チャオーーーーーーーーーーー!!!

 

 

あ・・・あれw

ごめん~~~~

 

書き方が悪くて上手に伝わらなかったわ・・・

 

 

子供達用に5個入りのおたべをあえて買って帰ったわけじゃないねん。

 

そうじゃなくて最初は全部お仕事関係の人に配る予定にしてたけど渡しそびれちゃったから、

「それならひとつ持って帰ろう・・」と思って持って帰ったおたべだったていうわけ。

 

いうなれば余った(余らせた)おたべが5個入りだったっていう話。

 

 

それに東京のお土産はお土産でたっぷりあるねん!

 

お土産自体はたっぷりあるねんけど余らせたおたべが大激戦になっちった~

 

よかれと思って持って帰ったのが間違いだったのかもしれないけどちょっとでも食べたいかな~と思って持って帰ったのが間違いだったか(^^:)

それならいっそのこと余らせずに全部差し上げればよかった。

 

いつも後から「こうでした」って補足することが多いから「それなら早く言えよ!!」てさせてしまってごめんなしゃぁ。

 

思わぬ伝わり方をしたり予想外のリアクションが来たりして私自身も「そうなるのか~」って勉強させられるばかりです^^

 

 

 

さて、世間は三連休なので皆さんどこかにおでかけしてるのかな~

 

おうちや近場で過ごすよ~っていう人も多いかもしれないので今日は最近見てよかった動画について投稿していくよ~。

 

 

 

この間、焼き肉を食べてる時に「最近何で泣いた??」ていう話になってん。

みんな最近何で泣いた?

 

 

いっしょに焼き肉つついていたメンズは

 

まさかの「タイプロ見て泣いた・・・」

 

 
でで・・デタ―――!!!
 
でたー!!
 
タイプロ。

 

 

もう・・み~~~~んなタイプロ言うてない?

 

スゴくない!?

 

猫も杓子もタイプロタイプロ

タイプロ嵐!!

 

 

ドキマルもタイプロ推し!

アメブロのブロガー界もみんなタイプロ推し!!

この数か月ほんっっとにあっちこっちでタイプロタイプロって聞いた。

 

世の中に大旋風を巻き起こしたタイプロ。

 

 

 

 

タイプロって聞かない日はないんじゃないかというぐらい大ブームだよねぇぇぇ。

 

 

 

 

 

メンズ「一生懸命ガンバってる姿を見て思わずうるるr・・って泣いた」

 

えええええ!

そんなに~~!!

 

 

とここで隣に座っているピロ子がとんでもないことを言い出した。

 

 

「ねぇ・・・・

 

 

タイプロって何。」

 

 

え!!?

 

 

 

「・・・プロレス???」

 

 

ば・・・バーロォ!!!!

 

タイプロを知らん奴があるかい!!

 

ホンマに知らんの?

 

 

ピロ:「知らない。何それ」

 

 

ええええええええええ!!!

 

 

知らん人とかいるん~~~~!!!?

 

 

 

ニュースでもやってたやん!!!

 

 

改めて

 

タイプロとは、Sexy Zoneから改名したアイドルグループ、timelesz(タイムレス)の“仲間探し”をコンセプトとした新メンバーオーディション「timelesz project(通称タイプロ)」のこと。

昨年9月から開始した密着番組『timelesz project -AUDITION-』(Netflix)は、毎週回を重ねるごとに話題を集めました。

 

 

そうです。

 

 

タイムレスの新メンバーを集めるためのオーディション番組!

 

これが世の人々に大変ウケまして大人気に。

 

ほんっっっとによく聞きました。

 

 

え???オギャンも見てたんかって???

 

 

 
・・・・ごめん(笑)
 
 
見てないねん(^^;)
 
ズコ~~~~!!!!
 
 
見てへんのかーーーい!!!!
 
 
そうw
ごめんw
 
 
 
 
見てない・・・
 
見ないと決めていると言ったほうが正しいかな。
 
 (け、結果を先にみてしまったのよ)
 


でも世間で大人気になっているのは知ってるし、
多くの人に夢と希望を与え、楽しませた素敵な番組だと解釈してる。
 
 
 
そのタイプロを知らない人がいただなんてぇぇぇぇ~~
 
 
そしたらピロコがとんでもないことを言い出した。
 
 
 
 
 
「NO NO Girls 見てみて~~!!」
 
 
ええええ!?
 
ノーノ―ガールズ、略して「ノノガ」

 

 

知ってるそれ~~!

ギャーミーもおすすめしてくれたやつ。

 

これもオーディション番組

(YouTube発信)

 

 

 
ていうか・・ノノガ見ててタイプロ知らんとかある?!笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
なんでノノガ知っててタイプロ知らんのよ爆笑
 
どんな世界線で生きてるのよw
 
 
 
ノノガとはSKY-HIが率いる“BMSG”と、トリリンガルラッパーでシンガーのちゃんみながタッグを組んで行うオーディション番組。
自身の経験を交えながら、参加者一人ひとりと真剣に向き合うちゃんみなの姿やオーディションを通じて、参加者がアーティストとして、人として、成長していく様子は視聴者をも勇気づけ、話題を集めている注目のプロジェクト。
 
配信先はYouTube。
 
 
これはどんな感じなのか全く知らなかったけどギャーミーが「オギャちゃん見てみて~」って教えてくれたので名前だけはインプットしてた。
 
まさか目の前のピロ子がノノガを見ていただなんて。
 
 
ピロ:「もし全部見るのが大変やったら最後だけでいいわ。
 
ファイナルだけでいいから見て」
 
 
ファイナルだけ見るとかどういうことw
 
そんなんで意味わかるん!!?

 

 

 

 

・・オーディション番組って見始めたら長いからちょっと億劫やねん・・・

絶対のめり込んでしまうのがわかってるだけに見る前に勇気がいるとか・・

 

 

でもちょっと気になったので「ノノガなら・・」と思って見てみた。

 

 

ら・・・

 

 

オバサンからしたら知らないお方ばかり・・

 

 

だ・・誰ですか・・・

 

 
大変失礼だけども、BBA、
 
ちゃんみなさんも存知あげておらずでして・・
 
 
 
肖像権があるのでブログには貼れないけどよかったら「ちゃんみな」でググって見て。
しかも私はラップというものもほとんど聞いたことがなくてですね・・
 
もう何もかもが初めての世界でババァパニックよ
 
 
さらにいうと普段の私からいうとおそらく絶対ハマらないゾーンなんですよ。
 
 
ラップとかほんっと全然わからないし聞かないし、アーティストも詳しくないし、
きっと何もない時に見ても素通りしてたと思うけど
 
コンセプトが自分と重なる部分が多いのでついつい見始めてしまった。
 
 
ラップっていうのは恐ろしいですね(誰)
 
自分のこれまでの人生を言葉にのせて訴えるねん。

 

ノーノ―ガールズで一貫して与えられた課題は

 

自分がNOと突きつけられたことを受け止めて、

そこからどういう自分になっていくのか

 

 

これを自分の言葉で自分の意志で伝えていくバトルやねんけどさ・・

見始めたらとても奥が深いねん。

 

 

 

 

 

短い文章の中で自分の伝えたいことをぎゅっと入れ込むから

 

 

言い方おかしいかもやけどちょっとツイッターに似てるというか、

ブログにも通じるところがあるというか・・

 

 

 

 

私は光る君へにしてもそうだけど

やっぱり自分の考えをアウトプットする、書く、というところに共通して惹かれるのかもしれない。

 

 

 

 

 

軽い気持ちで見たのに回を重ねるごとにどんどん見入ってしまってとんでもない速度で見てしまったわぁぁぁ

 

image

 

 

ほら・・私達って生きていく中でいろんなものと闘ってたりするやん?

 
 

例えば・・・見た目に関する問題。

 
ついつい誰かと比べてしまうこと多くない?
 
友だちは痩せてるのに私は太ってる・・とか
もっと痩せなくちゃ・・とか
パッチリ二重瞼になりたい・・とか
鼻を高くしたいとか、
背が高くなりたい、小さくなりたいとか
顔がかわいくなりたい、キレイになりたい
自分はブスだとか、醜いとか
 
 
細くて白くて
顔はこう!!
スタイルはこう!
 
 
「キレイ」「かわいい」の基準がバチっと揃いがちだから・・・
そこに当てはめられない私のような人間は
ついつい容姿に関してネガティブな感情になることだってあるし、
 
 
子育ても思いが熱いからこそ、
 
自分の子育てを誰かの子育てと比べてしまって落ち込んだり、
時には誰かに「あなたのそのやり方間違ってるよ」と直接言われてしまったり
 
仕事では
成果を出している誰かと、いまだに芽が出ない自分を比べて落ち込んだり・・・
目に見える形の評価にさらされつづけて自分自身を保つのも精一杯。
 
 
とにかく私達の日常は
大なり小なり
 
他者からの「NO」を受けたり、
はたまた自分自身で自分に「NO」と言ったり・・
 
きっとみんないろ~~んなNOと闘って生きてるはず
 
 
オーディションに参加している子もそれぞれ一生懸命「NO」と戦い、自分のなりたい姿を目指して一年間ひたむきに頑張り続けねん!!
 
 
 
 
私はブログを始めて13年
 
そりゃぁもう色んな意見を頂いてきました
 
 
子育ての方法おかしい、躾がなってない、あなたみたいな人迷惑
見た目に関するものもたくさん、
 
顔も見たことも会ったこともない人から
いろ~~~~んなネガティブな言葉も受けてきたわけだけど
 

 

NOに対して一生懸命戦ってきたみたいなところあるから

 

余計しみてしまって・・・

 

 

 

 

特に泣くことなく見てたんだけど

 

 

 

最終回みんなが殻を打ち破って

自分の伝えたいことを全身全霊で伝えてる姿を見たら思わずじ~~んと感動しちゃったぁあぁぁ

 

 

いや~圧巻!

 

みんなそれぞれNOと闘って

一生懸命表現するねん。

 

 

結果は「おお~そりゃそうですよね」というものもあれば

「なんでなん??」と思うものもあったけど

 

 

 
でも結果というよりも
 
プロセスがとても励みになったし
勇気づれられたし、
 

自分の囚われてたものがとても小さなものだったんだなという気がしてちょっと心が楽になったりもしました。

 

 

 

あと、ちゃんみながスゴすぎる。

この時まだ26歳だなんてどういうこと~~!

 

 

そしてピロコの言ってた最悪、最終話だけでいいから見てっていう理由が分かった気がするw

 

 

 

全部見るのだるいっていう人は、最悪、14話、15話だけでもよいかとおもわれます・・・!

 

 

 

作品のクオリティはもちろんなのだけど

自分が戦ってきたNOと向き合い、

それをどう乗り越えていきたいのか

 
自分を見つめ直すきっかけにもなれる番組だと思うので
もしお時間があればぜひ~~
 
教えてくれたギャーミーもありがと!
とってもおもしろかった!!
 
 
 
 
 
 
ていうか・・・なんなん・・
 
 
今年(去年か?)
 
オーディション流行りすぎてない???w
 
 
 
ノノガを知らない人はたくさんいると思うけど
タイプロを知らないという人いらっしゃるのでしょうか・・

 

 

 

 

ノノガ見たよ~~っていう人いたら是非教えてね~~

 

というわけでおすすめ動画でした!

ばぁぁい!

 



あ、そうそう、今朝も粉なっとう食べたってばよ!


もちろん黒帯食べで(笑)


普通はヨーグルトにいれたりするのが食べやすいし美味しいのだけど面倒くさくなってしまった私は粉だけ食べるという玄人向けの食べ方に行き着いてしまったわ(笑)

慣れてないとできないよ。
初心者の頃、粉だけ食べたらむせたもん(笑)

だから、名付けて黒帯食べ笑い泣き


ほっ!



コツはあんまり息しないこと。

あと歯の後ろにくっつくのでお茶かお水マストですニヤリ

プチプチのあらびききな粉って感じで味はとってもすき!


スプーン1杯で納豆10パック分の納豆菌がとれるよ!

腸活で毎日元気に過ごしたいので続けてます!



ひとつひとつ丁寧に詰めてお手紙書いて送るから届くまでに時間かかるんです。


なくなる前に早めに注文しておいてー!