早目に出してみた。
スーパーに行くと、
バレンタイン終了、即おひなさま!なのでいいリマインダーになりますね笑
我が家のおひなさまはパグ雛!
我が家の長男が生まれた時に
私がパグ好きな事を知っている
ミクシィの元JW友からこの作家さんのパグ赤ちゃんを頂き、大ファンになりました。
日和さんという作家さんです。
以降、1人生まれるごとにパグを増やして行き。笑
これは下の娘を妊娠した時に買いました!
正統なおひなさまではありませんが、
一応ちゃんと小物も順番通りに揃っています♪
そうそう、私、初節句なる行事、
あれ男の子のものだけやと思っていて。笑
女の子も桃の節句でやるんですよね…
上の娘の時は完全に飛んでました。。
まぁ、そんなこんなで毎回ちゃんと祝えてる訳ではないんですが、
一応は毎年パグ雛とパグ日本人形を出して、ちょっとだけご馳走にして、
私が祝いたいように祝っています笑
子供の成長を喜ぶ気持ちが大事だよね!
ほんとはこの子を愛でて余生を過ごすつもりが、
思いがけず第四子に恵まれてしまい(笑)
もちろんありがたくて幸せな事なのですが、本来みんなにちやほやされる筈だったのに、なんだかんだと主役を奪われてしまっているのはちょっと申し訳なく思っております。。
無駄吠えもほとんどせず、末っ子にも優しく接してくれているよくできたワンコなのですが(尻に敷いてるけども。)
さてさて、しまい忘れないように気をつけなくては…。(毎年忘れて4月ごろまで放置してる…)