チャオーーーーーーーーーーー!!!

 

ええええ!

ほら!!

 

全国各地でめっちゃ普通に言うやん!!

全然関西弁ちゃうやん(笑)

 

 

 

でも熱意?頻度?

 

「だいたい毎日」明日のパンを気にして過ごしてるのが関西人って感じ・・

(定義づけると)

 
 
だってほら
 
四角さんだって・・・・
 

 

 

それで昨日おはるさんとドキマルとランチしてた時にさ、

 

 

せっかくやから2人に相談してみてん。

 

先生っ!!

私、死んでるインスタを動かしたいのです!!

 

 
そう、オギャンは一応インスタを持っておりまして。
 

(いつまで続くやらw)

 

ブログばっかりやってるからインスタ放置。

 

でもせっかくフォローしてくれてる人が5万人もいるんだもん。

どうせだったら動かしたいし活性化させたいやん?

 

 

 

そこで驚異のフォロワー数を持つドキマル子さんと(なんと16万人!!)

おはるさん(5万人!)に私の考えていることを聞いてみた。

 

餅は餅屋ですよ。

インスタのことはインスタ出身者に聞けですわ。

 

 

今はだいたい山羊のモノマネとかワケのわからないことしか載せてないのだけど

定期的に動かしていくために私のプランを4つ聞いてください!

 

2人:「どうぞ」

 

まず1案目 なんたらおすすめ6選~とかにする。

 

 

「お~~・・」

「よく見かける~~・・」

 

そうやろ!?

よく見かけるやん!

 

例えば「キッチングッズおすすめ6選とか、買ってよかった5選」とか物紹介のインスタにする。

 

 

続いて2案目:100日で痩せるシリーズ!

 

これも今流行ってるやん?

もう旬は過ぎたんかな?w

 

 

100日で痩せる!って言って毎日載せるやつ。

 

 
おはる:「流行ってるけどだいたい毎日投稿しないとあかんで~」
 
ドキマル:「それより先に小夜子ちゃん・・」
 
 
はい、じゃぁ3案目:40代におススメ韓コス

 

今激アツの韓国コスメ

若い子たちのおススメはあるけど意外と40代におススメを紹介しているのは少ないのでは?

 

そこを狙っていくのはどうでしょう!!

 

 
ドキ:「顔出ししないとあかんのちゃう」
おはる:「アリっちゃアリやけど・・・」
 
 
よし、じゃぁ次!!!
4案目:小夜子をインスタで!

 

 

でもこれは・・ワードとかで引っ掛かるっていう説があって・・

(え~~?でも投稿してる人結構いるけどな~・・)

 

え~・・・

 

どれがいい?

 

 

 

2人:「う~~~ん・・・

 

 

やっぱり」

 

 

 

やっぱり?

 

 

 

「漫画ちゃう??」

 

 
。。。。は???
 
漫画ってなに

 

 

私、漫画書かれへんけど・・・

 

 

 

 

2人:「ガチの漫画じゃなくてもっと簡単なイラストでラフに子育てネタを書くねん」

 

 

 

 

え・・・

嘘やろ?

 

ブログ以外にもうネタないよ

 

 

 

「昔の子育てでいいやん」

 

えええ?

 
 
そんなの読みたい???
 
 
 
子育て漫画めっっっっちゃ人気やで!
つむパパとかフォロワー110万人」
 
えええええええええ
 
どどどどどなたですか
つむパパ!?
 
 
わあああ!ほんまや!
めっちゃ可愛いイラスト・・
 
 
そして・・ま・・まぶしいい~~
アギャー!!!
 
ポカポカ子育て過ぎてまぶしくて見えないよおおお~~~
 
 
ドブの中から這い出てきたミミズのような人間からしたら
キラキラ輝きすぎて直視できない・・
 
目が・・目がぁぁぁぁぁぁ
 
かわいいいよおおおおお
 
 
え・・ごめんけど
子育て日記って読む???
 
 
 
 
私・・自分でこんなん書いててなんやけど・・・
ぽかぽか子育て日記を読みたいと思ったことがなくてですね・・・
 
 
2人:「読む読む!
かわいいな~~と思って!」
 
 
 
ええええええええ
 
 
 
 
ドキ:「うちの三姉妹とかいまだに好きやで!
昨日も見てたもん」
 
えええええええ
 
そうなの・・見たことない
 

 

ドキ:「新聞に載ってるコボちゃんあるやん?

 

 

あれって別にオチとかなくても毎日読んでたやん

 

 
そういう感覚でただぼ~~っと気を抜いて読んだりする」
 
 
へえええええええ・・・・
 
 
そんな人が・・・たくさんいるのか
 
ミミズ、知らなかった

 

 

というわけでインスタで活躍されているお二人がおっしゃるのならきっとそうなのでしょう

 

相談に乗ってもらったからには正直に聞くべき

 

 

というわけですぐ行動に移すのだけは異様に早いオギャンは

さっそくラフを書いてみたよ
 
 
 
猛烈だよ
 
 
 
我が家の黄金激忙時期、ちゅん6歳・ゆい4歳・寿司3歳ぐらいのイメージ
 
(ゆいたんが異様に似てるwwwwwwそっくりw)
 
 
 
 
 
こんな感じで色をつけずに線描き出来るのがいいかな
 

 

コソダテフル色はなくてもいい。

 

なんなら全然違うキャラにしたいな

 

 

で、どの顔が好きかね???

 

 

 

 

顔って大事やで

 

 

 

体はほぼ同じなのに

 

 

 

これが☝

 

これ☟

 
 
・・・な??
 
大事やろ・・?
 
 
 
 
どっちにもそれぞれ良さはあると思ってる
 
 
 
 
 
ちなみに昨日インスタでアンケート取ったら・・・
 
 
Bが圧勝

 

 

 
普段の私の描くイラストに一番近いB
 
ぶっちぎり
 
ぶっちぎり
 
 
描かれる側の子ども達はどうなんだろうと思って聞いてみた。

 

 

 

この中でどの顔が好き?

 

 

 

 

 

ゆいたん:「ん~~~・・・

 

 
Aかな」

 

 

 
 
なんとA!
 
 
たしかに一番わかりやすくちびッ子感ある。

 

 

 

じゃぁスシオちゃんは?

 

 

「A」

 

 
おなじーーー!!!!
 
 
 
じゃぁお爺は!?

 

 

 
えー!!

 

 

おちゅんは?

 

 
A----------------------------!!!!
 
 
まさかの全員A・・・!
 
ちなみに私はCが一番好き。

 

 

 

インスタではまったく人気なかったけどCがかわいいと思ってる

 

 

 

 

ちゅん:「いや、Cはどう見てもガンギマッてるやろ」

 

 
なんちゅうこと言うねん!!
かわいいやろ!
 
 
というわけで・・・
 
 
 
 
始めるかどうかは謎だけど、
 
ポカポカ子育て絵日記で見たい顔はどれですか???
 
image
 
そんなん描けるんかよ・・・

 

 

Cこい!!C!!

 

CCC!!

 

 

 

 

そして・・突然ですが・・w

 

デリケートゾーンのお手入れ頑張ってますか~~!!?

 

 

デリケートゾーンのお手入れについて書くの結構久しぶりかも。

 

 

 

「デリケートゾーンを顔と同じぐらい清潔にしたい」という名言を聞いた時は衝撃を受けました。

 
 
デリケートゾーンをボディソープでいっしょくたにして洗っちゃうんじゃなくて、

デリケートゾーンはデリケートゾーン用の石鹸で優しく洗ってあげるといいんだって!

 

 

体のパーツの中で、デリケートゾーンだけは特別待遇・・!!

 

 

わー-っしょいわー--っしょい!!

 

 

ただでさえ入り組んでてややこしい場所なので、

尿や汗、おりものや経血でたんぱく汚れがたまりがち。

 

なかなかじ~~っと自分で覗く機会がないので気づいてない人も多いらしいのだけど

デリケートゾーンの大事なところには長年のたんぱく汚れが白くこびりついた「垢」がついているのです。

 

お湯でも落ちにくいんです。。。

 

 

私は大丈夫だわ・・・って思っててもよ~く見てみて、

 

 

一見皮膚が白くなってるのかな???と思ったらそれが垢だったってぐらいほぼ癒着レベルでついてたりします。

 

 

 

この垢がニオイのもとになったり、さらには雑菌が繁殖しやすくなったり・・

 

絶妙なPHバランスで保たれている場所でもあるのでバリアが崩れた状態が続くと、

むずむずしたり、乾燥したり、むずむずしたり・・・マイナートラブルも増えがち。

 

 

 

それに・・もしかしたら・・見られているかも??

 

 
あらやだ!!!

 

 

とならないように・・アンファーのフェムチャーで洗いましょ!

 

 

 

お湯では落ちないタンパク汚れ、でもボディソープで洗うとPH値が崩れ膣内環境が悪化する原因に。

 

 

フェムチャーならデリケートゾーン特有の凹凸に入ったしつこい汚れをきめ細かい濃密泡で吸着してくれます。

 

見てこのもっちり泡~~~✨

 

 

1円玉が沈まないんだから~

 

 

 

もっちもちのきめ細かい泡が刺激を与えないのにしっかり落とすを実現します。

 

 

しかも膣内環境を整える乳酸菌を配合してます。

 

 

 

すこやかなデリケートゾーンを保つためにもフェムチャーでやさしくさっぱり洗ってほしい!

 

 

今ならフェムチャーの全製品に使える15%offクーポン出てます!

 

クーポン出てます!

 

 

ソープはこちら

 

 

一緒に使うことを全力でおすすめしたいのがミスト!

 

 

デリケートゾーンも潤してあげることが大事なのでミストシュッシュしてます。

 

 

 

カンジダになりやすい人などはサプリもおすすめです

 

 

 

大切な場所だからこそ顔と同じぐらいお手入れしていこ~~!