チャオーーーーー!!!!

 

こんばんわんこそば!!!

 

 

 

 

書きたい事がありすぎて稀に見る怒涛の更新だよーーー

はぁはぁ・・

 

 

 

1本目~バブアミ会~

 

 

2本目~るろうに剣心見たいってばよの記事~


しょっぱなからマッケンさんのお名前を間違えてしまって失礼こきまろいたしました。(大事なとこ!)

 

 

 

そして、三本目は・・オギャドキからのお知らせです!

 

 

 

どう見てもオギャンがドキマルコフに迷惑をかけまくっているようにしか見えないオギャドキコンビですが、

 

実は二人とも内に秘めたる思いは一緒。

 

 

ブログを毎日書き続ける理由も、

コラボ商品を生み出す理由も、

 

 

ぜーーーんぶ、

 

みんなに毎日を楽しんでもらいたいから!

 
 
綺麗ごとに思えるかもしれないけれど、本当に心の底からそう思っています。
 
 
この間の教科書失くしてしまってあぎゃぎゃ!てなった記事でもさ?
 
あんなんやのに「肩の力が抜けてラクになりました、ありがとうございました」ってお礼まで言われたりなんかして・・・えええええ!!?
って思ったけど、
 
読んだあとに気が楽になったり、自分ってまだマシだなって思ってもらえたりしたらこんなに嬉しい事はありましぇん。
 
 
その思いからオギャドキコンビでのコラボのコンセプト
主婦の毎日がちょこっと楽(楽しい&ラク)になるものと決めてるねん。
 
 
 
この度何を作ったのかというと・・・
 
\コチラ/
 
image
 
理想のUVパーカー!デス!
 
 
もともとオギャン、UVパーカーが好きちゃうかってん。
 
 
オギャンが着るとさーーーどうもなんか違う。
 
image
 
スポーティー感満載。
 
 
二の腕がパツンパツンになるし、ムチムチが目立って・・・
 
これでおでかけになんて行きたくない!!!
 
 
ぎりりっ・・・
 
 
 
ドキンが着たらなんかイケてるのに・・・・
 
 
なんでや。
 
くっくそぅ・・・
 
あんた細いからそんなんでも似合うねん!!
 
 

オギャンが着たらおばちゃんっぽくなるし、全然可愛くない!

 

 

 
ちょっと真木よう子やからって・・・
 
ちょっと倉科カナやからって・・・・
 
ぎりりりりrっ!!!
 
 
 
 
オギャンだって着れるかわいいUVパーカーなほぢいいい!!!
 

ダンダンダン!!!!

 

ってダダこねて探してみたんやけど、

 

 

ありそうでなかってん。

 

 

なんでや。

 

なんでないんや。

 

 

想い描くような見た目&機能を兼ね備えたものがなかなか見つからず、

 

ないないないない、

 

ないなら・・・作ればいいんちゃう!?
 

となったのが始まり~。

 


 

 

何度も何度もなんどーーーーーーも試作を重ねて、

時にはめっちゃ厳しい事も言ってしまったりして・・・(うっ、ごめんなさい)

 

 

やっとこさ・・・やっっとこさ!
出来上がりました!!

 

 

 

マウンテンパーカーみたいなデザインで、

ふわっと軽く着られるUVパーカー

 

\爆誕/

 

 
 
 
 
色は4色です!
 
 
 
 
こだわったポイントは3つ!
 
 

①ムチムチ感あっちいけー!
 

 

 
ぽわんとしたお袖、長めの後ろでお尻もカバー、ゆったりとしたシルエットで体型をカバーしてくれまーす。
(155㎝・52㌔です)
 
 

②2wayで着られるよ。

 

 

 
裾にドローコード(絞る紐)がついてるので、その日の気分でシルエットを変化させることが出来ます。
 
絞らずにそのまま着てピン!とさせてもいいし、
キュッと絞るとコロンとまあるくさせてもいいしお好みでどうぞ~。
 
 
③黒で縦ライン&ピリッと辛口
 
ファスナーは黒で!
 
 
縦にラインが入る事で視覚的にスッキリ見えするし、デザインのアクセントにもなってピリッと締まります。
 
このファスナーの黒は絶対はずせないポイントでした。
 
 
 
このオギャドキの希望のデザインを踏まえた上で、
プロであるお店の人が一番最適な生地を1から編み立ててくれました。
 
 
薄手だけどハリがあって、夏でも着やすいそんな生地を実現するために
何度も何度も試作して作ってくれました。
 
 
こだわった生地ポイント
 
①夏でもさらりと着れるように!
 
 
いくら日に焼けたくないからといって暑いのはちょっとキツイよね。
 
 
Kさん(2児の母):「レーヨンは涼感があり、吸湿性がたかく、ナイロンは軽くて吸湿性が低いため、軽くてきやすい素材になります。
 
今回は初夏でもさらりときれるようにレーヨンの混率をあげました。」
 
 
いわゆるラッシュガードのようなテロテロっとした生地ではなくて、
 
シャリっとした感じのシワ加工をほどこした生地なので、
 
 
スポーティーすぎず、ジュアルにもキレイ目にも着れます。
 
 
こだわった生地ポイント
 
②UVカット+撥水機能をプラス
 
Kさん:「レーヨンナイロンで作っていて、もともとこの生地だけでも紫外線遮蔽率は高いのですが、
 
 
 
さらに撥水加工&UV加工も施しました。
 
防水ではないのでプールとかは無理ですが、
外出中に急に雨が降ってきた~!っていうシチュエーションありますよね。
 
 
そういう時はサッとフードをかぶってしのげたらいいな・・と思い撥水加工も施しました。」
 
 
紫外線遮蔽率は
 

 

 
白が85%、そのほかの色は90%です。
 
 
 
 
 
 
これだけ淡い色なのに85~90%の紫外線遮蔽率って
 
 
実はスゴイ事なんです!!
 
わかってほちい・・・。
 
 
 
 
色は暑苦しくないように、爽やかで淡い色に。
 
夏服に合わせやすいカラーを選びました。

 

 
グレー・ホワイト・ベージュ・バイカラーの4つです。
 
 
どの色もとっても素敵で、どんな服にも合うと思う~。
 
 
 
パンツとブラウスにも似合うし、
 
 
もちろんTシャツ+パンツでも!

 

 

スカートやワンピースの上から羽織っても、

 

 
まだ肌寒い時は上着のインナーとして羽織る日もありました。
 
薄手なのでインナーとして着てももたつきません。
 
いまの季節から秋まで長く使えると思います。
 
 
 
 
 
\ウィークポイントも書くよー/
 
 
★生地が薄い
 
夏に着るUVパーカーだからあえて薄くしたんやけど、日本人は生地に世界一こだわる民族なので、
届いた瞬間、もしかしたら うっす!!って思うかもしれません。
 
でも、生地ってぶ厚ければいいってもんでもないんです。
 
薄くて軽いけど紫外線遮蔽率は本格的、そこにこだわったので生地の薄さはこだわったポイントでもあり、弱点にもなるポイントでもあると思います。
 
 
★シワにならないことはない。
 
 
ラッシュガードってしわくちゃにしても全然シワがつかないけど、
これはそういうパーカーではないです。
 
シワ加工してるので目立ちにくいけれど、くっちゃくちゃにしたら普通にシワはいくのでご了承ください。
 
 
★価格がちょっとお高め
 
気になるお値段は、4950円です。
 
 
ラッシュガードと同じ感覚だと、たたた・・・高いなって思うかもしれません。
 
でも、きれいに着れるUVパーカーを作りたくて
生地とデザインと機能を追求したらどうしてもこの価格になってしまうんです。
 
 
 
image
 
 
もっと安くしようと思ったら落とせたけれど、
こだわりを捨てるぐらいなら作りたくなかったんやぁ~~~。。
 
 
 
 
 
これからの季節、どんどん紫外線がきつくなってくるけどお母さんの毎日は止められない。
 
 
暑くたって買い物行かなあかんし、紫外線きつくても外出なあかんのやぁ~。
 
 
オギャンは今年、シミ取りしたからもう・・シミ作りたくない!!!
 
日焼けしたくない!!!
 
焼けてからじゃ遅いから焼けないようにしたいぞ!!!!
 
今の時期から外に行く時にはサッと羽織ってます。
 
 
 
見て―――――!!!!!
おっぱい飲んでるー!!!!!
きゃ・・・きゃわいいいいいい!!!!
 
 
ちなみにこの後、カフェで何故か知らんけど
チョコレートべっったべたに付けてしまったんやけど洗濯したら取れました。
 
 
そんなこだわりのいっぱい詰まったオギャドキUVパーカーは、
 
発売は明日・10日(土曜日)の朝10時からスタートです。
 
 
読者様限定で15%オフクーポンも発行してもらえました。
 
 
 
オギャドキのブログを読んでくれてる人しか知らないクーポンです。
是非使ってね!!
\4208円になります。/
 

クーポンはこちらです。

 

 

 

商品ページもすっごく可愛く仕上がっていて、写真もたくさんあるので参考にしてみてね~。

 

 

 

沢山の思いを込めて、いろんな人に支えられて出来上がったUVパーカー

 

たくさんの人に喜んで気に入ってもらえたら嬉しいです。

 

 

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

【オマケ】

 
 
 
どんだけ見たいねん・・・。
 
3人シンクロしてる。