チャオーーーーーーーーーー!!!
夕方の記事も読んでくれてありがとう~・・・
いやぁぁぁぁ・・もし目にしてしまった方がいらっしゃったら
とんでもないものを大切なおめめに入れてしまって申し訳ございませんえん!
ゆるして~~!
そしてもう絶対足は閉じるからぁぁぁぁぁ・・・
電車の中とかパッカーンって開いてるオバサン多いからみんなも油断しないように気をつけてくれよな!(それ私)
【この記事はPRを含みます】
オギャコの日常
さて・・・こう見えて、意外と忙しいオギャコちゃん。
ブログの記事書くのひとつとってもそうだし、
取材させてもらうのをとってもそうだし、
一日中フル稼働で脳みそ使ってます。
それに加えて、ヒマな時はヒマなのに重なる時は重なる、移動で体力も使います。
可愛い女子2人が地面を見ながら写真を撮っているから何かなと思って女子2人がはけたあとにこっそり見に行ったら・・・
ぴぴぴ・・
ピカチュウだった!
そしてホテルにチェックインして、翌日は朝一番から結婚式なので
早く寝なきゃいけない・・・
オギャドキがくっつけた二人が結婚するねんけど、
なんか・・オギャンがアドレナリン出まくって全然眠くならない。
あぎゃぁぁぁぁ~~~
どばばばばばばば・・
ばあああああああああああ(ヤギ)
そしてそのあとドキマルちゃんとはお別れしてわたしゃ、ど~~~しても行ってみたかった近沢レースの本店へ行き、
らぁぁぁぁぁぁぁーーーー!!
おおおお・・お弁当~~~~!!!
バタバタバタ・・・・(走)
・・・というようなどこからが仕事でどこからがプライべ―トなのか
どこからが休みでどこからが仕事なのかもわからないような生活を続けている私なのですが・・・
みんな・・・
気付いてない?
オギャンさ・・・
体調悪いっていうブログ、全然書いてなくない!!?

やたら元気。
心と体を健やかに保てている!!
もしかして・・サジーのおかげ?
一概に「これのおかげ!」というのはいえないかもしれないけど、
わたしゃ・・
サジーの力、あると思います!
鉄分の宝庫サジー!
もう何度もおススメしてるから「またかよ!!」って感じかもしれないけどほんまのほんまにいいから是非みんなにも飲んでみてほしい!
もともと食わず嫌いのオギャンはサジーっていいって聞くけどず~っと様子見ててん。
こんなに美味しいんやったらもっと早くに飲んだらよかった!
むしろ独特なニオイってなんだろう・・
それすら感じ取れないぐらい私の舌にはサジーが合っている。
一番最初にスタートしたのはサジーにオレンジ&柚子&ステビア(自然由来の甘味料)がブレンドされてるサジーワンだった。
通常のサジーに比べて果物果汁がブレンドされてるから飲みやすくって
ステビアも入ってるので甘味もあって、すっぱめのオレンジジュースって感じでめちゃくちゃ飲みやすい!
全然飲みにくくない、こんなに美味しいんだぁぁぁぁって感激して
そこからハマった私。
もはやサジーワンなんてお茶の子さいさいになってきたので・・・
いよいよ・・・
レベルアップしてみようか。・・
とうとう黒帯へいってみようか。
というわけで・・・
本家、サジーワンオーガニック
サジー100%に挑戦!!
ツァ――ン!!!!
サジー100パーに挑戦!
もちろんサジーシリーズと同じように濃縮還元ではなくて100%ピューレ製法だから栄養まるごとフレッシュな状態で摂れます!
ギャーミーの中にもサジーワンやスッキリ美味しいサジーからスタートして次レベルアップしようかなぁぁ‥って悩んでる人いると思うのでよかったら見てみて。
ちなみにこれはガチ原液だから希釈して飲んでね!!
この二つを・・
飲み比べていきます!
ごくごくごく
うん!いつもの味!!
すっぱめのオレンジジュースって感じで甘味もあるし飲みやすい。
次、100%サジーへ挑戦!
ごく
お??
おおおお?!!!!
あらやだ。
全然いけちゃう。
たしかに飲み比べると断然酸っぱい。
でも、苦みがないので私はめちゃくちゃ飲みやすく感じる。
なんかそんな気がする!
甘くなくていいっていう人結構いるやん?
麹のモノを使ってます。
甘酒と混ぜると酸味の角が取れてちょっとクリーミーになって飲む点滴といわれる甘酒と鉄分豊富なサジーをミックスすることで最強ドリンクができあがる!
私の飲み方
朝ご飯と一緒に飲むこともあるけど、
疲れが出てくる夕方に飲むのもおススメ!
あとは夜もおススメ。
私、夜にお弁当作ってるから作りながらなんとなくお酒が飲みたくなるねん。
でも夜のお酒って体にとってもあまりよくないかなと思って
お酒のかわりにサジーを炭酸で割って飲んでます!
いつもだったら甘いお酒とか、ミルクたっぷりのコーヒーとか飲んじゃってたけど
サジーサワー飲んでおけばOK!
今日はおちゅんの高校の行事に行かないといけなかったので出かける前にサジー100%チャージ!!
私の元気の源!
ビコアサジーの凄さ
サジーワンで使われているビコアサジーは
内モンゴルの蛮漢山(ばんかんさん)という高地で育っています。
写真を見ると一見暖かそうな印象だけどここは砂漠、
夏は激烈に暑いし、
冬は鬼のように寒い。
カラカラに乾いた大地はひび割れ、風で砂が舞い、
雨も少ないので雲がそもそも少なく、雪もほとんど降りません。
雪が積もるのではなく「氷」の世界・・・
マイナス40度・・・
夏は激アツ、冬は極寒。
生き物が生息するにはあまりにも過酷すぎる環境で生き抜いてるのがビコアサジー!!
限界まで追い込んでぬおおおお~~~~!!!と育ってるので内側に信じられないほどの栄養をため込んでいるのです。
とんでもねぇパワーフード。
200種類以上の栄養素が含まれていて、
なんといっても鉄分は鉄分含有量フルーツの中でナンバー1!
もう私になくてはならない存在です!
4日23:59まで使えるクーポン!!
そして3月4日はサジーの日!!
ほんとだよ!
そうやって制定してるんだって!
聞いたもん。
そんなサジーの日に、
100%サジーが・・
明日、3月4日23:59まで
34%offシークレットクーポン使えます!!
34パーで「サジー(34)」
ダジャレwwww
34!34!34!!
こんなに大幅なクーポン出るの珍しいと思う!!
一般には明日の20時から15%off(それも4時間限定で)になってるけど
シークレットでは明日の23:59まで34%off!!
盛大なクーポン発行していただいたんで是非この機会に。
クーポン利用で4094円が2703円になります!
炭酸やお水、甘酒、お湯などで割って飲んで~~!
もしも4日を過ぎちゃったとしても大丈夫!
5日から11日01:59までにこにこ25%offクーポンもあります!
シークレットです!
甘酒(ちっちゃいやつ)とのセットもあるよ。
初心者でも飲みやすいサジーに挑戦してきたそこのアナタ・・!!
甘いものがそんなに得意じゃないレディ、
なんだかスタミナがないなぁぁ・・と悩んでるマザー!
