子供達が毎日持っていく水筒ニコニコ

 

今日は体育ないから多すぎても重たいし

少なめでいいかなーとか、

今日は暑いから多めにしようかなーとか、

子供のことを考え多すぎず少なすぎず微調整をする朝愛

 

 

しかし・・・

 

 

朝は愛情たっぷりに注ぐ水筒も、

持って帰ってきた後の水筒を洗う作業は超絶メンドイ笑い泣き

 

 

しかも微調整したにも関わらず、

毎日半分以上麦茶を捨てる虚しさ…ガーン

(そもそも微調整が間違ってるのでは??)

 

 

それに持ってきて、洗った後の置き場のなさ!!!

 

 

キッチン横の水切りラックに置いてもすぐ倒れるし、

パッキンは隙間から落ちるしストレスMAX不安

 

 

image

 

 

そんな時に見つけたのが、

かの有名な山﨑実業さんの水筒ラック。

 

これだびっくりマークと、そっこーポチりました!

 

 

 

 

 

 

我が家だとこんな感じ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

おぉー!めちゃくちゃ使いやすい飛び出すハート
 
場所は取るけどラックもおしゃれだし、
置いてても違和感なし。
 
 
更に私は子供達が水筒を持って行った後は
この様にして使っています。
 
 
 

 

 

 
 
まな板って洗った後の置き場所に困りますよねあせる
今までは蛇口の後ろに立ててましたが、
水も切れないし何か不衛生。
 
 
そんな時にひらめいた置き方がコレ笑い
 
 
子供達が学校に行って水筒がない時間帯はまな板置きになりました!!
 
 
このアイテムのおかげで嫌いな水筒洗いが少しだけ好きになりましたニコニコ花