旅行の必需品。 | 仕事も女子力UPも♡最高の30歳を目指して♡

仕事も女子力UPも♡最高の30歳を目指して♡

2014年結婚。
なんとかマイペースに毎日過ごしてます♡

節約して大好きな旅行、ゆくゆくはお家を買うことを目標に日々頑張ってます♡

皆さんは旅行の必需品ってありますか?




お財布とか、メイク道具とかそういうの以外で言うなら、っていうのこだわりのある方ならありますよね。




私は学生の時はものすごく大きい鞄を持ってました。荷物をたくさん持っていて、湿布や薬、裁縫セット、ペットボトルに、お菓子と私に言えば割りと何でもでてくると言われるくらいでした。




そんな私も、社会人になって、疲れた体に重たい鞄を持つことに苦痛を感じ始めました。




それからというもの、いかに荷物を減らすか、減らすコツを考えてました。




そして普段だけでなく、旅行の荷物も減らすことを考えるようになりました。



長い前置きでしたが、
ここから本題です!




私流旅行の荷物を減らすコツ!

1.化粧品などは、サンプルで!


2.
photo:01




洗剤を持っていく!




1.は化粧品のアレルギーがある人は難しいですが、今回の旅行で私が持っていったものを書くと、化粧水、美容液、乳液、日焼けどめ、下地、ファンデ、シャンプー、トリートメント、パック、洗剤です。




サンプルのいいところは、かさばらないこと、捨てて帰れることです。









2.洗剤を持っていく





これのそもそものきっかけは、入社後の研修でした。研修で、同じ部屋になった子が、「洗濯してもいいー?」と聞いてきたのです。





それを聞いた瞬間、そんな手があったかー!と思いました。

周りにいた同期も私も一緒にさせてーとその子の洗剤をわけてもらい、みんなで洗濯しました。




それからというもの、洗剤は私の中で必須アイテムです。




彼に、「荷物減らしたいから、洗剤持ってもいい?」と聞くと「俺のも洗ってー」といいお返事が返ってきたので、私たちの旅行にも必須アイテムです。




最初はハンカチ、靴下(見えないところに干す)という感じでしたが、今はTシャツとかまでがっつり洗っちゃいます。






洗剤の思わぬ効果があります。それは、家事ができる子に見えること。




女子力高く見えるらしい。必須アイテムです。