初二郎 | 置かれた場所で咲くんやで!元JW2世の前向き備忘録

お久しぶりすぎます。


ブログ書く時期って、人生のほんと限られたシーンやねんなー、

ほんでそんな限られた時期にうまく知り合って現在進行形でお互いのブログ読めるのってすごいタイミングなんやなー、なんて思ってます。


そして、コンスタントに記事書き続けられる人ほんますごい。

SNSと違ってブログは熱量いるもんなぁ。




ちなみに今日は職場で宗教二世の話になったところで、勤務3年目で初めて「わたし、元エホバ!」ってぶっちゃけました。

数々のエピソードにみんな漏れなくドン引きしてましたが、

旦那家族が顕生会と言う同僚の話を聞いて、「え、ほんま新興宗教ってどこも変わんねえな…」とみんなで感想を新たにし、私の出身のクソさは結構薄れた気がします。


で、まぁそれは置いといて。




私、ついに二郎デビュー致しまして。





めっちゃくちゃ敷居が高すぎて1人で行くのは怖いし、

さりとて女子誘って行くにも微妙、

旦那となら飲みたいし喋りたい、

子連れだと入れない、

しかし一度は行ってみたいと前々からずっと思っていたのですが、


うまく旦那の在宅勤務の日と私のお休みが重なって、今なら行けるかも!と、勢いで行って来ました。


ラーメン(小)と生卵を注文。

コールは勉強して行ったけど緊張してうまく言えず(←)

ニンニクマシで何とか頼むことに成功。


最初の5分ほどは至福の時でした。

私、昔地元に「らーめん2国」があって、

大雑把な味(味噌ベース)なんですけどチャーシューと沢庵がやたら美味しくて、トッピング盛りまくって特盛を家族3人でシェアして食べてたんですけど、

なんかそれを思い出しました。

スープと油とニンニクのハーモニーが絶妙でした!



しかしいかんせん予習不足な私は、

「天地返し」と言う技を知らずに、

まず野菜を全部食べてしまったのです…!!!



残されたのはスープを大量に吸った太麺達(小でも普通のラーメンの2倍量だと後で知った)

&脂身たっぷりのトロトロ豚肉。


そして何にもカスタマイズしなかったのでスープの油分がもうキツくてきつくて…


私、女性にしては大食い&早食いだと思ってたんですけど、

完全に最後の方泣きそうになってました。。。


横をちらっとみて旦那に手伝ってもらえへんかな…と思ったんですけど、

旦那もいっぱいいっぱいやった(旦那はぶたラーメン(小)のヤサイマシマシニンニクマシマシやった)

ので、


タブーと言われるお冷おかわりして何とか流し込みましたけど、

私の人生の中で1番「根性」と言うものを捻り出した気がします。


人は幾つになっても新たな限界にチャレンジする事ができる。


人生の深淵を教えてくれた初めての二郎との出会いでした。



ちなみにその晩、長男の誕生日だったのですが、

ご飯もケーキも全く食べる気になれませんでした笑




次はラーメンミニで食べ切ってみせる…!!(こりてない)