チャオーーーーーーー!!!!
はあああ・・・聞いてくれてありがとう・・・
もうね・・分かってるんですよ・・私も・・・
スタバに行って勉強したって、スタバに行ったことで満足しちゃってるやんってことも
もう・・色々・・色々~~~~よおおお~~~~く分かってるんですけど、
ね。(白目)
とほほ・・・
で。気になる結果は・・なんとか耐えてました笑
よ・・よかった・・・
とりあえず今はまだ「スタバ行ってくる~~」とか「ゲーセン寄ってきちゃった」とかペロっと喋ってきてくれてるので
こうやって親に報告してくれるだけまだマシか&可愛いもんかと思って過ごしてます。
さて・・筋トレ頑張ってるオギャンちゃん。
気を緩めず、尻も緩めず、
ほどよい緊張感を持ちながら通っておりますよ。
たとえパンツは見せてしまったとしても
屁だけはこいてはならない。
そう心に誓って、緊張感をキープしながら通ってるんです。
そして、頑張る私の真横でびったり張り付いて応援してくれるイケメンコーチ。
ピタ・・・!!!!!!
え待って・・・?!!!
いま・・・
屁・・・!?
屁をこいたよね!!?
だって、1・2・3・ブッていったもん!
体育館の床みたいに靴がこすれてキュッとなるとか、
汗がついた太ももをずらしてブブブブって鳴っちゃうとかそういうんじゃないもん。
静かな部屋で
1・
2・
3・
ぶ。
ど・・・どうしよう。
全然いいんです。
屁をこかれたことに関しては1ミリもなんとも思わない。
まったく気にしない。
だって生理現象だもの。
どうぞいくらでもこいてくださいって感じなんだけど・・
でも
気づかないふりをしないといけないやん、
一生懸命何も聞こえてませんよってしなきゃ!
スクワットを続ける。
4・・・
ひええええええええええええ~~
え、どっち!?
いっそのこと「あは!!!笑」とか言って触れにいったほうが浮かばれるのかな。
このままスルーでいいのかな。
そうだ、もしかしたらあれは屁ではなかったかもしれない。
なんらかがこすれる音だったかもしれない。
もう怖がらなくてもいい。
ドンビーアフレイド。
きっと私だっていつか屁をこいてしまう時があるかもしれない。
案外後者のほうが相手が困らないのではないか・・・
そう思えるようになってきました。
四角に相談したら「そんなの全力出なかったことにするのがマナー」と言い、
小学生のスシオちゃんに相談したら「オナラでちゃった!!って自分から申告するほうがかわいいよ。
こいちゃえこいちゃえ!」と云うので、
どっちにしたらいいか分からない。
でもとりあえず今日わたしは全力でなかったことにしました・・・。
どっちがいいと思う?
あくまでこかれた側として気が楽なほうを教えてくださいw
おうちで楽しめる本格ジンジャーエール!
最近、我が家が賑やか・・・
おとといはちゅんたんの友達が5名、
今日はゆいたんの友達が4名やってきてくれて楽しそうにトランプしてました笑
(かわいいwww)
おやつはちょうどいいものがなかったので何も出さなかったのだけど、
ドリンクは自家製のジンジャーエールを作って出したよ!
原材料はいたってシンプル!
高知県産の生姜を絞った生姜汁と、水あめ、砂糖、レモン果汁、生姜粉末、黒糖。
これだけ!
はい!!出来上がり!!
(ほぼ!?)自家製のジンジャーエールの出来上がり✨
私たちがよく知ってるあの透き通ってるようなジンジャーエールとは香も色も全然違う・・・!
ゆいたんは炭酸が苦手なので飲めないけどお友だちは炭酸も好きだしジンジャーエールも好き!っていうことだったので
出したよ~!!
黒糖の風味がほのかに香って、コクがあって、
さっぱりした甘さとシャキッと爽やかなジンジャーの風味が鼻から抜けて、
おいしい~~~~!!
これからの季節はホットで飲むのもおススメ。
体の奥から温まって、ぽっかぽっか!
3種類の味から2つ好きなものを選べます!
私は実は・・・柚子のYが一番飲みやすいと思ってます笑
ピリッと辛いのがちょっと苦手だったり、小さいお子がいるおうちだとYとMのセットがおススメ。
でも・・・私の周りのお友だちにはピリッ!!としたスパイシーなSが人気でした~~!
大容量300mlのセットで半額です。
【PR】
ドキガーゼワンピ再販!!
さ~~いよいよ秋めいて来てやっとこさガーゼワンピで過ごせる時期がやってきたぁぁぁ!
嬉しい!
何度着ても可愛いドキガーゼおうちワンピ!
おうちに居る時間も可愛くしてたい、
宅配便にも出れる恰好していたい、
ナチュラル素材のお洋服が好き、
おうちだけじゃなくちょっとそこまで行けるワンマイルウェアが欲しい
そんな人にピッタリなガーゼのおうちワンピース。
HAPTIC(ハプティック)【yukiさんコラボ】ダブルガーゼピンタック袖ボリュームワンピース
丈はロング丈と通常丈があって
わたしは身長155センチ、標準丈です。
このたび、新色が登場しました~~!
ジャジャン!
グレイッシュカーキ!
ミントよりも落ち着いてて、カーキよりも明るいので柔らかい爽やかさと女性らしさが見事にマッチして
すっごい可愛いです!
普段グリーンは選ばないわ・・という人でもおうちの中では是非着てみて~~^^
めちゃくちゃかわいいよ!!
お洗濯すればするほどふわっと柔らかくなって、空気をまとう私のラクチンワンピです!
今夜01:59まででマラソンが終わりますが、
15%オフクーポン使えます!!
おうちでこんなに可愛く過ごせたらそれだけでテンションあがる!
子供達もこのガーゼワンピ大好きです!
ファンもめちゃくちゃ多い大ヒット作です・・!
ニットのタイツが可愛い&あったかい!
【PR】
ねぇこれ知ってる!?
ミニマリストのあやじまさんがコラボして作ったウールのリブタイツ!
冷えとり靴下の841(ヤヨイ)【ミニマリストあやじまさんコラボ】ウールリブタイツ
2021年にコラボした商品だけど2024年になった今も人気継続中!!!
毎年完売しているスゴイ優秀タイツなんです。


ちらりと覗くタイツがむしろオシャレ!
ウールってなんだかチクチクしそう・・って思ってたけど全然そんなことないし、
むしろよく伸びるし、ふわっとしてて痒くなりにくいしお肌の強くない私もストレスフリーで履けちゃいます・・・!
お腹周りはよ~~~く伸びるので妊婦さんでもいけちゃうぐらい。
タイツの一番いやな部分。
お股の部分のズレ&ゴロつき。
生地がよく伸びるのでマチなしでもきつさ感じないし、ズリズリ落ちてきて気持ち悪い・・ってこともないです!
お腹まですっぽり覆えるので腹巻替わりにも笑
あと、かかと&つまさきも穴が空きにくいようになってます!
ってもう色々と考え尽くされてていうことナッチングすぎる完璧なニットタイツです!
冷えとり靴下の841さんって私にとってはものすごく懐かしいお店で・・・
ゆいたんを生んだ13年前、産後1週間から無理しすぎたせいで、
冬がやってきたら体が冷えて冷えて・・何をしてもずっと体が冷えすぎてて辛かった時に
シルクの重ね履きの靴下を買って履かせてもらってました・・・
懐かしい・・・もう13年も前になるのか。
あやじまさんがコラボしたシルク靴下。
重ね履き専用だって・・・!
なるほど!!
いつもの靴下を履く前に、インナーソックスとして履けば、
冷え対策にもなるし、汗、蒸れ、ニオイ、シルクの力で快適に保ってくれるというスゴイ商品!!
こんなの探してた!!っていうギャーミーもきっといるはず。
是非お使いください~~^^
.
