ワシ怒っとんで〜 | わたしの独り言「アホやCrazy! 」

わたしの独り言「アホやCrazy! 」

日常を好きなように書いてるcrazyな独り言


早々に実家から帰宅



お肉家は

両親と兄夫婦と5人で

静かに2023年の幕開けしました



早速で悪いねんけどさ

ちょっと聞いてくれへん??




兄夫婦がめっちゃ声小さい話


(去年もしとったがな)



大晦日は朝から自宅で

煮しめや黒豆や厚焼き玉子(伊達巻き苦手家族)

紅白なますを作って


掃除してお風呂入って

夕方近くに実家に行ったら

兄嫁がフランスパンをスライスしてたん


「フランスパン🥖何するん?」

って聞いたら


兄嫁「     


肉「え?なんて?」


兄嫁「      


え?まじで聞こえへんねんけど・・・

ってもう一回聞く勇気なくて


「ふーん」

言うて、隣の部屋の母ちゃんに


「なーなー、あのフランスパン🥖何しやるん?」


って聞いたら

「知らん、何かやるって言うてたけど聞こえへん」


オカンもかーい!!

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


そやんな。マジで聞こえへんよな。ってなって

母ちゃんに

「🦻👈補聴器貸してや」ってジェスチャーで伝えてん

ほな、母ちゃん


なんでやねん!!耳の形合わんやろ!


まぁまぁデカい声でツッコミよんねん笑い泣き


はな、兄嫁が

「?」みたいな感じでこっち見てニコニコしてた。




だんだん、フランスパンが何に使われるか、わかってきた

・・・

アヒージョか・・・



両親オリーブオイル苦手やからな

一切、手つけへんかったわけ


もうさ〜年寄り2人おんねんからさー

「アヒージョ食べれますかね?」ってならんかったんか?

アヒージョなんて、夫婦2人でやれやー

ってなってんけど

お肉ちゃんも好きやからさ


「美味しいなぁ」って言うたら

兄嫁「うん


って


もーーーー!もっと声張れや!!

なんで?なんで?こんなに声張れへんの?

私が高1の時、騒がしいガラス工場でバイトしてたから声がデカいだけ??

家族で1番声デカいけど、何か??


あ!耳悪い母ちゃんおるから?

いや、そんなんちゃうて!



ほんでさ、紅白で若大将が紹介された時

「バカ大将って聞こえたわ」

言うたら


兄貴と顔見合わせて

wwww


小さい声で笑いよん


顔見合わさんでええから

1人で大声で笑え!


んもー!ええ歳こいて

2人上座で横並んで食うなー!

お前、嫁やねんから、手前に座って

いつでも席立って小皿取りに行けるように準備しとけーーー!


ほんで、兄貴ーー!

お前も「お肉、悪いけど小皿取ったってくれる?」言うな!!

お前の嫁が動け!ワシ、呑んどんじゃ

あ!お前の嫁も呑んどんなってなるわけよ〜


また嫁が酒強いねん

顔色1つ変えんとガンガン呑みよん


酒呑んでも声小さい夫婦もやもやもやもや


普通さ、テンションあがってキターーーっ!

ってなったら声デカならん??


ほんま

ないわ。

居酒屋とか行ったら終わってんで。マジで。

グラス下げる音だけでも、あんたらの声なんか掻き消されるわってなりました。しらんけど






これな、新年早々

怒ってんちゃうで。

これが普通の口調なんやけど

お肉ちゃんの口調が

兄嫁には信じられへんらしく


「お肉ちゃんって、地方弁(地元独特の口調)すごいね」

って!こんな時だけ聞こえる声出しよん!



せやで!お肉ちゃんが生まれ育った地域は

大阪弁でも、さらにキツいと言うか汚い言葉使うんやわ。

せやけどな、兄嫁も一緒やで!

自転車で15分くらいのとこに住んどったんやから!!


せやのに、ほんま!お肉ちゃんだけ

言葉汚いみたいに、言いやんねん!

はぁー?何なん?ほんま!


wwww


それにな、兄貴夫婦とお肉ちゃん

高校同じやねんな。

習った先生もほぼ同じやねん


体育の先生が、柔道部の怖い怖い暴力先生で

返事とか体育教官室に入る挨拶とか小さかったら、めちゃくちゃ怒られて、やり直しさせられて、ひどい時はスリッパで殴られるねん


こんな時、どうしてたんやろ。



わしゃ新年早々なんの話をしとるんや。


ほんでな、もう1つ聞いてくれる?

まだあんのかい


実家の近所の和菓子屋さんにお餅頼んでて

大晦日の夕方取りに行くのに

道が狭いから車混むねん

ほんで、もう歩いて行くわーって言うたら

兄貴が「俺が行ってくるわ」言うから

たまには役に立つやんけって思ったら


兄嫁も付いて行きよんねん



なんで?

なんで、バタバタしてる時に大人2人で行く必要あんの?

どっちかでええやん


兄貴が行って、兄嫁は手伝っとけ

そうか、兄嫁も店知ってんから

兄貴が残って風呂沸かしたり、布団出したりせーや


ってなってんけど。

もう2人とも靴履いとーん!!


「なーなー、あの2人ほんまのアホなん?なんで2人で行く必要あるん?」


って母ちゃんに言うたら


「ええやん。2人で行きたい年頃なんちゃう?」


って。


「はぁー?今年51歳やで!

中2かっ!!」

って言うたら、居間で父ちゃんがコーヒー吹き出してました。


もうーなんなん?

この家族!!



ほんまに疲れるんでね

元旦の早朝、雑煮作る準備だけして

お肉ちゃんはお餅餅食べへんから

6時半ごろに自宅に帰ってきました。


お昼過ぎから、また地元に行って

同級生のところへ

新年のご挨拶だけ済ませて

実家によらず帰宅


毎年お正月は、父ちゃんの後輩達が次々と新年の挨拶に来て、酒呑んで帰ってたけど

最近はコロナ禍でそんなんしてない。


父ちゃんも後輩達もエエ歳やからね

2024年のお正月🎍は

そろそろ解禁して

みんなでどんちゃん騒ぎさせてあげたい



兄嫁、お前も手伝えよ


そんなことを思いながら

元旦から

あつ森頑張ってました。



今年も、怒りん坊ブログにお付き合いよろしくお願いします。