チャオーーーーーーー!!!!
 
おはようごぜぇます。
 
今オギャ子は焦っている・・・。
 
ど・・・ど・・・どう思う?
 

これって大丈夫なんかな?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

あのさ、クレジットカードってほとんどの人が持ってるやんな?

 

カードでお買い物した時って暗証番号を入力するパターンのお店もあれば、サインが必要なパターンのお店もあるやん?

 

 

ドキ子とご飯食べに行ってた時に、サインする形式のお店やって、

ドキがサインする時シャシャシャシャ~~~~ってサインしててんやん。

 

 

完全には見えてないけど、たぶんこいつ、英語でサインしとるな!!

 

え。かっこよっ!!

それかっこよっ!!

 

てなって、

ぐぎぎぎぎっ!!!

 

そんなんオギャンだって!!!

 

 
ドキンたんみたいにかっこよくサインしたいっ!!!
 
ぐぬぬぬぬっ!!

 

て思ってん。

 

 

オギャンは漢字のフルネームでサインしてるからサラサラっとサインは現状無理。

 

今度カードの期限が切れたら、オギャンだってさらさら形式にしたんねん!と思っていたら、

今年の七月。

 

【ーーーオギャ子は魔法のカードを失ったーーー】
 
うっ・・・!!
 
お店にカードを忘れて使用停止になりまぴた。
 
この時☟くそっ!!

 

ほどなくして、再発行され、

 

ーーータララタッタラーーーー!!】

 

ーーオギャ子は再び魔法のカードを手に入れたーーー

 

 

よしっ!!

 

これでわいもシャレオツピーポーの仲間入りや!!

 

 
ドキンたんみたいに英語でかっこよくお名前書くんだから!!へっ!!

 

どうだっ!!

 

image

 

おぉ~~~~。

 

なんかセレブっぽい・・パァァ・・・!

 

 

とそこへ四角が横入りしてきた。

 

四角:「そんなんにしたらサインする時面倒やで。」

 

えええいっ!うるへっ!いいの!!

 

 

大丈夫!!いけるいける!!!

 

四角:「・・・・・。」

 

 

そうやって強気で跳ね返したけどさ・・

 

え・・・えへへ・・・・

 

いざ使い始めたら、普段筆記体なんて使い慣れてないから書く前に一回、

 

 

 
えーーと・・・どうなってたっけな・・って一瞬考えないといけなくってさ・・・
 
書き慣れてないから書く時に集中しないといけないっていうのと、
途中で間違えたりして「あ・・・」ってなるのと、
思ってたよりもかっこよく書けないっていうのと・・・
 
 
何回か書いていくうちに、

 

め・・・め・・・

 

 
めめめ・・・
 
メリィさんの羊・・・
 
 
め・・・

 

めめめ・・・めんどり・・・

 

め・・・

 

 
めっちゃめんどいーーー!!!!
あかーーーん!!!
やめときゃよかったーーー!!!!

 

 

筆記体フルネームをサインにしたことを激しく後悔し始める。

次の有効期限が来るまであと何年もこのサインをしないといけないとか嫌すぎるーーー!!

 

 

よし。こうなったら、

 

 
四角にバレたら「だから言ったやろ」ってバカにされるの目に見えてるから、
鬼のいぬ間に・・・裏工作したろ。
 
 
除光液を持ってきて・・
 
お名前書いてるところを・・・

 

 

 
ふきふき。
 
 
除光液で消したらキレイに書き換えれるんちゃうか。
 
 
と思ったら、
 
ひえええーーーーー!!!!!

 

 

 
横に黒くべぇぇ~~って伸びちゃった~~~!!!
 
げぇぇぇぇーーーー!!!!
 
どどど・・・どうしよう!!!

 

 

てか、このさ!後ろの大事な3桁!!

ここが消えたら大変な事になるやんな!?
 
ここはかろうじて消えないで残ってる!!
 
セーーーフ!!!!
 
とりあえず名前のところがぐちゃぐちゃになっちゃったけど、

こうするしかない。

 
 
名前の筆記体で上書きした。
 
 
うっ・・・・!!!
 
 
でもさ?
 
オギャンの記憶によると、学生時代(今から20年ぐらい前)にバイトしてた時にはクレジットカードのお客様には
サインとカードの裏のサインが合ってるかどうかを確認しないとあかんかってん!
ほんで稀にサインとカード裏が違う場合は確認しないといけなかったりさ!!
 
今ってどうなんやろう。
 
 
こんな風にカードの裏が明らかに書き換えてる人って、
 
 
この人、誰かのカード盗んだんちゃうか・・・とか疑われるんかな!!
 
ぴええーーーーーる!!
 
盗んでません!盗んでませんよっ!!
 
 
 
ていうかカードのサインって今の接客業の人も確認してるのかな。
あの・・同じように裏を書き換えちゃった人いますか?もしくは見かけた人いますか?
 
へ・・へへへ・・・
 
 
とりあえず四角の反対を押し切って決行したくせに書き換えてぐちゃぐちゃなってしまったから
四角に怒られないかどうかに怯えてます。
きょ・・きょわいよー!!
 
 

昨日の記事にもたくさんのコメントありがとうございました。

酔いどれおゲボパーリーピーポー、他にもいっぱいいた・・・(安心)

 

 

・・・・・・・・・・

 

今日は大阪は雨で~す。

 

image

 

夏も使ってたけど冬も引き続き、我が家のクローゼットはこの子にお任せ。

 

image

 

吊り下げタイプの除湿剤!カラリノ!→コチラのお店のものです。

 

これね~~めっちゃいいよ!

梅雨の時期だけじゃなくて年中使える!

 

 

image

 

白い粒粒が湿気を吸って下の袋に落としていってくれるねん。

 

無臭で洋服に匂いが付いたりすることもなし。

 

同じような商品は他にもあるけど、私は吊り下げれるのが気に入ってる。

 

image

 

洗面所にもピッ!てさげたり、クローゼットには2個下げてるし、

玄関収納の傘立てのところにも靴箱にも入れてます。

 

image

 

24時間自動換気を入れてるけどそれでも水って溜まっていくんだなと実感。

 

大事なニットやコートを守るためにもこの冬もからりと頑張ってもらいたいでーす!

その家の湿度具合にもよるけど我が家ではだいたい今の時期で1か月半ぐらいで交換する感じかな?

 

image

 

たまった水は普通に水道に流して、ゴミは丸めてゴミ箱へポイ!

後処理が簡単なのもいいし、色が奇抜な色じゃなくて落ち着いたグレーでインテリアの邪魔をしないのも気に入ってます。

 

家中あちこち置けるように、オギャンはまとめて10個セットで買ってます。

おススメするのが2度目なぐらいめっちゃ気に入ってる!おススメ!

 

10個セット 除湿剤 クローゼット 吊り下げ ハンガータイプ cararino カラリノ 押し入れ 服 洋服 スーツ キッチン 洗面所 湿気取り トイレ 除湿 湿気 ジメジメ カビ 対策 乾燥剤 梅雨 防カビ 無臭 おしゃれ 除湿乾燥 宅配便送料無料

 

 

・・・・・・・・・・・

朝の情報番組で取り上げてもらったのはこちらのFRaUWEBの記事です☟

 

暮らしニスタ☟

 

*リブログ・リンク貼りご自由にどうぞ

 

買って使って本当に気に入ってるオススメグッズ集めてます👇