

 
有機栽培している桑の葉を使ってJAS規格をクリアしてる工場で焙煎してほうじ茶にしてます!

 

 

実際に畑に行かせてもらったこともあるけどナビの地図で見ても周りな~~~~んにもないような山の中の桑畑でのびのびと育てられてます!

 

農薬も使ってないし、無添加だよ!!

 

 

桑茶って本来は緑茶のような色をしているけどほうじ茶なのでキレイな琥珀色です。

 

 
 
桑の葉には女性に嬉しい栄養がたっぷり含まれているし、なんといっても糖質の吸収を抑えてくれます!
 
だから食事やおやつの時間に一緒に飲むのがバランス的にも最高!
 
 
やっぱり何度飲んでも香ばしくて美味しい!!

 

 
ホッとする美味しさであっという間にごくごく飲んじゃいました!

 

 

 
今日はまだ寒いからあったかいお茶が癒される✨
 
 
1袋に100包入ってます。
私はだいたい2包に500ccぐらいのお湯で作ってるよ!
 
それでも50日間分あるのでたっぷりです。
 
 
 
今、55%off中です。
 
アメーバ限定クーポンなので一般には出てません。
 
楽天市場

 

クーポン利用で2066円になるよ~~~~ん!!ひゃほー!

 

 

わくわく園の中の商品を買い回りでポイントアップキャンペーンもやってるよー!

 

新作のルイボスティーはにゃにゃにゃんと

 

60%off!

 

 

楽天市場

 

 

 

まだ出たばっかりだったから前回おすすめした時にはレビューもまだそんなに多くなかったけど、今さっき見たらレビューもぐんと増えてたね!
 
 
 
しかも相変わらずの高評価でした♥
 
 
やさしい味のルイボスティーで、ルイボスティーが苦手な人でも飲みやすいと思う。
 
ルイボスはむくみにもいいので私のように溜め込み体質の人にはぴったりなはず。
 
こちらは1836円になります!

 

 

 

日傘の最初で最後クーポン明日の19:59までです~~!

 

今日も引き続き、オギャ日傘、リアルタイムランキングンにずっといます!

沢山のお買上げありがとうございます!

 

まだまだ寒いけど、GWと母の日には間に合うようにとこの時期の販売を決めました。

 

image

 

そうそう!!

 

コメントで

 

「普段グレーやネイビーなどの服を着ているのでこの日傘だとどれも茶系の色が入ってて合わせにくそう」というご意見を頂きました。

 

なるほど!

 

確かに私はブラウン系やベージュ系の御洋服がスキではあるのだけど最近はもっぱらグレー&ブラックよりでして。

 

ネイビーだと・・日傘、合わないかなぁぁぁ?

 

そんなことないと思うのだけど。

 

 
ネイビーとキャメルって相性のいい組み合わせな気がするのでそんなに変になることもないような・・

 

 

ピンク×キャメルはお洋服と合わせにくそうに思うかもしれないけど、

日傘なのでせっかくだから明るいカラーを持つのも悪くないかなと思って

思い切ってピンクの日傘を作りました!

 

 
日傘を作るにあたって色~~いろしらべたけどピンクの日傘って意外と少なくって!
 
持ってると「可愛い!」ってなるんじゃないかなと思います。
 
ピンクって難しいからトーンによっては安っぽく見えてしまうのだけど
ややくすんだ落ち着いたトーンなのでアラフォーレディーでも全然持てる!!

 

黒のノースリーブのワンピースとかに黒の日傘だと黒黒になっちゃうけどピンクキャメルの日傘だと明るくてかわいいなぁって思うのだけど。

 

あと旅行とかレジャーに行った時にピンクの日傘珍しいから遠くでも見つけやすいという利点も笑

(え・・大事じゃない?w)

 

 

 

ネイビーに限らずグレーのお洋服とも合うと思うんだけど・・どうかな。

 

 

 

ど???

 

おかしくなくない??

 

逆に何色の日傘だったら合うんだろう・・・

ちょっと私にはわからないのだけど意外とどんなお洋服でもしっくり馴染んでくれる3カラーだと思ってます。

 

image

 

グレージュ×ブラウンはバッグにも用いられるカラーなのでどんなカラーでもスッと馴染むはず。

 

現在オフキャメルとグレージュブラウンは初回生産分が売切れてますので4月下旬お届けとなってます。

(カラー名の下に4月下旬~となってます)

 

今ならピンクはすぐにお届けできます!

 

発売を記念して最初で最後の20%offクーポンは明日の19:59まで使えます。

 

初回の20%offが一番お得なので是非このタイミングでどうぞ~^^

 

最初で最後の20%offクーポン