チャ・・・・チャオーーーーーーー( ̄∇ ̄;)







どうもーーー。



わたしわたしーーーー。(;´∀`)v







あんだけエックスデーエックスデーって騒いでた3月1日。



新月で土曜日でこんだけお腹痛かったらもう生まれるしかないと思っていた3月1日。






え・・・えへ・・・・・( ̄_ ̄ i)





今日、




その3月1日ですけど・・・・・






てっきりもう産気づいてるかと思った?(〃∇〃;)









あの・・・・





あのね・・・・・(-。-;)






フッツーーーーーに時が過ぎていってまーーーっす( ̄ー ̄;





て・・・てへへ・・・・。





なんにも生まれる気配なし!



いたって通常営業!




夫もフッツーーーーに岡山に飛び立っていきましたーーー( ̄ー ̄;







おおお・・・・おっかしーなー( ̄Д ̄;;




絶対3月1日だと思ったのになぁー( ̄ー ̄;








しかも、




自分の中で勝手に「もうすぐ生まれる」と決めていたせいで、



今週は全然落ち着かなかったし!!!(T▽T;)







特に昨日( ̄ー ̄)。









昨日なんかは





まるで妊娠中の猫のように、



ソワソワ落ち着かなくって、殺気だってたわよーo(TωT )




ガルルルルル・・・・・!!!!






それもこれも、




とにかくお腹が痛いっ!!Y(>_<、)Y





しくしくお腹が痛むのよーーーo(TωT )






お腹が痛いし、



寝れないし、



昨日は腰まで痛かったし。゚(T^T)゚。





そのくせ予定日まではまだ二週間もあるもんだから、



今までは、「絶対、予定日よりかは早く生まれる」って信じていたけれど、



なんだか、それも自信が持てなくなってきて(。>0<。)、



しまいにはだんだん弱気になってきてしまい、









「もしこのままの状態があと二週間続いたらどうしよう・・・・(iДi)




合計3週間もこんな前駆陣痛に苦しむのイヤだよーーーo(TωT )」




って考え始めたら・・・・




弱気がだんだんと怒りに変わってきてしまい(-。-;)








「もうっ!!



何やねん、このエセ陣痛!!!(◎`ε´◎ )



さっさと来るなら来い!!!!(=`(∞)´=)」





とめっちゃ腹立ってきて(=`(∞)´=)





やたらイライラしながら洗濯物干したっつーの!!!(;´Д`)ノ





うぅぅ・・・・・(ノДT)












こんな感じで落ち着かないし、よく眠れない私は、



どうも、




本調子じゃない(-。-;)







いつもならどうってことないことに、やたらイライラしてしまったり、



たいしたことないことに、八つ当たりしてしまったりして( ̄_ ̄ i)





昨日は、一日、




めっちゃイヤな女でした( ̄_ ̄ i)






あぁぁ~~~~~~(;´Д`)ノ












ゆいたんが( ̄ー ̄;





ゆいたんが・・・・・( ̄Д ̄;;






何喋ってるかわかんないのよーーーっ!!!!(T▽T;)





って、





こんなの今に始まったことじゃないし、



毎日のことなのに、




昨日は、ゆいたんの言ってることが分からなさすぎて悪戦苦闘o(TωT )








現在2歳5ヶ月。



もうすぐ二歳半。





言葉が遅い部類のゆいたん。







標準的な成長からすると、


このぐらいの年齢では二語文(例:ワンワン、来た)を話せるぐらいだと思うけど、



ゆいたんにいたっては、




二語文どころか、単語でさえおぼつかない(T▽T;)





ママ、パパ、ワンワン、ぐらいは喋れるけれど、


あとは宇宙語で、


大半その場の雰囲気でなんとか乗り切ってる感じ・・・。






それでも、一日中ずーっとなにかしらは喋ってるし、





こっちの言ってることは通じるから、



私的には、特に言葉の発達の遅さを心配はしていないんだけど、



問題はそこじゃなくって・・・・・









ゆいたんはゆいたんなりに一生懸命主張してるのに、



私にうまく伝わらないこと!!



これが厄介(;´Д`)ノ







ちゅんたんもたいてい喋り出すのは遅かったけど、



こんなにまで遅くはなかったし( ̄ー ̄;




我が子の言うことって、他人には分からなくても、



お母さんにだけは分かったりするものなんだと思うけど、





ゆいたんの場合は、





母親の私ですら、




何を意味してるのかが分からないことが多々(T▽T;)







いや・・・私にしか分からないこともたくさんあるのよ?(-。-;)





たとえば、



はい、突然ですが、





ここでクイズ( ̄ー ̄;






彼は何と言ってるでしょうーーーか。




デデン!








「んにーーー!



パンポン!!




くぅっ!!!」





「んにーーー!




パンポン!




くぅっ!」







はい( ̄Д ̄;;





完全に第三者には意味不明ですね・・・・。





彼はなんていってるのでしょーーーか。






正解は・・・・・






「鬼ー!




ピンポン!




来る!」




「鬼ーーー!




ピンポン!




来る!」





と言っているのです( ̄ー ̄;






節分で鬼さんがピンポンしてやってきたのが相当恐ろしかったらしく、



ゆいたんは毎日鬼の出現を恐れている( ̄ー ̄;






よって、




「鬼さんがピンポンしてやってくる!」




とビビッているのだ( ̄ー ̄;






どうだぁぁーーーー。





何言ってるか、第三者には解読不能だろう??( ̄∇ ̄;)






はっははーーーー。









しかし、こうゆう宇宙語も、普段の生活の中では、



かわいいなー(´∀`)



と、のんびり構えていられるんだけれど、




今の私は自分のことで落ち着かないのもあって、




昨日は、つい、イライラしてしまったーーーー(TωT)









朝、ゆいたん連れて一緒にゴミ捨てに出たら、





一生懸命、





「ぱっぽ!



ぱっぽ!!!」





って言ってくんのよね(T▽T;)






・・・・はぁ?( ̄Д ̄;;





ぱっぽ???







ぱっぽって・・・・





何??( ̄Д ̄;;







ゆ:「ぱっぽ!ぱっぽ!!」



ママ:「ぱっぽって何?」




ゆ:「ぱっぽ!ぱっぽ!!!」





一生懸命私の手をひっぱってパッポパッポ言ってるんだけど、




なーーーんのことだかさっぱりわかんないのよーーー(T▽T;)








ぱっぽ・・・ぱっぽ・・・・・・





ぱっぽって何・・・。








ダメもとで、




「散歩?」




って聞いてみたら・・・・





「うん!!」




って返事したから、





どーも、ぱっぽは、散歩のこと・・・・?(^▽^;)





さ・・・さんぽ・・・・ぱっぽ・・・・・( ̄_ ̄ i)








「散歩はまたあとでね。」




ってことでなんとかその場が終息したんだけど(-。-;)




そ・・・そうか・・・




ぱっぽは、散歩か・・・。






むずかしいわ(;´Д`)ノ











そのあと、家に戻ったら、




台所を指差して、









「おぇったんたん!




おっったんたん!!!」





って一生懸命訴えてくんのよーーーー(;´Д`)ノ






はぁぁーーーーー!?





今度こそもう本当に見当もつかない(T▽T;)





おぇったんたん、ってなにーーーーー!?(T▽T;)





おぇったんたん・・・・??




おぇったんたん・・・・?????







全然分からないでいると、



だんだんゆいたんも怒り始めて、




しまいにゃ泣きながら、




「おぇったんたん!




おぇったんたん!!!(=`(∞)´=)」





・・・・・わ・・・・・わからん(TωT)






何言ってんのか全然わからん・・・・・・o(TωT )






許せ、ゆいまる(TωT)











そのほかにも、テレビを指差して、







「ぴっぴーーー!



ぱっぷ!





ぴっぴーーー!



ぱっぷ!」




って必死に叫んできたり、









おままごとの相手してる最中に、




「おぅお!



ぱっぱ!





おぅお!



ぱっぱ!」




って必死に訴えてきたり・・・・・o(TωT )






でも、どれも、




申し訳ないけど、




何を意味してるのかが全然汲み取ってあげられないーーーーo(TωT )








なんてゆうか・・・・・・




ちゅんたんのときは、分からないなりにも前後の脈絡みたいなものが存在したから、



だいたい何言ってンのか分かったんだけど、





ゆいたんの場合、突然言ってくるし、



前後のつながりがない場合も多いから、





ほんとに何言ってんのかが分からないことも多々o(TωT )










そのくせ喋りなのはお喋りだから、



ずーーーーっとパペピプ喋ってるし、



私がトイレに入ってる僅かな時間にでさえもドア開けて入ってきて、




パペピプパペピプ訴えてくるから・・・・・






しまいにゃ、





私も、






「何言ってんのかわからないっ!!!ヽ(`Д´)ノ」





とか酷いこと言っちゃったりなんかして・・・・・(-""-;)









あぁぁぁーーーーーーーーーorz










そんなこと言ったって、




ゆいたんはゆいたんなりに一生懸命喋ってんのに、




「何言ってんのかわからない。」




だなんて・・・・・




ドイヒーーーーーー(x_x;)








後から考えたら、とってもかわいそうなこと言ったな・・・って反省したのだけどヽ(;´ω`)ノ





昨日の私は、



なんせコレなもんで( ̄_ ̄ i)





自分のことでいっぱいいっぱいだったんだと思う・・・・( ̄_ ̄ i)




・・・・はぁ。。(´д`lll)












そして、さらに、





追い討ちをかけるように、





昨日のゆいたんは、





とにかく、うんちが多かったのよーーーー(TωT)






いつもは朝一回だけなのに、




昨日は、




ちょこっと出しては、オムツを変え、




変えたと思ったら、またちょこっと出しては・・・・を繰り返し(TωT)






なんと、




合計5回もうんちした!!!泣








さっき変えたとこなのに、




ふと近寄ってきたら、漂ってくる臭い・・・・。(TωT)






まーーーたーーーーーーー???。゚(T^T)゚。






下痢とかじゃないよ?





お腹壊してるってわけじゃないけど、




小刻みに排便o(TωT )







それも毎回、ねっとりとこびりつくようなうんち・°・(ノД`)・°・





おまけに立派な臭いo(TωT )





もーーーーーーーo(TωT )







脱がせて拭いて履かせて・・・




脱がせて拭いて履かせて・・・・





脱がせて拭いて履かせて・・・・





脱がせて拭いて履かせて・・・°・(ノД`)・°・




脱がせて拭いて履かせてーーーー!!!!!!・°・(ノД`)・°・







えぇ、こんなのいつもの私なら別になんってことないと思う。





いつもの私なら布オムツのうんちだって素手でジャブジャブ洗えちゃうぐらいなんだもん。








だけど





昨日は、




あまりのうんちの多さと、



いちいちオムツを替えることの面倒くささと、




2歳半なのに、赤ん坊並の頻繁な排便リズムに、




どーーーしようもなくイライラしてしまって、








「もーーーー!!!!・°・(ノД`)・°・




一回で出してよーーー!!!!ヽ(`Д´)ノ」





とか言って怒ってしまった( ̄Д ̄;;






そ・・・そんなこと言ったって( ̄Д ̄;;




出るものは出るんだし、



そんな日もあるってもんなのに・・・・






一回で出せって・・・・おいおい、私よ( ̄_ ̄ i)











冷静になってみたらそう思うものの、





昨日の私はどうもおかしかった( ̄_ ̄ i)






もう・・・いやだ・・・・・(;´Д`)ノ






言葉は遅いし、


うんちは小刻みにするし・・・・





・・・はぁーーーー(´□`。)






せめて標準的に喋れれば・・・・(TωT)




せめてうんちだけでもトイレでしてくれれば・・・・(iДi)





と、




ついつい、一年ほど成長が遅い部分にばっかりフォーカスを当てて、




平均的な成長速度と比べてしまいo(TωT )




1人勝手に疲れていた(/TДT)/





あぁーー、どうかしてたぜーーー。





ゆいたんはゆいたんなりに出来ることだっていっぱいあるのにね。











しまいには、




ちょっとしたことで始まる兄弟喧嘩。





っていっても、ほぼ、すべてはゆいたんがケンカを吹っかけてくるんだけども(-。-;)







うちのケンカは、ほとんどが順番争いか、場所争い。




車の座る位置、




絵本を読む順番、




布団の寝る位置、





オモチャを使う順番、





だいたいこの4つでもめる。







そして、昨日も、もれなく、




オモチャを使う順番と、



布団の寝る場所と、



絵本を読む順番で争いが始まってしまい( ̄ー ̄;





ぎゃーーすかぎゃーーすか!!!!




ゆいたん、やめて!



きぇぇーーーー!




ゆいたん、あっち!




ぎぇぇぇえーーーーー!!!




もーー!ゆいたん!





きぃぃーーーーー!!!!






そして、キレたゆいたんが、




ちゅんたんの顔をつねったり、髪の毛をひっぱったりして・・・・





ちゅんたんが、




「痛いーーーーーー!!!!泣」




と泣く( ̄_ ̄ i)






そして、痛くてキレたちゅんたんが、



ゆいたんに反撃して、




ゆいたんも泣く・・・・。




(けど、強いから、だいたい平均して50パーセントぐらいの確率でしか泣かない・・・。)








びぇぇぇーーーーーー!泣





きぇぇぇーーーーーー!!!泣






あぁ・・・・・・もう( ̄Д ̄;;











いつもなら、仲裁に入ったり、



2人の橋渡しをしたりするけれど・・・・





もう、昨日は、めんどくさくなっちゃって、




ケンカが自然に終わるまで、




ボーーーーッと見守ってたわよ(;´Д`)ノ






もう、いいや。




好きにやってな(;´Д`)ノ





(そしたら、自然に消滅した・・・。)







そして、




2人が寝たあとには、




またお腹の痛みと腰の痛みに耐え、



眠れない夜を過ごし、




ひたすらイヤなお母さんだった一日を反省し、





昨日はなんだかダメダメな一日だったわよ( ̄ー ̄;






はい、




ゼロ点!





ゼロ点な一日ーーーー!!!!










でも、まぁ、




私も強くなったもんで、




「こんな日もあるさ!」





とあまり深く考えないように出来るようになった。





こんな日もあるある┐( ̄ヘ ̄)┌




また明日からがんばればいいさーーー( ̄∇ ̄+)












ってことで、





迎えた今日。







ドキドキしながら目覚めたけど、




まったくもって生まれる気配ないもんで( ̄_ ̄ i)






先に述べたとおり、夫は旅立ち、




私と息子たちは、




3人でおでかけへーーー。









っていっても、




マクドナルド行ってσ(^_^;)←手抜きー。



洗車して、



車内清掃しただけだけど!






意外にも自分でやる車内清掃(100円で掃除機使えるやつ)が、




ちゅんたんにもゆいたんにもヒットして、




相当楽しかったみたい。





マットを洗う機械にハマってせっせと洗ってくれたり、




ゆいたんなんかは、自動洗車機に目をまんまるくして驚いたりしていた( ´艸`)






ってなわけで、





今日は平和に過ごせてまーーーす。








あんな日もあれば、



こんな日もある(´∀`)






いつも満点な自分でいたいけど、



そんな自分じゃないときだってあるさーーーー(TωT) ←言い聞かせ。









あ、てゆうかさ・・・・(-。-;)





昨日、夫が夜遅くに帰ってきて、




「おもろいこと教えたげよっか?」




と言ってきた。







昨日の夜は私の意向により、夫には、晩御飯を外で食べて帰ってきてもらったのよね。




え?




俗に言う、




手抜きってやつ??( ̄ー ̄; へへへ・・・。←どんだけ手抜きしとんだ。








妻の指令により、




会社の後輩とご飯を食べて帰ってきたらしいんだけど・・・・






その後輩、




今、




いい感じの彼女候補?みたいな人がいるみたいなのよね。





なんてゆうの?




今、ちょうど楽しい時期って や・つ?(///∇//) ヒューヒュー!







だもんだから、うちの夫が、




「その子、かわいいん?」




って聞いたところ、





「そんなにかわいくないっす!(///∇//)」




って答えたらしいのよね。







そ し て 









後輩:「そういえば、(うちの夫の)奥さんに似てます!!!(‐^▽^‐)」




って





言ったらしいんだけど・・・・




( ̄_ ̄ i)







ちょ!!!





ちょっと!!!!!爆





ちょいちょいちょい!!!!笑





あんた!!!





ぶっ飛ばすわよ!!!!笑





今なんていった!?爆










夫も、




「おい!!!爆




お前、どうゆうことやねん!!!笑」




ってすかさず突っ込んだら、




超焦って、




「い・・いや!!汗



違います!!!」




とか言って弁明してたらしいけど・・・・





おい!!!!wwwww




どーもすみませんね!!




そんなにかわいくなくって!!!!





言われなくったって知ってるわよ!!!!爆






今度会ったらぶっ飛ばしとこう・・・笑










しかも、この後輩。。。。





あの、ちゅんたんがインフルで苦しんだ眠れぬ夜に、




午前3時まで相談に乗っていたあの後輩( ̄ー ̄;





くっそーーーー。






覚えとけよーーーーーー( ̄ー ̄;








それでは、







ごきげんよう。









気を取り直して、




また夜になったらやってくる前駆陣痛に耐えて、がんばりまーーーす。





こうなったらいつ生まれるかまったく分からなくなってきたぜ・・・ルラルーーー。