チャ・・・チャオ~~~~(覗)


ここここんばんわー。






ご無沙汰しております&お騒がせいたしました。







傷心で 家を飛び出した彼女。







ちょっと距離を置かせてっ・・!!(失踪)





別れてしまおうかと
数日考えた。







あーめんどくさ。






荒んだ彼女はこの間、

あちこちのブログを徘徊し、新しく読者登録をしたりなぞした。(自暴自棄)


(これがまためっちゃ面白い・・!!まぁ~みんなお上手なことっ!!!!!

逆に、え。コソダテフル、何がおもろいん?ってなったわ(白目))









ハッ!!!

これなのか!!この感覚なのかっ!!!



会ったことも喋ったこともないのに、
まるで小さい時から知ってるかのように感じるこの 情!!






なんやのん、これ。



めっちゃ可愛いやん。(他人の子)






てか、


やっぱブログって面白いな。(誰や)





おもろいわ。(再確認)






戻ろうかな・・・。

いや、でもまた傷つくのが怖いしな・・・。



とそこへ、



テレビにうつるどこかの社長が
ナイスタイミングでつぶやいた。





成功の秘訣の極意。









・・・ハッ!!!


信念と・・・


続けることーー!!!(グサァァ!!)








ハウワァァァ!!!






続々と届く皆さんから届く励ましのコメントやお別れのコメント!!

それに相まって、

どこかの社長の格言!!!








なんかもう、色々と反省しまくりで、






ユアッシャー!!!







よし!!



やっぱ戻る!!!







原点に立ち返って戻ろ!!!








被害妄想に陥って
勝手に悩んで飛び出していった彼女。






帰ってきたと思ったら・・・・







別人!!




復活~~~!!!!





ブログをはじめて六年。

はじめて続けるのか続けないのかを見つめ直した機会でした。


再確認やら、
自分の器の小ささやら、
未熟さやら、

反省しまくりました!



色々とすみませんでした。
本当に。





そして、なにより、



こんなにもたくさんの方にコメントをいただきまして、

こんなにもたくさんの方に励ましてもらって、

ありがとうございました(泣)











そして、
やめたい発言およびその他色々と

同じような事はもう二度とするまい、と誓いました。




いや・・・もう・・・何やったんこの流れ。
って思った人いっぱいいらっしゃるでしょうね。

ほんとごめんなさいっ!!すみませんでした!!





結果的には一度見つめ直してみてよかったと思っています。


コメント欄は開けたり閉めたりしながら、


「続ける」事を自分自身の目標にして
(その先に何があるわけでもないけれど)

がんばっていきたいと思います。






では、また明日から仕切り直していつもの記事に戻ります。



お騒がせいたしました。




そして、

本当にいつもいつもありがとうございます。







・・・・・・・・・・・・・・・・・

ウーマンエキサイトさんの記事が更新になりました。


今回は私が唯一、これだけはやってよかったって思う事を紹介しています。
よかったら読んでみてください。



私が唯一努力したこと









12・8に本が出版されました。


 
息子って、異世界人!?な爆笑育児生活息子って、異世界人!?な爆笑育児生活
1,080円
Amazon