チャオーーーーーーーーーーーーーーー!!!

 

 

髪のお悩み抱えてるギャーミーのコメントめっちゃ役に立つから是非チェックしてみて!

 

 

さて・・お待たせしました!

 

お待たせしすぎたのかもしれません!!!

 

 

で、どっちの掃除機買ったん!?

 

 

インフルの話はもうええねん!!

どっち買ったかだけでもどうかどうか教えてくれえええ~~~~というギャーミーがざっと見積もるところ3名ほどは確実にいそうなので、

 

いよいよ掃除機どっち買ったか書きます、

 

遅くなってごめんなしゃ~~。

 

ただただ我が家が五年ぶりに掃除機を買い換えたって言うだけの話です。

 

 

 

 

選択肢は二つ。

 

 

 

見た目はブラック、ポキッと折れ曲がる551豚まんか

 

 

 

折れ曲がらずシンプルなスティックタイプで

少し青みがかったグレーのリーバイス501か

 

 

 
 

折れ曲がるか・・(折れ曲がる分壊れやすそう)

 
折れ曲がらないか・・・(どうせだったら折れ曲がれた方がいいのかな)
 
 
折れ曲がるか・・(そんなに使わないかな?)
 
折れ曲がらないか・・・(機能は多めについてるほうがいいかな)
 
 

悩んで悩んで悩んだ結果・・・

 

 

 

 

 

テッテレー――!!!!

 

 

 

 

551豚まんに決定!!

 

 

 

折れ曲がる方に決定しました~~!!!!

 

 

こっち。

 

 

 

やっぱり見た目がブラックなのに惹かれ551にしました~!

 

 

5年間使ったダイソンよりもヘッドは小さめ。

全体的にマットなブラックでかっこいい雰囲気。

 

(なんか写真がおかしい。ほこり?が蛍光に光ってる(笑))

 

 

で、ここですよ。

 

 

ここをポキッと折ったらこんな感じで折り曲げられるねん。

 

 

ほっほ~~・・・・!!!

 

これでベッドの下やテレビ台の下も楽々と掃除出来ちゃうぜ!

 

 

 

ほら!

 

しゃがまなくたってテレビ台の下も奥まで掃除出来るもん!!

 

 

 

 

こりゃぁぁいいや!!

 

 

 
 
オギャちゃんいい買い物をしたわ、さっすが~~~~

 

ってノリノリやったんやけど、

 

 

 

 

 

 

ちょっと待って??

 

 

やっぱりさ・・・

 

 

電気屋さんで試してみるのと、

 

実際に家で使ってみるのとでは全然違うんかもしれへん・・・

 

 

 

電気屋さんで使ってみた時には「いいやん!」て思ったけど

いざ自宅で使ってみると

 

大事なことに気付いてしまった。

 
 
 
 
 
 
これ・・・
 
意味なくね???
 

 

見て。

 

 

おちゅんのベッドの下を掃除しようと思ったんやけどさ。

 

 

折れ曲げたら、

 

 

奥まで入らへんねん!!!(笑)

 
 
カー―――――・・・・
 
そっか!!!
 
こういうことか!
 
 
 
 
 
たしかにしゃがまずベッドの下は掃除出来るけど、奥まで入らない。
 
 
 
 
それに加え、ちょっと持ち上げたら自動的にカチッとハマってスティックに戻っちゃうから
床を這わせるように掃除をしないといけなくて慣れるまでちょっとやりにくい。
 
勘のいいギャーミーは既に前回このことに気付いていた・・・
 
さすが・・
 
 
 
 
 
折れ曲げないで普通に自分が這いつくれば
スティック状態の方が奥まで入れられる!
 

 

く~~~~!!!

 

 

折り曲げるひと手間よりも自分が腰をかがめて掃除機しちゃったほうが奥まで掃除出来る!!

 

ヤバイ・・・

 

折り曲げ機能使わないかもしれない・・・(不安)

 

 

 

 

ちなみによかったところももちろんあって、

 

ダイソンに比べて本体がだいぶスリムなので低い所もすい~~っと入る。

 

 

これまでダイソンだとバッテリ―部分がつっかえちゃって低い所は当てられなかったのだけど

sharkは低いところも蛇のようにすい~~~っと入って掃除しやすい!

 
 
え~~~ん。
 
折れ曲げ機能はいらんかったわ・・(´;ω;`)ブワッ
 
ってしょんぼりしていたら
 
洗濯お爺が励ましてきた。
 
 
 
 
 
「そんなことないやろ。
 
いずれ使う時が来ると思うで。
 
ほら!!!(どっか。。。どっかないんか・・・探)
 
 
食器棚の下とかやりやすいやん!!!」
 
 
って一生懸命折れ曲げ機能を活かそうとしてきたけど・・・
 
 
それ・・・
 
 
奥まで届いてないし・・・
伸ばしたままのほうがやりやすいし奥まで入るで・・・

 

 

折れ曲がるがゆえに、折り曲げて掃除できる場所を無理やり探す・・・・(本末転倒)

 

 

 

だがしかし、

 

sharkの掃除機自体はとっても軽いしラクチン!!

 

めっっちゃ軽い!

 

 
ダイソンでも十分軽くて(V8slim fluffy)満足してたけどシャークのほうがより軽い。
 
ダイソンの場合、ずっと手もとでボタンを押しながら掃除機をかけないとあかんかってんやん。
 
別にしんどくはないと思ってたんやけど・・・
いざ押しっぱなしがなくなれば、
何も押さずに掃除機かけられるってやっぱ楽だなって実感。

 

最新機種はセンサーでゴミの量を感知して調節してくれたり

壁や縁などゴミが溜まりやすいところは気合い入れて掃除してくれたり

ちょっと賢くなったバージョンなのだけど、

 

そのあたりは正直これまでの掃除機でも特に困ったことはなかったので

気持ちの問題かなぁぁと思います^^

 

 

 

 

そしてなんといってもお爺切望の

 

自動で吸引してくれるゴミボックス!

 

これはめっちゃよい~~!

 

 

充電器に差し込んだらその瞬間ぶい~~~っとゴミを吸い取ってくれて

処分は月1でいいらしい。

 

 

 
こんな感じのスポンジに吸い付いたホコリを取るのと
右側のボックスに溜まったゴミを捨てます(2か所)
 
 
私、最初、こんなのいる~~?と思ってたけど
実際使い始めたらめっちゃラク!!
 
充電もしてくれて
ゴミも回収してくれて
お掃除月1でいいとか
たしかにこれはめっちゃいいわ!!!
 
お爺の希望を取り入れてよかった。
 
 
ちなみにバッテリーは2個ついてるから
お掃除時間が長くなっちゃって途中でバッテリーが切れても
代替えのバッテリーに差し替えればまた掃除継続できます。
 
(すご!!)
 
 
 
 
いつも収納したまま一生出てくることがない先端ノズルも出しっぱなしにしておけるデザインなので
使いやすい&スッキリ収納出来て嬉しまる。
 
 
これにてハンディクリーナーとお揃いのsharkさんになりました。

 

 

 
 
結論
 
折れ曲げ機能は特になくてもよさそう。
 
だけど折れ曲げ機能付きしかブラックはなかったので
価格差がないのであれば
見た目重視でブラック551にしてよかったかな・・・と思うことにします!
 
 
 同じこと言ってるシャーク先輩がいた笑!
 
 
 
 
 
そして五年間、ともに過ごしたダイソンはというと・・・
 
 
 
 
 
 
洗濯お爺によって
 
その日のうちに光の速さで追い出されてた・・・
 

 

 
うっ・・・
 
そんな・・・
 
お別れの挨拶もなくあっという間に追い出されてて切ない。
 
こんなあっけなく・・・
 
 
(もちろんバッテリーは四角がはずしてたよ)
 
 
 

 

(ちなみにチラッと見えてるけど一緒にブラーバも処分しました。

床を拭いてくれる自動の掃除機。

 

 

ルンバにしてもブラーバにしても自動で掃除するメカが我が家の生活スタイル、いや私の好みにはあまり合わなかった・・・

掃除機&床拭きは自分でしたい派なんだなとようやく自分を理解したよ)

 

 

 

 

 

さて・・・こっからよ。

 

 

 

問題は残った穴。

 

 

 

 

ダイソンの充電器を壁付けしていたので大きめの穴が開いてます。

 
 
 
とりあえずティッシュを詰め込んだらわりとバレなくなるって聞いたから詰め込んでみたけど、
 
ど・・どう??
 

 

ごまかせてる??

 

いけてる!?

 

あかん?

 

 

別に目立つ場所じゃないしいいかな~~って思ってるねんけど。

 

 

何かいい方法あったら教えてくだされ。

 

 

 

 

 

穴っていうより、五年間壁付けしてる間に出来た汚れ?シミ?の問題かな~~っていう気もするよ。

 

 

 

というわけでただただ掃除機を買い換えたっていうお話でした。

最後まで読んでくれてありがとう笑

 

 

 

ちなみにエディオンで買ったらこの時は88000円のものが69900円(税込み)になりました~~!

価格交渉の参考にして~

 

 

今後掃除機を買い替えるにあたってどなたかの参考になりますように💛

 

 

 

 

■今日は25日!お得がいっぱい~!

 

我が家の冷凍庫のスタメン、しおそう鮭がなくなっちゃったから今日買う~!

 

しおそうの鮭買ったことある人いる?

これめっっっちゃいいよね、もう何度リピしたかわからない。

 

一度買い始めたらもう他の鮭に戻れない。

 

 

1切がめっちゃ大きくてまるでお肉感覚で使えるんだっぴー!

 

 

じゅわ~~~っと脂が乗ってて、ボリュームたっぷり。

 

 

絶妙な塩加減にしてくれてるのでな~~んにも考えずにただ焼くだけでOK!

 

塩が薄目なのでムニエルとか他の調理をしても美味しいよ。

 

 

私はお昼ごはんにメインが欲しいなぁぁ・・って時に冷凍庫から取り出してササッと焼けるから便利。

 

お弁当にもドーン!!て入れられる!

 

 

大きいのが10切入ってて半額です!(クーポン忘れずに使ってね)

2セット買うと55%offになるよ~。

 

 

 

■バレンタインにも!

 

お年賀用に年末にも3箱注文したけど、配る予定が全部我が家で食べちゃったほど。

美味しすぎるショーコラ&パリトロセット。

 

image

 

これも何度もリピートしてる・・・・

食べたことある人いる?

 

めっっっちゃ美味しいよねぇぇぇぇ

 

 

しかも4個入りっていう食べ切りやすい&配りやすい大きさ&価格なのもうれしい。

 

パリトロスイートが2個、

ミルクカカオとリッチミルクが1個ずつ入ってます。

 

 

パリトロスイートは一見めっっちゃくちゃ甘そうに見えるのにこれが全然そんなことなくて

絶妙~~~なレイヤード具合!

 

image

 

濃厚なチョコ&クラシックショコラをパリックーベルチュールで包んでる大変お上品な・・・

クッキーでもないし・・・生チョコでもないし・・・

なんだろうこれ・・

 

シミチョコ?

ん~~・・・しっとりしたクッキー?

 

なんだろう・・とにかく一回食べてみてほしい(笑)

 

 

サクサクのクッキーでビターチョコをサンドした大人なクッキーサンド。

image

 

はぁぁ・・また食べたい。

 

 

私は前回は通常包装紙で注文したけど、

 

image

 

今はバレンタイン用の包装紙も選べます!

 

 

送料が1000円ぐらいかかっちゃうのでまとめ買いがおススメです!